塾生の声

【合格体験記】早稲田大学・文学部、他 英検利用でストレス軽減合格?

こんにちは。
JR・東京メトロ上野駅より徒歩3分。大学受験専門予備校の武田塾上野校です。

今日の【合格おめでとう!】は、昨年2月武田塾上野校に入塾してくれた H. K さんです。彼女は、上野校で一番早く英検の準1級を取ってくれました。早い時期だったので、一か月ほど先生たちと二次試験のSPEAKING対策をしたことが印象に残っています。CSE 2200 (英検2級=但し4技能共500以上)を持っていると、早稲田の文学部と文化構想学部の英語のテストが免除されます。明治の国際日本も英検準1級で英語免除、立命館は同じく準1級で英語100点換算です。それでも早稲田も明治も一般受験と併願できるため、英検取得に驕ることなく最後まで過去問をやりまくっていました。

早稲田大学 文学部 、明治大学 文学部 (英米)・国際日本学部、立命館大学 文学部・ 国際関係学部 、APU  合格 おめでとう!

1.生徒情報

< 生徒氏名 > H.Kさん

< 出身高校 > 三輪田学園高校(千代田区)

< 合格大学 >   早稲田大学 文学部 (67.5)、明治大学 文学部 (62.5) ・国際日本 (62.5)、立命館大学 文学部 (60.0)国際関係学部 (60.0)、APU アジア太平洋学部(60.0)

< 入塾時期 > 2020年 2月

< 英  検 > GP1 CSE 2428

陽菜ちゃんと桂っち

いつも明るく笑顔の H.K さん、桂先生と一緒に

2.インタビュー

武田塾に入る前の成績は?

高2の2月 学校での成績は良い方だったと思いますが、模試ではなかなかいい成績が取れず伸び悩んでいました。

武田塾に入ったきっかけは?

知り合いのお母さんに教えてもらいました。

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

基礎からしっかり固めていくことが出来たので、苦手意識のあった国語の成績も着実に上げることが出来たと思います。入塾する前は、1日1題、現代文や英語長文などを解く習慣がなかったので、問題を解く量が圧倒的に足りていなかったと思います。また、復習においても間違えた問題の確認しかしていなかったので。単に答えの確認にすぎなかったと思います。それが解説などをしっかり読み込むようになって、解答に至るプロセスを見直したり、レベルアップすることが出来るようになり、どんどん成績を上げることに繋がっていきました。

担当の先生はどうでしたか?

桂 あさ乃 先生
英語は、桂先生に担当してもらいました。桂先生は、私が目指していた早稲田大学に通っておられます。もうだいぶ終盤になってからですが、私がどうしても行きたい文化構想学部や文学部の過去問がなかなか正答率が上がらないので、相談した時のエピソードです。自分は法学部なので、文・文化構想の問題はあまりやらなかったから、友達に聞いとくと言われました。2~3日後に、山本先生を通じて結構細かいメッセージを頂きました。

早稲田の文学部の子に大問3の対策を聞きました。よければ H.K さんに伝えておいてください。(↓以下コピー)

 単語とか熟語ってよりは論理的に考えられるかっていうのが問われてる感じだったから、「ディスコースマーカー」っていう問題集で注目すべき繋ぎ言葉とか、論理的に読むパラグラフリーディングの練習とかしてた気がする🥺例えば抽象的文章の後は具体的、状況説明の後は原因or補足がくる!とかそういう論理のパターンを頭に入れたり、、 あと、直前はたぶん「代ゼミの早大入試プレ」っていう問題集を買って対策してた!それの中に大問3に似てる系統の問題があったはず、違ったらごめん🥲 でも試験近いなら「ディスコースマーカー」とか無理してやらなくてもいいと思うし、結局はこれまでの過去問5-7年分の大問3を三周くらいやるのが1番効いた気がした🔥全部の年のやつを疑問なく解けるようになれば、要領わかってくると思う、最後は運任せだったけど🥲

海老原 航輝 先生
国語は海老原先生に担当してもらいました。海老原先生の読解力が、本当にすごくて、私自身自分の読解力の無さに最初は本当に落ち込んだ時もありました(笑)。でも、海老原先生に国語を担当していただいたおかげで、早稲田レベルまで成長することができたと思います。本当にありがとうございました。
 

好きな参考書ランキング ベスト3!

