多摩センター校・校舎情報
志望校が決まっていなくても大丈夫!無料の受験相談であなたの状況に合わせて武田塾でしか聞けないアドバイスをします!
多摩センター校公式サイトのご紹介
合格体験記
武田塾多摩センター校の校舎情報
- 住所
- 〒206-0033
東京都多摩市落合1-9-9
多摩クレイドウルビル 8階
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- FAX
- 042-319-3560
- 電話受付時間
-
日曜日休校
その他の曜日・祝日はこちら
月曜日10:00~21:00
火曜日10:00~21:00
水曜日10:00~21:00
木曜日10:00~21:00
金曜日10:00~21:00
土曜日10:00~21:00
祝日10:00~21:00
- 自習室利用時間
-
日曜日休校
その他の曜日・祝日はこちら
月曜日10:00~21:30
火曜日10:00~21:30
水曜日10:00~21:30
木曜日10:00~21:30
金曜日10:00~21:30
土曜日10:00~21:30
祝日10:00~21:30
- 最寄り駅
- 京王多摩センター駅 徒歩1分
小田急多摩センター駅 徒歩1分
多摩都市モノレール多摩センター駅 徒歩3分
- 近隣エリア
- 東京都稲城市・府中市・日野市・八王子市・町田市、神奈川県川崎市
- お知らせ
✨武田塾多摩センター校が2023年度難関大学合格実績で全国8位、都内ベスト3に入りました!✨
武田塾多摩センター校は受験生だけでなく高1・高2生、中1・中2生も多数在籍!
🌸2023年度🌸合格校!
国公立
🌸信州大学 教育学部
🌸筑波大学 理系総合学域Ⅰ早慶上理
🌸早稲田大学 基幹理工学部 社会学部 人間科学部合格
🌸上智大学 理工学部合格
🌸東京理科大学 創域理工学部合格GMARCH全制覇!!
🌸明治大学 政治経済学部・経営学部・総合数理学部
🌸青山学院大学 経営学部
🌸立教大学 現代心理学部・文学部・コミュニティ福祉学部・経済学部
🌸中央大学 文学部 商学部 経済学部
🌸法政大学 文学部・経済学部
🌸学習院大学 経営学部関関同立※関西圏の大学を受けた二人とも合格!
🌸同志社大学 経済学部
🌸立命館大学 産業社会学部その他合格校
🌸國學院大学 🌸成蹊大学 🌸明治学院大学
🌸芝浦工業大学 🌸杏林大学 🌸北里大学
🌸日本大学 🌸東洋大学 🌸東京農業大学 🌸帝京大学…他にも多数合格!
高校受験も普通科志望の子は全員第一志望合格🌸
日大櫻丘、府中西、湘南工科大附属
武田塾多摩センター校の受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾多摩センター校の校舎雰囲気や教室風景
2023年度合格実績東京都内ベスト3!全国400校中8位!

武田塾多摩センター校の2023年度の合格実績はお茶の水本校、新宿校に次ぐ東京都内3位!全国400校舎中8位にもランクインと好成績を収めました!
「今日は埋まってて使えない…」が絶対にない自習室

自習室は十分な席が確保されているので絶対に座れます!受験生だけでなく高1・高2生、中学生もいるのが強み!質問はいつでも可能です!
10時間勉強できる充実した設備

固い椅子で長時間勉強できますか?武田塾多摩センター校には座り心地抜群の椅子や音読スペース等、生徒が長時間勉強できる環境が整っています!
リラックス空間で気分をリフレッシュ

休憩スペースには電子レンジや冷蔵庫、電気ケトル、自販機まで備わっているので勉強の疲れをゆっくり癒せます。駅チカなのでもちろん近くの飲食店に行くことも可能!
武田塾多摩センター校の校舎長挨拶

