大森駅の学習塾・予備校【武田塾大森校】大学受験の個別指導塾

大森校・校舎情報

サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!

武田塾大森校の合格体験記・合格実績

合格体験記

その他合格実績

その他

  • 🌸明治大学 情報コミュニケーション学部
  • 🌸青山学院大学 法学部
  • 🌸明治大学 法学部
  • 🌸慶應義塾大学 文学部
  • 🌸東京理科大学 薬学部
  • 🌸東京理科大学 理学部
  • 🌸法政大学 経済学部
  • 🌸立教大学 コミュニティ福祉学部
  • 🌸立教大学 コミュニティ福祉学部
  • 🌸法政大学 法学部
  • 🌸立教大学 法学部
  • 🌸中央大学 経済学部
  • 🌸中央大学 商学部
  • 🌸中央大学 理工学部
  • 🌸中央大学 経済学部
  • 🌸同志社大学 法学部
  • 🌸同志社大学 経済学部
  • 🌸同志社大学 社会学部
  • 🌸中央大学 総合政策学部
  • 🌸早稲田大学 人間科学部
  • 🌸中央大学 経済学部
  • 🌸同志社大学 経済学部
  • 🌸同志社大学 法学部
  • 🌸関西大学 法学部
  • 🌸同志社大学 経済学部
  • 🌸立命館大学 産業社会学部
  • 🌸同志社大学 社会学部
  • 🌸立命館大学 スポーツ健康科学部
  • 🌸立命館大学 法学部
  • 🌸同志社大学 文学部
  • 🌸中央大学 国際経営学部
  • 🌸明治大学 国際日本学部
  • 🌸早稲田大学 教育学部
  • 🌸上智大学 文学部
  • 🌸明治大学 文学部
  • 🌸法政大学 文学部
  • 🌸学習院大学 文学部
  • 🌸法政大学 経営学部
  • 🌸慶應義塾大学 理工学部
  • 🌸法政大学 経済学部
  • 🌸早稲田大学 先進理工学部
  • 🌸明治大学 文学部
  • 🌸青山学院大学 文学部
  • 🌸立教大学 文学部
  • 🌸明治大学 理工学部
  • 🌸東京理科大学 工学部
  • 🌸明治大学 情報コミュニケーション学部
  • 🌸青山学院大学 文学部
  • 🌸静岡大学 情報学部
  • 🌸鹿児島大学 水産学部
  • 🌸岩手大学 人文社会学部
  • 🌸中央大学 経済学部
  • 🌸愛媛大学 法文学部
  • 🌸北海道大学 医学部
  • 🌸関西学院大学 法学部
  • 🌸大阪大学 外国語学部
  • 🌸大阪大学 外国語学部
  • 🌸千葉大学 園芸学部
  • 🌸関西学院大学 生命環境学部
  • 🌸大阪大学 工学部
  • 🌸愛媛大学 医学部
  • 🌸九州大学 理学部
  • 🌸法政大学 文学部
  • 🌸京都大学 薬学部
  • 🌸中央大学 経済学部
  • 🌸法政大学 経営学部
  • 🌸法政大学 経済学部
  • 🌸学習院大学 経済学部
  • 🌸中央大学 法学部
  • 🌸中央大学 商学部
  • 🌸中央大学 経済学部
  • 🌸中央大学 経済学部
  • 🌸法政大学 経営学部
  • 🌸法政大学 経済学部
  • 🌸学習院大学 経済学部
  • 🌸中央大学 法学部
  • 🌸中央大学 商学部
  • 🌸中央大学 経済学部
  • 🌸同志社大学 理工学部
  • 🌸九州大学 理学部
  • 🌸東京理科大学 理学部
  • 🌸立教大学 理学部
  • 🌸同志社大学 経済学部
  • 🌸立命館大学 スポーツ健康科学部
  • 🌸立命館大学 経済学部
  • 🌸立命館大学 経済学部
  • 🌸関西大学 人間健康学部
  • 🌸青山学院大学 国際政治経済学部
  • 🌸同志社大学 経済学部
  • 🌸立命館大学 理工学部
  • 🌸同志社大学 商学部
  • ※系列校舎の実績を含みます。 ご了承ください。

武田塾大森校の校舎情報

住所
〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
03-6451-8212
電話受付時間

水曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

水曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
JR大森駅 徒歩3分
近隣エリア
東京都大田区・品川区・港区・世田谷区・中央区、神奈川県川崎市
お知らせ

【無料受験相談実施中!】

武田塾大森校では
無料受験相談を実施しています!