日本史B一問一答

第 一 位 :日本史一問一答(東進ブックス)
コメント:私自身日本史が最後の最後までヤバかったのですが、とにかく一問一答をひたすらノートに解いて、何とか知識を詰め込むことが出来ました。間に合ったーって感じ。

富井の古文読解

第 二 位 :富井の古文読解はじめからていねいに(東進ブックス)
コメント:この参考書を使ったおかげで、古文の知識を深めることが出来たので、古文の問題を解く前に絶対使った方がいいと思います。

現代文と格闘する

第 三 位 :現代文と格闘する(河合出版)
コメント:問題の文章や問題自体が難しいので基礎をしっかり固めてから使うべきですが、解説の内容がしっかりしていて、問題を解く際のポイントも書いてあるので、おすすめです。

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

模試ではE判定しかとったことのなかった私でも、早稲田大学に合格できました。受験勉強では、しっかりと成績を上げることも大切ですが、何よりもその大学に行きたいと最後まで諦めずに勉強を続けることこそが大切だと思います。精神論みたいになってしまいましたが、皆さんも最後まで志望校を諦めずに頑張ってください!!応援しています!!

3.先生からひと言

桂 あさ乃 先生から

H.Kさん、早稲田大学文学部 合格おめでとうございます!
受験前に不安そうにしていたのが印象的でしたが、今まで気を抜かずコツコツとやってきた姿を見ていたので大丈夫だと信じていました。努力が結果に表れて本当によかったです。春から同じ大学に通えることを嬉しく思います。

受験お疲れ様でした。

海老原 航輝 先生から

H.Kさん、早稲田大学文学部 合格おめでとう。

H.Kさんは、本当に素直で上品で知性に溢れている方なんだなって、ずっと思っていました。現代文の要約の際も、毎回要点が完璧にまとめられていて、私が口を出すことは、殆どなかったんじゃないかと思います。その点では、私の方が苦労していたのかも(笑)。知性、上品さは言葉に表れると思っています。急に真面目な話になってしまって、「海老原どうした」って思ったかもしれませんが、これは本当にそうだと思います。その点で、現代文の勉強は、何も受験だけで完結するものでもなく、今後長い人生を歩む上では、一生学んで行く必要性がある学問だと思っています。大層なことを偉そうに言いましたが、心の片隅にでも留めておいてください。

それにしても、いっぱい過去問やったね! 本当にお疲れ様でした。合格おめでとう。

海老原先生とおお笑い

山本先生にわらかされて!

吉村 暢淳 先生から

H.Kさん、早稲田大学文学部 合格おめでとうございます。

H.Kさんは、最初少しだけと受験直前に日本史の進捗が悪いということで、そのお手伝いをさせていただきました。そもそも入塾の当初から英語が得意で、発音なんかはネイティヴにしか聞こえませんでした。11月くらいに代行をした時はもうポレポレが終わるぐらいまでルートが進んでいて、心の底から「すげ~」と思っていました。英検の準1級も合格するし、その才能が眩しかったです。

でもその陰で、毎日夜遅くまで自習室に残って勉強していたことも知っています。夏休みなんかは、塾の中でも1、2番を争うぐらい勉強していましたね。才能があってもそれに奢らず、どん欲に勉強し続ける姿勢は、本当にカッコ良かったです。そういう部分が、今回の合格に繋がったのかなと思います。

ここからは、早稲田ネタを一つ(でもないかな)。大学に入ると必修で語学を大量にやることになります。正直自分にとって語学は、いろいろな部分で地獄でした(一限が多い、要出席等)。文・文構の語学を落とすと進級できませんので要注意です。ま~おそらく、H.Kさんのような人にとっては天国でしょうから、大学での学びはとても楽しいものになるとは思います。うらやましい限りです!

この一年頑張った分、充実した大学生活を送ってください。本当に合格おめでとうございます。

吉村と
これでも早稲田の法学部出身の吉村先生と一緒に!

校舎長 から

H.Kさん、早稲田大学 文学部 合格おめでとうございます!

秋口までは、まったく順調に英語と・国語を頑張ってきましたね。そこから苦労したのが日本史かな?日本史のレベルがなかなか上がってこなかったので、正直少し心配は、してました。でもやっぱり英検利用があるので、その分英語にかける時間を少し減らしてでも、日本史をやれたことが大きかったかもしれないなと思います。そう考えると、英検ってH.Kさんにとっては、もしかしたら精神面を若干楽にさせてくれただけだったかもしれないですけど(笑)。

そこからは、文・文構の過去問を英語も国語もいっぱいやりまくったよね。それこそ粘り勝ちですね。なかなか7割 OVER がきつくて・・・。そんな状態でも、それでも2月本番までやり続けて・・・。実際本番では国語9割超えたんだから。このレベルは最後は、過去問をやって傾向を掴む (自分のものにする) しかないのかなって考えさせられました。