「君の成績では志望校には絶対受からない」
そう言われた受験生が志望校に逆転合格するのには理由があります。
効率の良い勉強法、モチベーション管理、正しい生活習慣... 他にも色々な要素がありますが、これらが全て揃うことでようやく成績が上がり、逆転合格に近づきます。
逆にいえば、何か1つでも欠けてしまうと合格は遠のきます。
だから武田塾では徹底的な自習管理に力をいれており、課題解決のプロとしてあなたの受験をサポートします。
↓はこれまで私が見てきた生徒たちの一例です。
・高3の9月に入塾し、猛勉強の末慶應義塾大学経済学部合格※松ケ谷高校の生徒でその年の慶應合格者は彼一人
・現役時全落ちの浪人生が早稲田合格※大成高校から3年ぶりの早稲田合格とのこと
・夏時点で中学レベルの英単語もわからなかった生徒が最後の模試で全国1位 、第一志望の千葉大薬学部に合格
このように武田塾では普通の塾ではありえないような逆転合格がたくさん生まれます。
実はこれを書いている私も勉強が苦手な受験生でした。
勉強法がわからないまま大学受験に失敗し、浪人をした経験があります。
受験に失敗して初めて正しい勉強法の必要性がわかり、試行錯誤の末、偏差値30後半から68まで上げることができました。
憧れの志望校に合格し、充実した学生生活を送る喜びを共有したくてこの仕事をしています。
生徒たちの頑張りもあって2023年度の合格実績はお茶の水本校、新宿校という大型校舎に次いで都内ベスト3、全国400校舎中8位という好成績を残すことができました。
今後ももっと生徒たちの力を伸ばせるよう全力を尽くします。
もしあなたが「人生を変えたい」と思ったなら、ぜひ校舎にお越しください。
多摩センター校
鮎川 校舎長
武田塾多摩センター校の講師紹介
武田塾多摩センター校のピックアップ記事
-
- 2023年度合格実績で武田塾多摩センター… 武田塾多摩センター校がMARCH・早慶・国公立大といった難関大学の合格実績で表彰されました!その理由は…
-
- 武田塾多摩センター校の受験相談の申し込み… 武田塾多摩センター校の受験相談の申し込み方は実は超簡単!1‐2分程度あれば準備完了です!
-
- 武田塾多摩センター校で偏差値40の受験生… 「絶対受からない」と言われた受験生が1年後志望校の入学式へ こんにちは! 武田塾多摩センター校校舎長鮎川です! 「第一志 ..
武田塾多摩センター校の新着情報
武田塾多摩センター校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【かけこみタケダ開始!】本気で逆転合格を… 【かけこみタケダ開始!】本気で逆転合格を目指している受験生へ 武田塾多摩センター校 皆さん、こんにちは! 逆転合格ができ ..
-
- 【冬だけタケダ開始!】大学受験に向けて頑… 【冬だけタケダ開始!】大学受験に向けて頑張りたい高校1・2年生へ 武田塾多摩センター校 皆さん、こんにちは! 逆転合格が ..
-
- 【夏だけタケダ開始!】武田塾の夏だけタケ… 【夏だけタケダ開始!】武田塾の夏だけタケダとは?! 武田塾多摩センター校 皆さん、こんにちは! 逆転合格ができる塾 武田 ..
武田塾多摩センター校ブログ
-
- 【英検2級・準1級対策】武田塾多摩センタ… 武田塾多摩センター校の副校舎長紹介!【都立大卒/塾講師・留学経験ありの理系講師】 - 予備校なら武田塾 多摩センター校 ..
-
- 【無料】多摩センター駅周辺の自習スペース… 多摩センター駅付近の無料で使える図書館、自習室、自習スペースを紹介します!
-
- 武田塾多摩センター校で偏差値40の受験生… 「絶対受からない」と言われた受験生が1年後志望校の入学式へ こんにちは! 武田塾多摩センター校校舎長鮎川です! 「第一志 ..
武田塾多摩センター校の塾生の声
-
- 仮面浪人で第一志望の早稲田大学基幹理工学… 松本 侑大君【武田塾多摩センター校の合格体験記】 こんにちは! 「E判定からの逆転合格」で おなじみの武田塾多摩センター ..
-
- 【筑波大合格】自分でバイトして稼いだお金… ボンダレンコ イーゴリ君【武田塾多摩センター校の合格体験記】 こんにちは! 「E判定からの逆転合格」で おなじみの武田塾 ..
-
- 現役時私大志望→浪人して偏差値30台から… 大橋君の合格体験記【武田塾多摩センター校の合格体験記】 こんにちは! 「E判定からの逆転合格」で おなじみの武田塾多摩セ ..
多摩センターの高校の評判・進学実績
-
- 松ケ谷高校の生徒の大躍進!!第一志望合格… こんにちは! 武田塾多摩センター校校舎長鮎川です。 今回は松ケ谷高校のここ2年間の生徒の合格実績をお伝えします! 松ケ谷高校から昨年慶應が一人だけ出たんだけど ..
-
- 【2022年】松が谷高校に通うあなたが大… 松が谷高校に通うあなたが現役で大学受験に合格するための方法をご紹介!成功or失敗?それを決めるのは何なのか?
多摩センターの予備校/学習塾の情報
-
- 2023年度合格実績で武田塾多摩センター… 武田塾多摩センター校がMARCH・早慶・国公立大といった難関大学の合格実績で表彰されました!その理由は…
-
- 多摩センター駅周辺の自習室をお探しの方は… こんにちは、武田塾 多摩センター校です! 京王多摩センター駅から徒歩3分! 今回は、そんな多磨センター校の ..
-
- 10月まで部活!推薦入試不合格から12月… こんにちは! 武田塾多摩センター校です! 「武田塾興味あるけどどんな先生がいるんだろう&he ..
武田塾多摩センター校に関するよくある質問
Q1. 偏差値が低くて何から始めれば良いかわかりません…
武田塾多摩センター校は逆転合格を狙う偏差値低めの受験生が多くいます!偏差値40からMARCHはもちろん、早稲田に合格した受験生もいるのでどうすれば合格できるのか教えます!
Q2. 志望校が決まっていないのですが大丈夫ですか?
大学のHPを見てもイマイチピンとこないですよね…実は武田塾多摩センター校には同じような悩みを持つ受験生がたくさん来ます!皆さんが知らない志望校の決め方を教えるのでぜひ校舎にお越しください!
Q3. どうすれば受かりますか?
受かる受験生の特長は ・自習室に毎日来る ・地味でも効果がある勉強の掟に沿っている ・行動が早い 受からない受験生の特長は ・モチベーションに頼って勉強しているからできる日とできない日の差が激しい ・勉強も日常生活も雑なところが目立つ ・キリの良いところで始めようとするのでワンテンポ遅い 武田塾多摩センター校では受かる受験生になるための情報をお伝えし、効率を最大化させます!
Q4. 大学生講師ってちょっと嫌なんですけど…
武田塾多摩センター校の講師のほとんどは元塾生で、武田塾のシステムを熟知している卒塾生が教えているから逆転合格が生まれます!プロ講師には絶対負けていないと言い切れるだけの圧倒的な合格実績があります!また、今は質の高い参考書があるのでプロ講師に勉強を教えてもらうのではなく、自分の勉強時間を最大化するために効率の良い勉強法や受験の悩みを解決できるところにするべきです。あとそもそも社会人って人によってまちまちなのでプロかどうかの肩書ではなく、自分が信頼できる人のもとで勉強するのがおすすめです!
Q5. 浪人生ってほとんど受からないんですよね?
現役の時よりレベルの高い大学に進学する浪人生はたったの2割と言われていますが、武田塾多摩センター校には現役時専修→浪人して明治、現役時東経→浪人して同志社、現役時日東駒専レベルも全落ち→早稲田といった逆転合格が多く生まれています。 つまり浪人生だから受からないのではなく、浪人してしまうようなやり方で勉強しているから落ちてしまうのです。正しいやり方でやれば成長できないはずがない!
Q6. 今年受験じゃないんですけど大丈夫ですか?
武田塾多摩センター校は少し特殊で受験生と非受験生の割合が6:4くらいと受験生の割合が他の予備校と比べても低いです。そのため高1・高2なんなら中1から塾に通って頑張っている人が多いですよ!ちなみに受験生でない子には受験で役立つ英検の取得を目指して頑張ってもらったり、定期テスト対策のための準備をしています!
武田塾多摩センター校の受験相談の声
-
- 武田塾多摩センター校の受験相談の申し込み… 武田塾多摩センター校の受験相談の申し込み方は実は超簡単!1‐2分程度あれば準備完了です!
-
- 大学受験に向けて志望校を決めよう!決め方… 大学受験に向けて志望校を決めよう!決め方のポイント公開!【武田塾多摩センター校】 こんにちは! 武田塾多摩センター校です ..
-
- 【逆転不合格】多摩センター駅周辺の浪人生… 「大学受験全落ち…塾・予備校を探すのは少し休憩してからでいいか…」そんなことを考えている多摩センター周辺の受験生必見!
武田塾多摩センター校に通っている生徒の中学校・高校例
私立高校
- 桐光学園高校
- 桜美林高校
- 大妻多摩高校
- 日本大学第三高校
- 多摩大学附属聖ケ丘高校
- 帝京大学高校
公立高校
- 松ケ谷高校
- 町田高校
- 南平高校
- 日野高校
- 神代高校
中学生・小学生(保護者)の方
-
- 武田塾多摩センター校の副校舎長紹介!【都… 初めまして! 武田塾多摩センター校副校舎長小川です! 「校舎長は見たことあるけど副校舎長って誰だろう?」 ..
新型コロナウイルス等感染症への対策
多摩センター校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

スタッフの手洗い
うがいを徹底
武田塾多摩センター校へのアクセス
- 住所
- 〒206-0033
東京都多摩市落合1-9-9
多摩クレイドウルビル 8階
- 最寄り駅
- 京王多摩センター駅 徒歩1分
小田急多摩センター駅 徒歩1分
多摩都市モノレール多摩センター駅 徒歩3分
