武田塾 高田馬場校
大学受験予備校・個別指導塾
高田馬場校・校舎情報
校舎情報・高田馬場校
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
- 近隣エリア
- 新宿区、中野区、杉並区、練馬区、西東京市、小平市
- 受付時間
- 13:00~22:00 (日曜日を除く)
- 最寄り駅
- JR・西武新宿線・東西線 高田馬場駅 徒歩1分
- TEL
- FAX
- 03-6457-3135
- 住所
- 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-2
新陽ビル 403
高田馬場校校舎長挨拶
みなさん、こんにちは!武田塾高田馬場校の水谷です。
大学受験のゴールは合格することです。そして、そのゴールには時間制限があります。
時間をかければ誰もが志望校に合格することが出来るかもしれませんが、受験までには限られた時間しかないのです。
ということは、受験勉強は時間をいかに効率的に使い、志望校の合格点を取れるようになるかが大事ということです。その為に武田塾では3つのことを大事にしています。
1つ目は、武田塾では授業をしません。授業を受けている時間はこの限られた時間を有効に使っているとは考えにくいからです。
1年間で、学校で受ける授業時間は1000時間、これだけ授業を受けているにも関わらず、塾や予備校でさらに数100時間授業を受けて、成績が上がると思いますか?成績は自分で勉強するから上がるのです。
決して授業を多く受けるから上がるのではないのです。
2つ目は、参考書に関してです。
自分で勉強するためには、参考書が必要です。しかし本屋さんに行って、独自に参考書選びをしても、この参考書で良いのかと悩んでしまいませんか?
武田塾は参考書を徹底的に研究しています。どの参考書があなたの勉強に適しているのか、どのような使い方をするべきなのかを知っています。
また、参考書をやっても、やりっぱなしになることはありませんか?武田塾では1冊を完璧に仕上げていきます。参考書のやりっぱなしを防いでいきます。そうすることで、参考書選びの無駄な時間、参考書の完成度が分からず勉強してしまう無駄な勉強時間を減らします。
3つ目は、勉強のスケジュール管理です。
多くの受験生は勉強の計画を立てるかもしれませんが、計画的に進む生徒は稀です。そもそも、その計画で進んでいいのかも分からないし、計画が狂った時に修正するのが面倒になります。
武田塾では毎週勉強の計画を伝え続けます。そしてその計画通り進んでいるのかを管理し続けます。あなたは、計画を立てるという無駄な時間を使わずに、成績を上げるための時間だけを使ってください。※受験が終わるころには、計画の立て方も勝手に身に付いています。 なぜ武田塾では逆転合格をするのか?
それは、以上3つのことを中心に、皆さん一人一人の状況に合わせてカスタマイズして、一緒に進んでいくからです。
冒頭で大学受験のゴールは合格することとお伝えしましたが、合格することは、人生のゴールではなく通過点です。ですから合格後の人生にもきっと役に立つ考え方をお伝えし、習得してくれることが私たちの最大の喜びであり目的なのです。
武田塾高田馬場校でお待ちしております。
大学受験のゴールは合格することです。そして、そのゴールには時間制限があります。
時間をかければ誰もが志望校に合格することが出来るかもしれませんが、受験までには限られた時間しかないのです。
ということは、受験勉強は時間をいかに効率的に使い、志望校の合格点を取れるようになるかが大事ということです。その為に武田塾では3つのことを大事にしています。
1つ目は、武田塾では授業をしません。授業を受けている時間はこの限られた時間を有効に使っているとは考えにくいからです。
1年間で、学校で受ける授業時間は1000時間、これだけ授業を受けているにも関わらず、塾や予備校でさらに数100時間授業を受けて、成績が上がると思いますか?成績は自分で勉強するから上がるのです。
決して授業を多く受けるから上がるのではないのです。
2つ目は、参考書に関してです。
自分で勉強するためには、参考書が必要です。しかし本屋さんに行って、独自に参考書選びをしても、この参考書で良いのかと悩んでしまいませんか?
武田塾は参考書を徹底的に研究しています。どの参考書があなたの勉強に適しているのか、どのような使い方をするべきなのかを知っています。
また、参考書をやっても、やりっぱなしになることはありませんか?武田塾では1冊を完璧に仕上げていきます。参考書のやりっぱなしを防いでいきます。そうすることで、参考書選びの無駄な時間、参考書の完成度が分からず勉強してしまう無駄な勉強時間を減らします。
3つ目は、勉強のスケジュール管理です。
多くの受験生は勉強の計画を立てるかもしれませんが、計画的に進む生徒は稀です。そもそも、その計画で進んでいいのかも分からないし、計画が狂った時に修正するのが面倒になります。
武田塾では毎週勉強の計画を伝え続けます。そしてその計画通り進んでいるのかを管理し続けます。あなたは、計画を立てるという無駄な時間を使わずに、成績を上げるための時間だけを使ってください。※受験が終わるころには、計画の立て方も勝手に身に付いています。 なぜ武田塾では逆転合格をするのか?
それは、以上3つのことを中心に、皆さん一人一人の状況に合わせてカスタマイズして、一緒に進んでいくからです。
冒頭で大学受験のゴールは合格することとお伝えしましたが、合格することは、人生のゴールではなく通過点です。ですから合格後の人生にもきっと役に立つ考え方をお伝えし、習得してくれることが私たちの最大の喜びであり目的なのです。
武田塾高田馬場校でお待ちしております。
高田馬場校へのアクセス
高田馬場駅を下車→ビックBOXのあるロータリーを背に早稲田通りを道なりに進むとTSUTAYAとDOCOMOが1階に入った新陽ビルが見えてきます。そちらの4階が受付になっております。
新着情報(高田馬場校)
高田馬場校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【更新】☆合格速報☆ こんにちは!武田塾高田馬場校です! 今回は武田塾高田馬場校の合格速報を載せていきます!生徒の報告が到着次第、更新していき[…]
-
- 武田塾高田馬場校の事がよくわかるページ 偏差値32から早稲田大学に合格する方法 or 高田馬場校のことが よく分かるサイト or 早稲田大学に合格したい人はこち[…]
-
- 高田馬場校が良く分かるブログ記事集 こんにちは!武田塾高田馬場校です! こちらのブログも記事数が増えてきて色んな受験情報を掲載してきました。 そこで本日は武[…]
高田馬場校ブログ
-
- 【東大講師M】国立を目指す高2生へ~壱~ こんにちは。武田塾高田馬場校の講師Mです!2019年も1か月ほど過ぎ、寒さが勢いを増しているこの頃ですが、皆さんはどうお[…]
-
- 直前期にやるのは過去問だけじゃないかも?・・・ こんにちは!武田塾高田馬場校の講師Hです。センターも終わり、一般入試や国公立の二次に向けて最後の力を振り絞っているみなさ[…]
-
- 受験シーズンの過ごし方を考えよう 皆さんこんにちは、武田塾高田馬場校講師のSです。 いよいよ入試本番が近づいてきている中、受験生の皆さんはいかがお過ごしで[…]
受験相談の声(高田馬場校)
-
- 【体験特訓】6割から9割へ こんにちは! 武田塾高田馬場校です。 本日は先日行った無料体験特訓の報告を行いたいと思います! 今回の体験のAさんはGM[…]
-
- ☆久々の体験特訓報告☆ こんにちは。武田塾高田馬場校です。 本日は体験特訓のご報告です! 武田塾高田馬場校では【無料受験相談】からの【無料体験特[…]
-
- 【無料体験特訓】1週間後の単語テストの結・・・ こんにちは。武田塾高田馬場校です。 本日は体験特訓のご報告です! 武田塾高田馬場校では【無料受験相談】からの【無料体験特[…]
地域の予備校/塾の情報
-
- 高田馬場周辺の予備校、評判・Q&A トー・・・ こんにちは!武田塾高田馬場校です。 実際の無料受験相談の場で寄せられた相談や質問を紹介します。 このブログを読んでくださ[…]
-
- 高田馬場周辺の予備校、評判・Q&A 三旺・・・ こんにちわ!武田塾高田馬場校です。 今回は西武新宿線沿線にお住まいの受験生からこのような質問をもらいました! 質問内容は[…]
-
- 高田馬場周辺予備校選び評判・Q&A 栄光・・・ こんにちは!武田塾高田馬場校です。 実際の無料受験相談の場で寄せられた相談や質問を紹介します。 このブログを読んでくださ[…]
地域の高校の評判・進学実績
-
- 井草高等学校の進学実績・評判 こんにちは!武田塾高田馬場校です。 本日は井草高等学校の紹介です。 ◎井草高等学校 <特色> ①社会人講師によるキャリア[…]
-
- 東亜学園高等学校の進学実績・評判 こんにちは!武田塾高田馬場校です。 本日は東亜学園高等学校の紹介です。 ◎東亜学園高等学校 <特色> ①無学期制(1年を[…]
-
- 日本大学第二高等学校の進学実績・評判 こんにちは!武田塾高田馬場校です。 本日は日本大学第二高等学校の紹介です。 ◎日本大学第二高等学校 <特色> ①2年次か[…]
塾生の声(高田馬場校)
-
- 【高田馬場校合格体験記集】 こんにちは! 武田塾高田馬場校です。 高田馬場校ではこれまで様々な逆転合格者を出してきました。 場所柄か早稲田志望の生徒[…]
-
- 【上智大学文学部合格☆昨年全落ちからの逆・・・ こんにちは!武田塾高田馬場校です! 本日は上智大学文学部、明治大学法学部に合格した平井君の合格体験記を紹介したいと思いま[…]
-
- 【京都大学合格☆理系赤点危機からの逆転合・・・ こんにちは!武田塾高田馬場校です! 本日は京都大学に合格したK.Hさんの合格体験記を紹介したいと思います! K.Hさんは[…]