武田塾 江南校|学習塾・個別指導・大学受験予備校
江南校・校舎情報
高1・2生に激推しの冬だけタケダ
合格体験記
校舎情報・江南校
- 住所
- 〒483-8213
愛知県江南市古知野町朝日165
ナガタニビル 4階
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- FAX
- 0587-58-6830
- 電話受付時間
-
金曜日14:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら土曜日14:00~21:30
日曜日--:--~--:--
月曜日14:00~21:30
火曜日14:00~21:30
水曜日14:00~21:30
木曜日14:00~21:30
祝日14:00~21:30
- 自習室利用時間
-
金曜日14:00~22:30
その他の曜日・祝日はこちら土曜日14:00~22:30
日曜日--:--~--:--
月曜日14:00~22:30
火曜日14:00~22:30
水曜日14:00~22:30
木曜日14:00~22:30
祝日14:00~22:30
- 最寄り駅
- 名鉄犬山線 江南駅 徒歩1分
- 近隣エリア
- 江南市、大口町、一宮市、扶桑町、小牧市、犬山市、岩倉市、北名古屋市
- お知らせ
※感染対策のため、通塾に関して一部制限を持たせていただいております。状況に応じて随時更新してまいります。なお、Zoomを利用したオンラインでの特訓実施は通年で対応可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年1月、江南校が開校しました。開校初年度は①旧帝大(名古屋)、②早慶上理(東京理科)、③関関同立(同志社/関西)、④南愛名中(全大学)合格者輩出!!国公立合格者8名!!2年目は①国公立医学部医学科(岐阜)、②旧帝大(名古屋)、③早慶上理(東京理科)、④関関同立(同志社/立命館)、⑤地元トップ高(一宮高校)に合格者輩出!!国公立合格者10名!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1⃣無料受験相談にお越しください! ※オンラインでの実施も可能です
HPやYoutubeなどウェブ上で学習に役立つ情報をたくさん公開している武田塾。校舎に来ていただければ、個別面談を通して、大学受験に向けて今知っておくべきことや日々の勉強で意識すべきことをより詳しく理解・把握いただけます。❝本当に必要なものを必要な期間だけ受講可能❞が武田塾のとても大きな特徴です。一部の科目だけサポートをしてほしいというニーズにもしっかり応えられる体系になっていますので、気になる方はぜひ一度お越しください。もちろん受験予備校として全科目のノウハウもありますので、受験科目を全面的にサポートしてほしい方も大歓迎です!
2⃣開校から3年が経ちました。さまざまな学校の生徒が通ってくれています!
通塾してくれる生徒が着実に増えてきました。高校受験も含め、下記通塾実績のある学校です。市内の進学校、滝・江南では全学年が在籍しています。また、既卒生の方の要望により、日曜の自習室開放も始めました。コロナ禍で公共スペースの利用再開の目処が立たない状況もある中、できる限りお応えするための措置となります。
公立高校→明和/一宮/西春/江南/一宮南/小牧南/尾北/丹羽/一宮北/犬山/岩倉総合/古知野/松蔭/名古屋西
私立高校→滝/名古屋/愛知淑徳/椙山女学園/大成/啓成/日本福祉大学付属
中学校→江南北部/大口/浅井
3⃣自習利用可能時間
夕方以降に利用する生徒さんがほとんどの中、少しでも長い時間自習室を利用してもらえるように、開校時間を30分ずらし、14:00-22:30にしております。
また、日中はなかなか来られない...という方向けに、遅い時刻での無料受験相談も実施が可能です。ご相談ください。
受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。
江南校にお問い合わせ・無料受験相談

校舎の様子
新型コロナウイルス等感染症への対策
江南校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク
着用を義務化

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を
空けています

換気を実施
江南校校舎長挨拶
”授業を受けるだけでは成績は伸びない”
”自分で参考書を進めて、一冊一冊を完璧にするのが最強の勉強法”
江南校は、武田塾のこの考え方に基づいて、
一人でも多くの生徒を志望校合格に導けるように運営しています。
非常にたくさんのことをこなさねばならないのが大学入試に向けた受験勉強です。
「模試の結果だけでは自分の今のレベルがわからない」「何をいつまでにやればいいかわからない」「今のこのやり方でちゃんと身についているのか...」「そもそも家だと集中できない...」
多かれ少なかれ、皆さん心の中でこのような悩みや葛藤と闘いながら机に向かっているのではないでしょうか。
武田塾では学習状況や到達度合いを細かく把握し、一人ひとりにぴったりの等身大のカリキュラムを作成します。さらには毎日取り組むべきことをページや問題番号まで細かく設定します。塾の確かな管理のもと、迷いや不安なく、スムーズかつひたむきに勉強に励めるようになるのが一番の強みであると私は考えています。
個別ブースでゆったり勉強できる自習環境も整えております。放課後そのまま塾に寄って、その日やることをすべてこなして帰宅してからはゆっくり...という健全な生活スタイルで日々の勉強を進めていくことも大きな強みです。
さらに、武田塾では1:1の個別指導も受講可能です。昨年度の1期生は苦手科目を中心にほぼ全員が受講しており、その結果地元の名大や名工大、さらには県外の神戸大や東京都立大etc.数々の志望校合格を掴み取ることができました。
「より多くの方の実情を知れば知るほど、より質の高い指導につなげることができる」をモットーに無料相談も実施しております。日々の学校の勉強や受験勉強、あるいは先々の大学受験に向けて行き詰まりや不安を感じている方、気兼ねなく相談にお越しください。
江南校
安陵 校舎長
江南校講師紹介
ピックアップ記事(江南校)
-
- コロナ禍の巻き返しに!冬だけタケダ・かけ… 新聞広告を折り込ませていただきます 開校して3年近くが経ちました。先日も「江南駅前で塾・予備校で検索したら出てきたので. ..
-
- 難関大学にも地元トップ高校にも合格者輩出… 大学入試 ①愛知啓成高校 鈴木貫太くん 近畿大学文芸学部文化デザイン学科 担当者より [個別管理特訓Sコース英語・古文 ..
-
- 2022年度合格体験記 明和高校出身 現… 入塾前の状況は? 武田塾に入る前は、授業内容をすぐに復習せず、定期考査の前にテスト範囲だけをまとめて勉強している状態でし ..
新着情報(江南校)
江南校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- コロナ禍の巻き返しに!冬だけタケダ・かけ… 新聞広告を折り込ませていただきます 開校して3年近くが経ちました。先日も「江南駅前で塾・予備校で検索したら出てきたので. ..
-
- 22年度新規生受付開始!今なら無料受験相… 新聞広告を折り込みました 開校して2年が経ちました。開校まもなくコロナ禍となり、いまだにいつ収束に向かうかが不透明な状況 ..
-
- 数ⅡBを習い終え、今何をやるべきか思い悩… 11/1(月)より特別講座『冬だけタケダ』が今年もスタート! 理系が数Ⅲや物理・化学に励む一方で... 「国公立大学合格 ..
塾生の声(江南校)
-
- 2022年度合格体験記 愛知啓成高校出身… 入塾前の状況は? 定期テストの点数はさほど悪くなかったです。しかし模試をやった時の古典と英語のデキの悪さに不安を感じてい ..
-
- 2022年度合格体験記 明和高校出身 現… 入塾前の状況は? 武田塾に入る前は、授業内容をすぐに復習せず、定期考査の前にテスト範囲だけをまとめて勉強している状態でし ..
-
- 短期間で確かな成長!!~江南校成績アップ… 私立中学生も成績アップ!武田塾方式で英・数のつまづきを解消! コロナ禍が続き、学校内の考査や模試のスケジュールがさまざま ..
江南校ブログ
-
- 難関大学にも地元トップ高校にも合格者輩出… 大学入試 ①愛知啓成高校 鈴木貫太くん 近畿大学文芸学部文化デザイン学科 担当者より [個別管理特訓Sコース英語・古文 ..
-
- 難関大学に向けて英語が不安で仕方がない方… 今改めて検定試験をオススメする理由 ‟原則検定試験必須”という前提で動いていた大学入試改革が中断のような状況 ..
-
- 受験相談&冬だけタケダで高3の0学期、最… 11/1(月)より特別講座『冬だけタケダ』が今年もスタート! 受験直前に前向きでいられるよう、武田塾方式で基礎力を! - ..
受験相談の声(江南校)
-
- 高い志を持つ新高3生にオススメ!『独学支… 断言します!気持ちだけ焦っているこの先のあなたに最も必要なのは、❝自分にピッタリのカリキュラム❞です! この数か月、かな ..
地域の予備校/学習塾の情報
-
- 卒業生による紹介レポート~個別教室のトラ… 武田塾江南校講師のTです。 今回は僕の方から『個別教室のトライ 江南駅前校』を紹介します。元塾生として、トライについて記 ..
-
- 卒業生による紹介レポート~東進衛星予備校… 武田塾江南校講師のTです。 今回は私の方から『東進衛星予備校 江南駅前校』を紹介します。私は高校生のときに学校の近くの校 ..
地域の高校の評判・進学実績
-
- 江南高校と西春高校の今年の進学実績を比較… 名鉄犬山線沿いにある公立ツートップの実績結果がはじめて逆転?? 名古屋大学の合格者数 今年も3月10日過ぎに、毎年恒例の旧帝大の高校別合格人数が週刊誌etc.で発表されましたが、この地区で「名大の合格 ..