現在の勉強状況や成績、志望校を聞かせていただき、
勉強法のアドバイスや、カリキュラム立てをお手伝いさせていただきます。

入塾をしなくても大丈夫なので、少しでも勉強に不安がある生徒・保護者様は、
ご気軽にご連絡ください。

心からお待ちしております!

武田塾大森校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾大森校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾大森校の校舎長挨拶

宗村

みなさん、はじめまして!

武田塾大森校、校舎長宗村といいます!

現役で東北大学理学部に合格し、今では武田塾大森校の校舎長としてみなさまのサポートをしています。

そんな僕も、夏くらいの模試の成績はD判定やE判定ばかりでした。

しかし、参考書での学習を進めていった結果、逆転合格を果たすことが出来ました!

理系の校舎長なんてそんないないんじゃ・・・って思ってる人、ぜひ大森校に来てほしいです!自分の経験をもとにアドバイスさせていただきます!

もちろん、受験では国語や社会も使っているので、文系科目のサポートもお任せください!

受験生の皆さんには迷いの無い状態で思いっきり勉強に打ち込んで欲しいと思います。

今、少しでも悩み・不安を抱えているあなたは、お気軽に大森校までご連絡ください!

お待ちしています!

大森校

宗村 校舎長

武田塾大森校の講師紹介

  • 有馬直樹/東京大学理科一類

    学問を深く学ぼうとする姿勢で成績を伸ばした探求心の塊。数物化専門で、受験で使える裏技や理解を深めるポイントを丁寧に指導することが出来ます。理系科目の完全理解は彼の十八番です。ちなみに絶対音感持ちです。

  • 星直輝/東京工業大学情報工学系

    参考書による自学自習で現役合格を果たした努力の天才。参考書学習で合格した経験は生徒たちに多くのものをもたらします。フランクな性格で生徒たちともすぐ仲良くなれるのも彼の強みです。武田塾で現役合格を目指すなら彼にお任せください。

  • 家永湧登/早稲田大学先進理工学部

    好きな科目を作り楽しむことによって勉強が苦痛でなくなり、その結果早稲田に受かった男。全てを教えることはせず、生徒の「解きたい」という気持ちを最大限に引き出すのが彼の強みです。早稲田に本気で行きたいそこの君、サポートは彼にお任せあれ!

  • 田中勇太/明治大学法学部

    分からないものをそのままにせず、最後まで向き合い続けたことで合格をつかんだ講師。彼の強みは、何といっても生徒に寄り添ってあげられること。勉強嫌いを克服し明治大学に合格した経験は、きっとみんなに勇気を与えるはずです。

  • 大野大暉/慶應義塾大学法学部

    1日12時間以上勉強を頑張り、参考書学習で英語偏差値30からの逆転合格を果たした武田勉強法の申し子。私立文系受験は彼にお任せを。「時に優しく、時に厳しく」をモットーに、受験生に寄り添った指導を行います。

武田塾大森校のピックアップ記事

武田塾大森校の新着情報

武田塾大森校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾大森校ブログ

ブログ一覧へ

大森の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

大森の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

武田塾大森校へのアクセス

住所
〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103
最寄り駅
JR大森駅 徒歩3分

CLOSE

武田塾 大森校
へのアクセス

大森校地図

<JR大森駅 北口出口からの場合>
①北口改札から出て、山王側(改札口を出て左)から地上階に出ます。
②地上階に出て右に進みます。
③1つ目の交差点(山王口、三叉路)を渡り左側(ファミマ前)を歩きます。
④バス停を2つ通り過ぎると左手に大きな駐車場があります。
⑤駐車場を通り過ぎ1つ目の交差点を渡ったすぐ左が武田塾大森校です。

CLOSE