前橋市の学習塾・予備校【武田塾前橋校】高校生向けの大学受験塾

前橋校・校舎情報

【武田塾生の1日】

武田塾前橋校の合格体験記・合格実績

合格体験記

その他合格実績

国公立大学

  • 🎊信州大学 医学部医学科
  • 🎊東北大学 薬学部
  • 🎊筑波大学 総合理系
  • 🎊お茶の水女子大学 文教育学部
  • 🎊新潟大学 工学部
  • 🎊福井大学 工学部
  • 🎊群馬大学 共同教育学部
  • 🎊群馬大学 理工学部
  • 🎊琉球大学 工学部
  • 🎊高崎経済大学 地域政策学部
  • 🎊長岡技術大学 工学部

私立大学

  • 🎊東邦大学 医学部医学科
  • 🎊早稲田大学 商学部
  • 🎊早稲田大学 人間科学部
  • 🎊明治大学 政治経済学部
  • 🎊明治大学 商学部
  • 🎊明治大学 文学部
  • 🎊明治大学 国際日本学部
  • 🎊立教大学 コミュニティ福祉学部
  • 🎊中央大学 商学部
  • 🎊中央大学 文学部
  • 🎊法政大学 法学部
  • 🎊法政大学 経営学部
  • 🎊同志社大学 文学部
  • 🎊立命館大学 文学部
  • 🎊津田塾大学 文芸学部
  • 🎊明治学院大学 法学部
  • 🎊獨協大学 外国語学部
  • 🎊獨協大学 経済学部

武田塾前橋校の校舎情報

住所
〒371-0024
群馬県前橋市表町2-3-6
前橋第一ビル 3階(自習室)・6階(受付)
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
TEL
FAX
027-212-7514
電話受付時間

土曜日13:00~21:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:00~21:00
火曜日13:00~21:00
水曜日13:00~21:00
木曜日13:00~21:00
金曜日13:00~21:00
祝日各曜日に準ずる

自習室利用時間

土曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日各曜日に準ずる

最寄り駅
JR前橋駅
近隣エリア
前橋市、渋川市、沼田市、桐生市、吉岡町、みどり市、伊勢崎市、玉村町
お知らせ

【受付時間】13:00~21:00
【自習室開校時間】13:00~22:00

前橋校では多くの医学部生が在籍しており、
精鋭講師があなたをE判定からでも合格へ導きます。

武田塾前橋校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾前橋校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾前橋校の校舎長挨拶

廣木

「日本初!授業をしない。」塾、

武田塾前橋校の校舎長、廣木と申します。
「授業をしないで何をするの?」

と思う人が大半かもしれません。

武田塾では志望校合格まで、毎日の学習計画を一人ひとりに立てていきます。

武田塾の塾生は、合格までに必要な学力をつけるために、
「どのレベルまで到達すべきか」のゴールから、
「どのレベルから復習するか」のスタートまで、
毎日やるべきことが決まります。

習い事でも、部活でも、仕事でも、
人から聞いているだけでは自分の力は伸びません。

自分で身につけた知識や技術こそが自分の力になります。
知識や技術を身につけるために、
日々の積み重ねが大切だということは言うまでもないですね。
日々の積み重ねの質と量を磨いていくのが、武田塾生の他との大きな違いです。

そうした日々の積み重ねを経て、

3ヶ月で英語の偏差値を19.1UP
5ヶ月で生物の偏差値を25.2UP
させて高校史上初の国公立大学への合格!

大学を再受験した生徒が3科目の偏差値を21.1UPさせて
早稲田大学・東京都立大学合格!

11月まで部活をしていた生徒が
物理の偏差値を16.1UPさせて国公立大学に合格!

定期テストの数学が偏差値36.1→61.6
順位も144位→11位にUP

といった、逆転の数々を生徒たちは生み出してきました。
勉強は苦しいし、面倒です。1人では思うように進まないことも多いかもしれません。
具体的な計画と、着実な努力と、問題点の発見と、緻密な改善で一緒に乗り越えましょう。

次の「逆転」のストーリーを作り出すのはあなたです。
武田塾前橋校でお待ちしています。

前橋校

廣木 校舎長

武田塾前橋校の講師紹介

  • 並木晶寛(群大/医学部医学科)

    地元前橋の出身です!大学受験では浪人を経験しましたが、正しく努力すれば結果が出ることを学びました。武田塾の勉強のやり方で一冊ずつ完璧にしていけば、必ず実力はついてきます。自分の経験を皆さんに還元して、最短で合格するお手伝いをしていきたいと思っています。一緒に頑張っていきましょう!

  • 小山達郎(群大/医学部医学科)

    僕も最初は落ちこぼれでした(笑)。僕自身が自学自習で志望校に合格することができたので、 やる気と正しい勉強法をもってすれば 必ず志望校に合格できると確信しています。生徒さんの勉強への意欲がぐんぐん向上したり、 成績がどんどん伸びるような指導ができるよう、 講師としての腕を上げていきたいです!

  • 三上葉夏(群大/医学部医学科)

    私はおそらく人より多くの入試を経験していると思います。 振り返ると、間違った勉強法もあったなと思います。 同じような間違った勉強法をしている生徒さんには丁寧に説明し、納得した上で正しい勉強ができるよう導いていきたいと思います。 入試に受かった時は、苦労が報われて毎回とてもうれしかったので、 生徒さんが同じ気持ちになれるようサポートしていきたいです!

  • 堀口圭佑(早稲田/商学部)

    こんにちは!武田塾前橋校で講師をしている堀口圭佑と申します。 一年前は武田塾前橋校に生徒として在籍していました。 現在はお世話になった前橋校で英語、国語、日本史の指導をしています。武田塾の講師として、過去の自分の経験を生かして、生徒さん一人一人に寄り添い志望校合格の手助けが出来れば良いなと思っています。

  • 山田うらら(群大/医学部看護)

    こんにちは!私は前橋女子高校出身です。指導教科は国語、数学、英語、です。私も受験の時に進路や勉強法のことで悩んだ経験があるので生徒さんの心に寄り添いながら指導をしていくことができると思います。よろしくお願いします。

先輩からのメッセージ

渋高→東北大学 桒原くん
計画的に勉強をしたいなと思ったら武田塾がオススメです。
受験勉強頑張ってください!
コツコツ進めれば成績は上がるので頑張って続けて下さい。
前南→筑波大学 S・Rくん
武田塾での勉強法やペースを守る習慣ができれば、
合格に必ず近づくことができるので
受け身になり過ぎず自分の頭でも計画しながら
勉強していってほしいと思います。
頑張って下さい!
渋高→早稲田大学 堀口くん
1週間単位で宿題が出されるので、
やることを自分で考える無駄な時間が無くなり、
分からない部分も先生に教えてもらえるので
自分の勉強のレベルを最大限に高めることができた。

武田塾の勉強法は成績を伸ばすのに最適だと思うので、ぜひ実践してみてください。
中央中等→お茶の水女子大 N・Mさん
数学が苦手で入塾し、克服するために先生方に最後まで協力して頂きました。
心が折れそうになることが何度もありましたが、
前向きな言葉や励ましの言葉をかけて頂くことで、
気持ちを立て直すことができました。
自習室は静かだったので落ち着いて勉強ができました。
現役の大学生と話をすることができたのも良い経験だったと思います。

1年間、お世話になりました!!
最後まであきらめずに頑張って下さい!!!
応援しています!!
前高→学習院大学 竹内君
参考書を丁寧にやれば必ず成績はのびると思います。
時には、今自分がやっている勉強法が
本当に正しいやり方なのかを確認してみるのも良いと思います。
頑張って下さい!
桐高→同志社大学 山田君
どの先生にも丁寧に対応して頂きました。
テストの成績が高かった時はそのつど褒めてくれましたし、
低かった時はどのようにすれば上げられるかをしっかりと指南して頂きました。
受験は忍耐力が命です。
伸びない時期は必ずあるのでめげないようにしてみて下さい。
前女→信州大学医学部 荻野さん
先生たちは最近の入試、私たちと同じ入試を経験しているので、
何でもタメになります。
試験当日のこと、科目、それぞれに対しての細かい難易度など、
受験生が欲しい情報をたくさんいただきました。

何か目標を決めたら、ゆらがないことです。
ゴールが決まっていれば、出願時や色々な場面で迷う時間が省けます。
あと、勉強が嫌になる前に多めに休息を入れることです。

武田塾前橋校のピックアップ記事

武田塾前橋校の新着情報

武田塾前橋校の塾生の声

塾生の声一覧へ

武田塾前橋校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾前橋校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

前橋の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

武田塾前橋校へのアクセス

住所
〒371-0024
群馬県前橋市表町2-3-6
前橋第一ビル 3階(自習室)・6階(受付)
最寄り駅
JR前橋駅

CLOSE

武田塾 前橋校
へのアクセス

前橋校地図

<JR前橋駅からの場合>
①前橋北口を出ます。
②駅をでたら直進します。
③三菱UFJの手前のビルです。

CLOSE