滋賀彦根校・校舎情報
滋賀彦根校の卒塾生が紹介されました♪
武田塾滋賀彦根校の合格体験記・合格実績
合格体験記
その他合格実績
国公立大学
- 大阪大学基礎理工学部・大阪大学医学部(看)・大阪大学外国語学部・北海道大学(総合理系)・長崎大学医学部(保)・岐阜大学医学部(看)・滋賀大学経済学部・九州工業大学工学部・広島大学情報科学部・公立諏訪東京理科大学工学部・滋賀県立大学環境科学部…など
私立大学
- 中央大学商学部・中央大学法学部・同志社大学政策学部・同志社大学商学部・同志社大学社会学部・立命館大学理工学部・立命館大学生命科学部・立命館大学経済学部・立命館大学文学部・関西大学商学部・関西学院大学神学部・龍谷大学先端理工学部・龍谷大学法学部・龍谷大学経済学部・龍谷大学経営学部・龍谷大学社会学部・京都産業大学経済学部・京都産業大学経営学部・京都産業大学社会学部・京都産業大学生命科学部・京都産業大学情報理工学部・近畿大学工学部・甲南大学法学部…など
武田塾滋賀彦根校の校舎情報
- 住所
- 〒522-0073
滋賀県彦根市旭町9-34
上野第4ビル 2階
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- 電話受付時間
-
土曜日13:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら日曜日13:00~21:30
月曜日13:00~21:30
火曜日13:00~21:30
水曜日13:00~21:30
木曜日13:00~21:30
金曜日13:00~21:30
祝日13:00~21:30
- 自習室利用時間
-
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら日曜日13:00~22:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 最寄り駅
- JR・近江鉄道 彦根駅 徒歩5分
- 近隣エリア
- 東近江市、近江八幡市、愛知郡、蒲生郡、犬上郡、米原市、長浜市、野洲市、湖南市、甲賀市
- お知らせ
★★2021年・武田塾全校舎・難関大合格率1位受賞★★
📞週末の受験相談予約可能日時
9月30日(土):× 10月7日(土):〇 10月14日(土):〇お電話・お問合せフォーム・公式LINEのいずれからご予約の上、お気軽にお越しください ♬LINEのIDは「@382tmurt」です🌸
武田塾滋賀彦根校の受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾滋賀彦根校の校舎雰囲気や教室風景




武田塾滋賀彦根校の校舎長挨拶

こんにちは!当校舎に興味を持っていただきありがとうございます🌸
以前は東日本で大手塾の教室長として、夏休みや冬休みには毎日100分×6コマ以上も授業を担当していました。”元・バリバリの授業主義者”です!
そんな私が武田塾に転職した理由は、常識外れに成績を伸ばすには、勉強の仕方も人並みではダメだと気づいたからです。
成績を伸ばすには生活習慣(=サボり癖の脱却)や考え方(=勉強の定義)なども変えていく必要があります。難しそうですが、コツさえ掴めば誰にでも出来ます!
🍁秋からは公募推薦の対策が本格的にはじまります。公募推薦の対策をご希望の方も、武田塾にお任せください🍁
受験勉強を早く始めるメリットはありますが、合格するという観点では遅く始めるメリットは何一つありません。当校舎の、自慢の講師陣【京都大学(医・工)・同志社大学(商・政)・滋賀大学後期(経・デ)】がサポートいたします✨
武田塾滋賀彦根校の講師紹介
先輩からのメッセージ
武田塾滋賀彦根校のピックアップ記事
-
- 【勉強するのは当たり前】半年で偏差値15… 【勉強するのは当たり前】半年で偏差値15UPした高2生の様子
-
- 【旧帝・難関大志望】中高一貫校の生徒に追… 【旧帝・難関大志望】中高一貫校の生徒に受験で勝とう!!
-
- 【一人で悩みがち】人を頼ってワンランク上… 【一人で悩みがち】人を頼ってワンランク上の大学を目指そう✨
武田塾滋賀彦根校の新着情報
武田塾滋賀彦根校ブログ
-
- 【傾斜配点】結構痛い!共テで同じ得点でも… 同じ得点なのに20点も差が開く?大学や学部に合わせて得意科目をつくろう!
-
- 【集中力の壁】そのまま高3になるのは超危… 【集中力の壁】そのまま高3になるのは超危険なこと3つ
-
- 【学校信者】漠然と不安なまま受験を迎えよ… 【学校信者】漠然と不安なまま受験を迎えようとしている方へ
武田塾滋賀彦根校の塾生の声
-
- 【同志社大学・関西学院大学】文型科目偏差… 国語⇒偏差値47(進研模試)から、武田塾を信じて理系から文転した末に同志社大学に見事合格した合格体験記です!
-
- 【河瀬高校→龍谷大学】夏休み明けにようや… 彼には3つの行動指針があり、それを毎回達成することにより、驚異的なスピードで成績を伸ばすことができました!!
-
- 【近江高校アドバンス→龍谷大学】に合… 結果を出すためには時間や労力など色々と費やします。でも、努力は将来の糧になります。励め!
中学生・小学生(保護者)の方
-
- 【Q&A】大切なお子様にあなたができるこ… インターネットの子育て情報は、勉強になりますが内容としては記事は不十分だと感じます。 誤った解釈をおしつけていませんか?
-
- 【高等学校紹介】彦根市近郊の進学校の実力… 高校の比較方法は様々ですが 、一番わかりやすく旧帝大の現役合格率で 膳所高校と彦根市周辺の進学校を比較します。
-
- 【高校・滋賀】良い高校に行けば良い大学に… 進学実績は個人の努力の成果にすぎない!!個人的にはこのように思っています💡みなさんはどうですか?
受験相談の声(滋賀彦根校)
-
- 【武田塾・料金】それは武田塾が求められて… 武田塾の料金のカラクリ!予備校の金額が高いと思う人が知らない事実をご紹介します。
-
- 【言い訳ばかり】0秒で変われる!頑張れる… 言い訳とは、責任を回避し問題解決のための解決策を見つけることを妨げること💦 この厄介な言い訳をやめる考え方。
彦根の高校の評判・進学実績
-
- 【勉強するのは当たり前】半年で偏差値15… 【勉強するのは当たり前】半年で偏差値15UPした高2生の様子
-
- 【虎姫高校・米原高校】勉強法を変えて偏差… 🌸1年間で数学の偏差値60.5→67.6🌸偏差値が伸びる人と伸びない人の違いはどこにあるの?
-
- 【地域トップ高】彦根東高校の上位20%だ… 膳所高校・彦根東高校に合格した皆さんおめでとうございます!成績が取返しのつかなくなる前に対策を始めましょう!
彦根の予備校/学習塾の情報
-
- 【質問対応】武田塾って質問できるの?どう… 武田塾滋賀彦根校では、質問対応の講師に直接質問したり、御茶ノ水本校の講師にビデオ通話で質問することができます✨
-
- 【映像授業】え!?武田塾で映像授業が見れ… 武田塾生が使える無料の映像授業について解説していきます!参考書と組み合わせて使うことができるので安心です!
武田塾滋賀彦根校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【夏だけタケダ】受講を検討している方にお… 6月1日(木)~9月30日(土)の間で1か月間ご利用いただける夏だけタケダについて校舎から1点お願いがございます。
-
- 【完全予約制】山火先生の受験相談イベント… 完全予約制で先着順となっております。詳細が決まり次第追記いたします。
武田塾滋賀彦根校に関するよくある質問
Q1. 滋賀彦根校の強みは何ですか?
学習習慣の少ない生徒の勉強時間を伸ばすことです。勉強のすすめ方からレクチャーしております。参考書学習が心配な方も、お気軽にご来塾ください。私たちがサポートさせていただきます!
Q2. 自習室は無料で利用できますか?
塾生の方は無料でご利用いただけます。自習室は13~22時まで、年間361日開放しております!校舎のホワイトボードにて、質問対応の当番表を掲示しておりますので、ご確認の上、ご利用ください。
Q3. 武田塾には無料体験はありますか?
一週間の無料体験がございます。武田塾への入塾を真剣にご検討されている方におすすめさせていただきます。
武田塾滋賀彦根校に通っている生徒の中学校・高校例
私立高校
- 近江高校
- 近江兄弟社高校
- 通信制高校
公立高校
- 彦根東高校
- 守山高校
- 米原高校
- 虎姫高校
- 八日市高校
- 翔西館高校
- 長浜北高校
私立中学
- 洛南中学校
公立中学
- 長浜西中学校
- 浅井中学校
- 中央中学校
- 甲西北中学校
新型コロナウイルス等感染症への対策
滋賀彦根校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃
消毒を徹底

換気を実施
武田塾滋賀彦根校へのアクセス
- 住所
- 〒522-0073
滋賀県彦根市旭町9-34
上野第4ビル 2階
- 最寄り駅
- JR・近江鉄道 彦根駅 徒歩5分
