新宿校・校舎情報
【武田塾新宿校 紹介動画】校舎長・講師・塾生インタビュー
武田塾新宿校の合格体験記・合格実績
合格体験記
その他合格実績
国公立大学
- 【2023年入試 合格速報】
- 🌸横浜国立大学 都市科学部
- 🌸横浜国立大学 理工学部
- 🌸岡山大学 法学部
- 🌸福井大学 国際地域学部
- 🌸岩手大学 農学部
- 🌸東京学芸大学 教育学部
私立大学
- 【医学部 医学科】
- 🌸昭和大学 医学部医学科
- 🌸聖マリアンナ医科大学 医学部医学科
- 【早慶 上理】
- 🌸早稲田大学 スポーツ科学部
- 🌸早稲田大学 国際教養学部
- 🌸早稲田大学 創造理工学部
- 🌸慶應義塾大学 総合政策学部
- 🌸上智大学 法学部
- 🌸東京理科大学 理工学部
- 【GMARCH 】
- 🌸明治大学 経営学部(2名)
- 🌸明治大学 商学部(3名)
- 🌸明治大学 農学部
- 🌸青山学院大学 国際政治経済学部(2名)
- 🌸青山学院大学 文学部
- 🌸青山学院大学 法学部
- 🌸青山学院大学 総合文化政策学部(2名)
- 🌸青山学院大学 経営学部
- 🌸青山学院大学 経済学部
- 🌸立教大学 経済学部(2名)
- 🌸立教大学 社会学部
- 🌸中央大学 法学部
- 🌸中央大学 商学部(2名)
- 🌸中央大学 経済学部(2名)
- 🌸中央大学 理工学部
- 🌸法政大学 社会学部(2名)
- 🌸法政大学 生命科学部
- 🌸法政大学 理工学部
- 🌸法政大学 経営学部
- 🌸法政大学 法学部
- 🌸法政大学 デザイン工学部
- 🌸学習院大学 経済学部
- 🌸北里大学 獣医学部(2名)
- 🌸麻布大学 獣医学部
- その他 合格者多数…!
武田塾新宿校の校舎情報
- 住所
- 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-7-33
新銘ビル2F(受付),6F(自習室)
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- FAX
- 03-5937-3789
- 電話受付時間
-
水曜日10:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
土曜日10:00~22:00
日曜日10:00~18:00
月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00
- 自習室利用時間
-
水曜日10:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
土曜日10:00~22:00
日曜日10:00~18:00
月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00
- 最寄り駅
- 西武新宿駅 徒歩4分、新宿西口駅 徒歩5分
大久保駅 徒歩7分、新宿駅 徒歩8分
新大久保駅 徒歩8分、都庁前駅 徒歩10分
東新宿駅 徒歩12分
- 近隣エリア
- 新宿区、豊島区、文京区、千代田区、港区、渋谷区、中野区
- お知らせ
✩お盆の開校時間のお知らせ
■8/12,16,17 10:00-18:00 自習室のみの開校
■8/13,14,15 完全休校上記期間内のお問い合わせは開校次第、順次対応させていただきます。
【2023年度も二部門入賞!】
🌸「合格実績 全国5位」🌸
🌸「総合型入試・推薦入試 難関大学部門 全国7位」🌸
【2022年度二部門入賞!】
🌸「合格実績 都内3位」🌸
🌸「AO・推薦入試 全武田塾1位」🌸
武田塾新宿校が、武田塾全400校舎の中から選ばれる合格実績部門で、教務本部長が選ぶ合格実績優秀賞を受賞しました!!!
武田塾新宿校の受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾新宿校の校舎雰囲気や教室風景

校舎長は武田塾出身。1年間で偏差値40から20伸ばして早稲田大学、東京学芸大学に逆転合格 武田塾歴10年目、受験のプロがあなたの逆転合格をサポートいたします。

採用倍率は20倍、厳しい研修と採用にて培われた指導をしております。東京大学、京都大学などの難関国立大学、早稲田大学、慶應義塾大学など難関私立大学、医学部講師など幅広く在籍しております。

2022年度 新宿校が武田塾全400校舎の中から選ばれる合格実績部門で、教務本部長が選ぶ合格実績優秀賞を受賞。早稲田大学、慶應義塾大学、お茶の水女子大学など難関大学に合格者多数

全60席、来校してすぐ使えます。平日・土曜:10:00~22:00 日曜:10:00~18:00 にて開校。個別ブースの他にもフリースペースや眠い時などに便利なスタンディングデスクなど幅広い勉強スタイルに対応しております。
武田塾新宿校の校舎長挨拶

「何が何でも、志望校に合格したい。」
そんな時皆さんならどうしますか?
予備校に行って、いい授業を受けますか!?
実は"授業"だけでは志望校合格には近づきません。
私は現役時代に武田塾で、偏差値「40」から早稲田大学・東京学芸大学へ逆転合格しました。その時の感動が忘れられず、校舎長として武田塾に人生をささげています。
合格した際、本当に成績を伸ばすのに大切なのは授業ではなく「自学自習」と「本当に受かりたいという気持ち」だと確信いたしました。
ただ、自学自習は苦しく、つらいこともたくさんあります。
しかし、私は皆さんのつまずくところや苦しいところなどを、誰よりも理解しています。
新宿校は私や元武田塾生講師の実体験をもとに、志望校に合格できる環境になっております。
ぜひ、私と一緒に志望校合格を勝ち取りましょう!
中学生への指導も承っておりますので、高校受験対策についてもお気軽にご相談ください!
新宿校
野口 校舎長
武田塾新宿校の講師紹介
先輩からのメッセージ
武田塾新宿校のピックアップ記事
-
- AO・推薦入全国1位!合格実績都内3位!… ついに今年度の大学受験も終わりましたね。そして、この時期になると来年度の大学受験に向けて塾や予備校を検討し始める時期なの
-
- 武田塾新宿校にはどんな講師がいるの?質は… 武田塾新宿校にはどんな講師がいるの?質は高い?気になる質問を全て教えます! こんにちは。武田塾新宿校(03-5937-3 ..
-
- 武田塾新宿校校舎長 どんな人なのか 校舎… 武田塾新宿校では、校舎長の私が定期的に面談を行い、受験生のみなさんに寄り添っていきます。ですが、「校舎長ってどんな人なの
武田塾新宿校の新着情報
武田塾新宿校の塾生の声
-
- 【2023武田塾合格実績まとめ】武田塾新… 【2023合格速報】武田塾新宿校の合格実績ってどうなの?すごいの?全て教えます! こんにちは! 武田塾新宿 ..
-
- 【2023合格体験記】7月入塾から医学部… 【2023合格体験記】7月入塾から医学部複数合格! こんにちは 武田塾新宿校(03-5937-3788)です。 &nbs ..
-
- 【2023合格体験記】勉強習慣をつけ、明… 【2023合格体験記】勉強習慣をつけ、明治大学商学部に逆転合格! こんにちは 武田塾新宿校(03-5937-3788)で ..
武田塾新宿校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 7月29日(土)春の無料受験相談会開催!… 無料受験相談会を実施します! こんにちは 武田塾新宿校(03-5937-3788)です。 👉武田塾新宿校っ ..
-
- 7月22日(土)春の無料受験相談会開催!… 無料受験相談会を実施します! こんにちは 武田塾新宿校(03-5937-3788)です。 👉武田塾新宿校っ ..
-
- 7月15日(土)春の無料受験相談会開催!… 無料受験相談会を実施します! こんにちは 武田塾新宿校(03-5937-3788)です。 👉武田塾新宿校っ ..
武田塾新宿校ブログ
-
- 【2025年度共通テスト】新課程の変更点… 【2025年度共通テスト】新課程の変更点を徹底解説!! こんにちは 武田塾新宿校(03-5937-3788)です。 &n ..
-
- 【受験生必読】大学受験、何時間勉強するの… 【みんなの勉強時間】 私立〜国立・文系〜理系受験生の新・参考時間 こんにちは 武田塾新宿校(03-5937-3788)で ..
-
- 基礎固めと反復を重視して合格!一橋大学 … 基礎固めと反復を重視して合格!一橋大学 商学部 木内先生 皆様こんにちは!武田塾新宿校です。(03-593 ..
受験相談の声(新宿校)
-
- 【受験相談なら武田塾新宿校】実際の受験相… ただいま、大変多くの受験相談をさせて頂いていますが、案外受験相談をしていて思ったのが受験相談のことをあまり知らずに受
-
- 【受験相談】どのような受験相談をするの?… 今回は武田塾新宿校ではどんな無料受験相談を行って、生徒がどれだけ変わったかを紹介します!!
新宿の予備校/学習塾の情報
-
- 早稲田塾ってどんな塾?武田塾新宿校との違… 早稲田塾ってどんな塾?武田塾新宿校との違いは? こんにちは、武田塾新宿校(03-5937-3788)です。 ..
-
- TOMAS 四ツ谷校【塾・予備校選びのお… TOMAS 四ツ谷校【塾・予備校選びのお役立ち!新宿区四谷付近の塾】 こんにちは、武田塾新宿校(03-5937-3788 ..
-
- 河合塾新宿校で浪人って実際どうなの?評判… 河合塾新宿校で浪人って実際どうなの?評判は?費用は?武田塾新宿校と徹底比較! こんにちは、武田塾新宿校(03-5937- ..
新宿の高校の評判・進学実績
-
- 光塩女子学院高等科【杉並区の高校紹介/情… 光塩女子学院 中等科/高等科 【杉並区の高校紹介/情報・評判・口コミ】 こんにちは、武田塾新宿校(03-5937-3788)です。 👉武田塾新宿校ってどんな校舎?3分で解説!簡単プロフィ ..
-
- 目白研心高校・附属中学校【新宿区の高校紹… 目白研心高校 【新宿区の高校紹介/情報・評判・口コミ】 こんにちは、武田塾新宿校(03-5937-3788)です。 👉武田塾新宿校ってどんな校舎?3分で解説!簡単プロフィール紹介 &nb ..
-
- 都立富士高校・附属中学校【中野区の高校紹… 都立富士高校 【中野区の高校紹介/情報・評判・口コミ】 こんにちは、武田塾新宿校(03-5937-3788)です。 👉武田塾新宿校ってどんな校舎?3分で解説!簡単プロフィール紹介 &nb ..
中学生・小学生(保護者)の方
-
- 【2023合格体験記】やりたいことを極め… 【2023合格体験記】小川さん合格体験記 こんにちは 武田塾新宿校(03-5937-3788)です。 👉武 ..
-
- 早稲田大学社会科学部の偏差値や就職先、評… 早稲田大学社会科学部の偏差値や就職先、評判についてまとめてみた! みなさんこんにちは!武田塾新宿校(03-5937-37 ..
武田塾新宿校に関するよくある質問
Q1. 武田塾新宿校の強みは?
2022年度 新宿校が武田塾全400校舎の中から選ばれる合格実績部門で、教務本部長が選ぶ合格実績優秀賞を受賞しました。全然勉強に慣れていない生徒さんから、どんどん先に進めていきたい進学校の生徒さんまで、幅広く合格に導いております。 また、校舎長本人が元武田塾生であり、生徒目線からも講師目線からも生徒の成績を伸ばすことができるように細かい指導をしております。 自習室も平日休日問わず午前中から使えるようにしており、勉強での質問にも随時対応できる状態を整えております。
Q2. 今まで全く勉強をしていないのですが、入塾することは可能ですか?入塾テストなどはありますか?
現状の学力は全く関係なく入塾していただくことができます。入塾の可否を判断するような入塾テストはおこなっておりません。今がどんな状況であっても志望校合格に向けてプランニングさせていただきます。
Q3. 国公立・私立や文系・理系など問わず、全科目対応していますか?
全科目対応可能です。 医学部、獣医学部、看護学部 医療系学部の指導も対応可能です。東京一工などの難関国公立や遠方の地方国公立の指導も対応可能です。 また、内部進学や指定校推薦のための学校試験対策も対応しております。
Q4. 自習室はいつでも利用可能ですか?
開校時間内であれば、いつでもご利用可能です。 平日・土曜:10:00~22:00 日曜:10:00~18:00 にて開校しております。 午前中からの自習や休日などのニーズにも対応しております。
Q5. 塾生に対する進路相談などの面談は実施していますか?
随時実施しております。勉強の進め方を指導することももちろんですが、合格可能性を高めるための進路面談の実施も行っております。 2~3ヶ月に1度、二者・三者面談の実施をしております。 各回毎に目標を設定し達成しているかどうかの確認をし、最終的には志望校決定面談を行い、各生徒が最適な受験ができるように受験日程調整なども行います。
Q6. 自習中の質問対応はしてくれますか?
可能です。勉強の進め方から説明をします。 skypeでの質問対応をはじめ、LINEでの質問対応も実施しております。 詳しくは校舎にてお問い合わせください。
Q7. 部活や定期テストと両立はできますか?
両立できます。個別指導をしていきますので、一人一人の状況に合わせて指導・宿題のペースを調整していきますのでご安心ください。 学校の宿題や定期テストの範囲に合わせた課題設定も可能です。内部進学や指定校推薦のための学校試験対策も実施しておりますのでお問い合わせください。
Q8. どんな場所から通っている生徒が多いですか?
新宿区はもちろん、中野区・渋谷区・練馬区・世田谷区にお住まいの生徒が多いです。新宿駅がターミナル駅であり埼玉県や神奈川県、府中など電車で1時間ほどかけで電車で通塾している生徒もおります。現役生は学校の生き帰りや浪人生には長時間自習する環境としても利用をしていただいております。
Q9. 駐輪場・駐車場などの設備はありますか?
校舎前には駐輪できませんが近くに駐輪場がありますのでそちらをご案内させていただきます。駐車場についてはお近くにございます。
武田塾新宿校に通っている生徒の中学校・高校例
私立高校
- 実践学園高校
- 大妻中野高校
- 東亜学園高校
- 富士見高等学校
- 宝仙学園理数インター
- 海城高校
- 日本女子大学附属高校
- 頌栄女子学園高校
- 淑徳巣鴨高校
- 淑徳高校
- 日本大学第一高等学校
- 日本大学第二高等学校
- 佼成学園高校
- 明治大学附属中野高校
- 雙葉高校
- 山脇高校
- 巣鴨高校
- 國學院高校
- 國學院久我山高校
- 駒場学園高校
- 広尾学園高校
- 吉祥女子高校
- 武蔵高校
- 鴎友学園女子高校
- 明治学院高校
- 修徳高校
- 桐蔭学園高校
- 芝高校
- 昭和第一高校
- 成蹊高校
- 関東国際高校
- ルネサンス高校
- N高校
- 屋久島あおぞら・あおぞら高校
- 鹿島学園高等学校
公立高校
- 都立豊多摩高校
- 都立桜修館高校
- 都立新宿山吹高校
- 都立新宿高校
- 都立駒場高校
- 東京大学教育学部附属高校
- 都立府中西高校
- 都立三田高校
- 都立田園調布高校
- 都立千早高校
- 都立日比谷高校
- 都立富士高校
私立中学
- 宝仙中学校
- 学習院女子中学校
- 麻布中学校
- 巣鴨中学校
- 明治大学附属中野中学校
公立中学
- 中野区立南中野中学校
- 渋谷区立松濤中学校
新型コロナウイルス等感染症への対策
新宿校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を
空けています

換気を実施

スタッフの手洗い
うがいを徹底
武田塾新宿校へのアクセス
- 住所
- 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-7-33
新銘ビル2F(受付),6F(自習室)
- 最寄り駅
- 西武新宿駅 徒歩4分、新宿西口駅 徒歩5分
大久保駅 徒歩7分、新宿駅 徒歩8分
新大久保駅 徒歩8分、都庁前駅 徒歩10分
東新宿駅 徒歩12分

武田塾 新宿校
へのアクセス
【新宿校までのアクセス】
<JR新宿駅からの場合>
①新宿駅西口を出て、小滝橋通りを大ガードへ向かい進みます。
②大ガード西の交差点を渡りしばらく直進すると新宿都税事務所という信号がありますので、渡ります。
③渡ってすぐ左手にある『新銘ビル』という建物の2,6階が武田塾新宿校です。