武田塾 厚木校
大学受験予備校・個別指導塾
厚木校・校舎情報
やってはいけない勉強法!校舎長出演 武田塾チャンネル!
校舎情報・厚木校
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生 小学生
- 近隣エリア
- 厚木市、座間市、綾瀬市、海老名市、伊勢原市、秦野市、平塚市
- 受付時間
- 13:00~22:00 (月~金) ※祝日を含む
14:00~20:00 (土・日) ※自習利用のみ
- 最寄り駅
- 小田急線 本厚木駅南口 徒歩4分
- TEL
- 住所
- 〒243-0014
神奈川県厚木市旭町1-22-20
ハラダ旭町ビル 7階
厚木校校舎長挨拶

皆さんこんにちは!
武田塾厚木校 校舎長の清水です。
実は以前、別の大手学習塾で講師をしていました。
授業する立場から、いかにわかりやすく説明するか、
いかにたくさん授業を受けてもらうかにこだわっていました。
しかし、生徒の成績はあまり伸びなかったのです...。
その中でも一定数成績が伸びる生徒はいました。
その生徒たちに共通していたのは以下の3点でした。
①宿題をしっかりやってくる
②わからないところはよく質問に来る
③自習室で勉強している時間が長い
そこで私は、成績を伸ばすために必要なのは
×「授業の質と量」ではなく、
◎「自習の質と量」なのだと気づいたのです。
それ以来、自習をいかに効率よくしてもらうかに重点を置いて指導してきました。
そしてYouTubeで武田塾に出会い、今は厚木校の校舎長をさせていただいています。
成績がうまく伸びずに悩んでいるのは、
自分の頭が悪いからでもなく、受けている授業のわかりやすさでもなく、
自習の量が足りないか、質が低いかのどちらか、もしくは両方が原因です!
武田塾では、自学自習の徹底的な管理・サポートを行い、
皆さんの成績を確実に上げ、合格を勝ち取るためのお手伝いをしています。
一緒に『成績を上げるための勉強』をしていきましょう!
武田塾厚木校でお待ちしております。
無料相談も行っていますので是非お気軽にお越しください!
武田塾チャンネルも是非!
厚木校
清水 校舎長
厚木校講師紹介
厚木校へのアクセス
<小田急線 本厚木駅からの場合>
①本厚木駅の南口から外に出て右折、約1分程度直進します。
②河合塾のある通りに出たら、その十字路を左折します。
③大通りに出るので、その道を右折、約1分程度直進すると、1階がライブハウスとなっているハラダ旭町ビルがあります。
当ビルの7階が武田塾厚木校です。ビル正面の階段を上がって2階のエレベーターよりお上がり下さい!
厚木校への詳しい行き方はこちら(写真付き)
新着情報(厚木校)
厚木校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【夏だけタケダ】1ヵ月で単語帳がほぼ暗記・・・ 夏を制する者は受験を制す! 夏だけタケダ受付中!! 申込期間:6/1-8/31 対象:高1~[…]
-
- 『武田塾厚木校 自習室へのこだわり』本厚・・・ 厚木校の自習室へようこそ! こんにちは! 武田塾厚木校 校舎長の清水です! 塾・予備校を決めるときって、自習室も大事です[…]
-
- 大幅リニューアル!!新しく生まれ変わった・・・ こんにちは。 武田塾厚木校の栗山です。 実は、武田塾厚木校はリニューアル工事を経て、より勉強しやすい空間へと生まれ変わり[…]
厚木校ブログ
-
- 本厚木の有料自習室!厚木ノリノリ勉強室の・・・ こんにちは!武田塾厚木校 副校舎長の水谷です! 普段カフェや図書館などで勉強している皆さんだと思いますが […]
-
- センターまで100日!併願校の決め方+追・・・ こんにちは!武田塾厚木校 副校舎長 水谷です! 秋も深まり涼しくなってきました。 塾業界的には、涼しくなってくるとそろそ[…]
-
- 志望校の過去問に入るのはいつ頃?過去問の・・・ こんにちは!武田塾厚木校 副校舎長の水谷です! 志望校の過去問っていつやればいいんだろう… もうやるべきなのかな…?[…]
受験相談の声(厚木校)
-
- 部活引退が遅い、それでも大学受験まで間に・・・ こんにちは!武田塾厚木校 副校舎長の水谷です! 今回は「受験相談の声」を記事にしたいと思います。 &nbs[…]
-
- 部活を引退してからでも受験勉強は間に合い・・・ 武田塾厚木校校舎長の川﨑です! 実はつい最近、受験相談でタイトルのような質問を受けました。 実はこの質問、[…]
-
- 高2生 体験特訓の結果 厚木市の塾・予備校と言えば、武田塾厚木校です。 昨日に高2生の体験特訓を行いました。 英単語、英文法とも9[…]
地域の予備校/塾の情報
-
- 河合塾厚木校の評判・口コミ・料金|本厚木・・・ こんにちは!武田塾厚木校 副校舎長の水谷です! 今回から、来年度以降の受験に向けて塾探しをしている皆さんに[…]
-
- 【比較してみよう】河合塾と武田塾ってどっ・・・ 厚木校校舎長の川﨑です。 今回は武田塾厚木校から徒歩圏内にある大手予備校『河合塾厚木現役館』の 説明、また評判についてお[…]
-
- センター試験の合否判定に誤り 厚木市の塾・予備校と言えば、武田塾厚木校です。 yahoo newsのトップにあがっていますね。 東進の合[…]
地域の高校の評判・進学実績
-
- 【2019年度最新版】厚木高校の進学実績・・・ こんにちは!「授業をしない塾」として逆転合格へと導く武田塾厚木校です! 今回は神奈川県内有数の進学校、県立[…]
-
- 近隣高校情報【向上高等学校】 学校法人向上学園 向上高等学校 国公私立/私立 共・別学/共学 過程/全日制 設置学科/普通科 学科内専門コース:特進コ[…]
-
- 近隣高校情報【厚木東高等学校】 神奈川県立厚木東高等学校 国公私立/公立 共・別学/共学 過程/全日制 設置学科/普通科 偏差値/49 2014年度入試[…]
塾生の声(厚木校)
-
- 【逆転合格!!!】 ❀明治大学 理工学部・・・ 現役全落ちから明治大学に逆転合格!!! Fくん 海老名高校(既卒) こんにちは、武田塾厚木校 校舎長の清水です! 今日は[…]
-
- 数学基礎問題精講を1か月で仕上げてセンタ・・・ こんにちは! 厚木校校舎長の清水です! 本日の記事は、武田塾がおすすめする数学の参考書、 『基礎問題精講』[…]
-
- 定期試験と受験勉強の両立 厚木市の塾・予備校と言えば、武田塾厚木校です。 今の時期、大半の高校が学年末試験を迎えようとしています。 […]