でも結果はというと、英検利用の方が倍率も高いのにそっちで合格したんだもんね。結局は、H.Kさんの戦略勝ちだよね!最期の最後まで、自分を信じ、驕らず、日本史をやり続け、英・国は、過去問を極めた、H.Kさんが凄かったってことですね。

それこそおこがましいですが自分のことのようにうれしいです。合格、本当に本当におめでとうございます。

 

受験情報のまとめ(2021年度)

大きく変わる2大学
・上智大学 一般選抜概要 ・TEAP利用型 ・学部学科試験/共通テスト 併用型 ・共通テスト 利用型

・立教大学一般選抜概要

その他の大学
・早稲田大学入試概要

・明治大学入試概要 ・学部別入試 ・全学部統一入試 ・共通テスト 利用入試 ・4技能利用入試

・青山学院大学入試概要 

・法政大学入試概要 

・学習院大学一般選抜概要

・武蔵大学入試概要

・日本大学入試概要

・専修大学入試概要

・神奈川大学入試概要 ※12/20の給費制試験日程が2/4に変更にりました

・立命館大学入試概要 ※MARCHレベルですが後期まで受験できます

四工大

・工学院大学入試概要

・芝浦工業大学入試概要 

・東京電気大学一般選抜概 ・共通テスト 利用選抜

・東京都市大学入試概要

コラボレーション企画
1.東京理科大学・明治大学・立命館大学

2.青山学院大学・立教大学・早稲田大学

3.神田外語大学東洋大学・法政大学・明治大学

本年度の入試概要の、大学公式 YouTubeを集めてみました。参考にしてください!

※除菌消毒と換気を心掛け、うがい・手洗いの慣行や特訓時は講師のマスク着用を義務化して運営しています。

お知らせ(上野校・自習室の利用時間)

・(月)~(土) 10:00~22:00 受付時間13:00~22:00
・(日)     10:00~18:00 

合格おめでとう!

・偏差値30台から8月スタート!日本史を粘って拓殖大学政経学部に合格
・入塾時は間違いなく偏差値30台。7月からアルバイトやめて勉強に専念
・工業高校から一念発起。偏差値38から明治学院大学文学部にAO合格
・夏が終わって、勉強方法を変更。見事に指定校推薦で合格を確実に
・現役で合格するも納得できず、仮面浪人。TEAP受験で、上智合格

・6月部活引退後、持ち前の集中力を生かし日大生物資源科学部へ
・7月から意識を切り替え、凄い集中力で看護系大学を総なめに
・一般入試の直前に入試科目変更。念願の東京農大に合格見事

共通テスト関連

・はじめての共通テスト対策(国語)
・はじめての共通テスト対策(数学)
・共通テスト願書を取り寄せる
・共通テスト当日とその後の流れ

英検関連

・英検2級取得に向けて
・英検2級取得に向けて(二次試験対策)
・ワンチャン・英検準1級を狙う!
・英検準1級取得に向けて(二次試験対策)
・英検2級が使えるお得な受験方法
・英検2級が使えるお得な受験方法(立教大学)
・英検2級が使えるお得な受験情報(第3弾)

防衛大関連

・防衛医科大学校の研修に行ってきました
・防衛医科大学校の説明会(上野校にて)
・防衛大学校の説明会(上野校にて)

関連の記事

・社会の科目選択について
・東大生が語る、国公立大学合格の極意
・おすすめ!現代文だけでMARCH(文系)を受験する
・おすすめ!現代文だけで日東駒専(文系)を受験する―前編
・【高1・高2生対象】受験勉強、いつから始めればいいの?
・武田塾がアプリになりました。その名も「√武田」!!!
・今日の上野校ー高2生対象入試ガイダンス(冬休みの使い方)

もっと知りたい人は、気兼ねなく是非武田塾上野校に受験相談に来てください。

・武田塾上野校 充実の講師陣
・今日の上野校 ― 特訓(英・国)
・私の勉強法 ― 英語について
・私の勉強法 ― 小論文について
・気になる?参考書を紹介します(3.英文解釈)
・現代文の特訓について~入試現代文へのアクセス(基本編)~
・現代文の特訓について~きめる!センター現代文編~
・現代文の特訓について~現代文の開発講座~

武田塾生の1日を紹介する動画ができました!

———————————————————————————————————————

武田塾では入塾の意思に関係なく、受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。

無料受験相談のご予約・お問い合わせ→こちら

上野初!逆転合格専門塾【武田塾上野校】
大学受験は個別指導で逆転合格!
〒110ー0015
東京都台東区東上野2-18-4 2階
(上野駅から徒歩3分)

TEL:03-5846-7708
Mail:ueno@takeda.tv

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる