武田塾 川口校
武田塾 川口校
川口校はベテラン教務陣が勉強法はもちろん、国公立含めた細かい志望校対策を日々行っています。
個別指導は授業ではなく、勉強管理を徹底して行います。勉強の仕方から日々の勉強習慣まで幅広く指導します。
武田塾のルートに載っている参考書がすべて置いてあります!
仕切りがあるので、集中して自習ができます。出入りは自由なので、ストレスフリー。
最寄り駅からの行き方を見る
土曜日13:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日13:00~21:30
月曜日13:00~21:30
火曜日13:00~21:30
水曜日13:00~21:30
木曜日13:00~21:30
金曜日13:00~21:30
祝日13:00~21:30
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日13:00~22:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
【来年度の開校時間について】
2025年3月より、開校時間を下記のように変更いたします。
月曜日~土曜日 13:00-22:00(変更なし)
日曜日 10:00-19:00(変更前:13:00-22:00)
夏休み・冬休み期間中 10:00-22:00(変更前:13:00-22:00)
無料受験相談をご希望の際は、ホームページのフォームよりお申し込みください。ご不明な点など、下記メールアドレスへのお問い合わせも承っております。
mail: kawaguchi@takeda.tv
インスタグラム更新中です。最新情報はこちらからどうぞ!
@takeda.kawaguchi
西川 校舎長
こんにちは!
武田塾川口校の西川昇吾です。
みなさんは受験勉強の中で最も大変なことは何だと思いますか?
私は、「続けること」だと思います。
特に、これまで勉強習慣がなかった人が急に「受験勉強を始めよう!」と思い立っても、一人で最後まで走り続けることは容易ではありません。
川口校では、コミュニケーションを重視しながら、受験勉強の伴走者として、皆さんを全力でサポートします!
また、私自身、塾や予備校に通わず大学に合格した経験があるため、自学自習のノウハウには自信があります!
ぜひ一度校舎にお越しください!
【経歴】
鹿児島県 ラ・サール高等学校 卒業
東京大学 文科二類 入学
東京大学 教育学部 卒業
東京大学大学院 教育学研究科 修了
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる年末年始(12/30~1/3)以外は全て開校しているため、基本的に土日祝日も自習室はご利用いただけます。ただし日曜日については、自習室開放のみの日となるため、特訓や無料受験相談の実施は行っておりません。
ご用意しております。入塾時に駐輪シールをお渡ししております。
川口校では、ベテラン教務(東京大学大学院教育学研究科出身)を含め経験豊富な講師が多数在籍しております。特に国公立、理系の講師が多い校舎です。
自習室内で軽食の飲食が可能です。また、休憩スペースもございますので、そちらをご使用いただくこともできます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる