出雲市の学習塾・予備校【武田塾出雲校】日本初の授業をしない指導法

出雲校・校舎情報

武田塾出雲校の合格体験記・合格実績

合格体験記

その他合格実績

国公立大学

  • 🌸岡山大学 工学部 情報・電気・数理データサイエンス学科
  • 🌸北九州市立大学 外国語学部
  • 🌸山口大学 工学部 循環環境工学科
  • 🌸島根大学 総合理工学部
  • 🌸山口大学 工学部 社会建設学科
  • 🌸福山市立大学 都市経営学部
  • 🌸島根大学 法文学部
  • 🌸下関市立大学 経済学部

私立大学

  • 🌸明治大学 理工学部建築学科
  • 🌸関西大学 環境都市工学部建築学科(成績優秀者)
  • 🌸同志社大学 文学部
  • 🌸日本大学 理工学部
  • 🌸龍谷大学 文学部日本史学科、文学部東洋史学、心理学部、法学部
  • 🌸近畿大学 理工学部、建築学部(特待生)、産業理工学部
  • 🌸東京医療保健大学 医療保健学部看護学科(特待生)
  • 🌸広島工業大学 情報工学部
  • 🌸広島経済大学 経済学部(奨学生A合格)
  • 🌸九州共立大学 スポーツ学部
  • 🌸京都橘大学 心理学部
  • 🌸桃山学院大学 経済学部
  • 🌸大阪工業大学 情報科学部
  • 🌸杏林大学 保健学部看護学科

武田塾出雲校の校舎情報

住所
〒693-0003
島根県出雲市今市町南本町20番地1
内田興産第二ビル2階C
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
0853-25-7569
電話受付時間

土曜日13:30~21:30

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日13:30~19:00
月曜日13:30~21:30
火曜日13:30~21:30
水曜日13:30~21:30
木曜日16:30~21:30
金曜日13:30~21:30
祝日13:30~21:30

自習室利用時間

土曜日13:30~21:30

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日13:30~19:00
月曜日13:30~21:30
火曜日13:30~21:30
水曜日13:30~21:30
木曜日16:30~21:30
金曜日13:30~21:30
祝日13:30~21:30

最寄り駅
JR出雲市駅 徒歩4分
近隣エリア
島根県出雲市・松江市・雲南市・大田市・安来市、鳥取県米子市
お知らせ

【5月無料受験相談・校舎見学随時実施しております!】

《開催スケジュール》

5/27(土)

※ご予約は『無料受験相談』バナーからフォームにてお問合せか、

または TEL:0853-25-7559  よりお問い合わせください。

~~~~~~~~~~~~~~~

2022年以前までの主な合格実績

【🌸国公立大学🌸】

島根大学 医学部医学科

神戸大学 文学部

広島大学 教育学部

愛媛大学 工学部

鳥取大学 医学部 保健学科

広島市立大学 国際学部

など

【🌸私立大学🌸】

慶應義塾大学 経済学部

早稲田大学 政治経済学部

関西大学 社会学部

関西学院大学 社会学部

明治大学 政治経済学部

同志社女子大学 薬学部

など

武田塾出雲校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾出雲校の校舎雰囲気や教室風景

校舎写真

校舎画像

出雲市駅南口から徒歩3分の所にあります

2階自習室

校舎画像

仕切りのある自習スペースです。毎日自習に来る生徒は置き勉もできます。

2階特訓室

校舎画像

武田塾では講師が完全マンツーマンで個別指導を行ってくれます。

全国の武田塾の中から表彰されました

校舎画像

武田塾出雲校の校舎長挨拶

初本

皆さんこんにちは!

武田塾出雲校、校舎長の初本遼平(はつもとりょうへい)です。

突然ですが皆さんに質問です。

受験勉強において成績を上げるために最も大切なことは何でしょうか?

それは間違いなく自学自習です。

自分で『できる』ようになるまで繰り返し単語を覚える、問題を解く...

これが継続できれば皆さんは必ず成績を上げることが出来ます!

でも自分で勉強するとどうしてもサボってしまう...計画が上手に立てられない...これが自学自習の最も難しいところです。

ですがご安心ください!

武田塾では毎日の宿題から年間の受験スケジュールまで自学自習を徹底管理し、受験生の志望校合格に向けて厚くサポートします!

一冊を、完璧に」を合言葉にムダの無い勉強を今から始めましょう。

武田塾出雲校では受験生の不安を少しでも解決できるよう無料受験相談を随時実施しています。オンラインでの相談も可能ですのでお気軽にお問合せください。

出雲校

初本 校舎長

武田塾出雲校の講師紹介

  • 本岡 先生(島根大 医学科)

    一橋大学法学部卒業後に島根大学へ再受験合格した経験があります。その経歴が物語るように文系、理系ともにハイレベルな実力を持つ二刀流プレイヤーです。日本史の論述問題の指導を得意としており最難関大学志望者の論述添削の指導経験があります。主な指導科目は日本史、英語、国語、数学です。

  • 稲垣 先生 (島根大 医学科)

    早稲田大学文化構想学部を卒業し島根大医学科へ再受験合格した経験があります。指導歴は5年を超えており生徒の成長を温かく見守りながら志望校合格を熱くサポートします。学生起業家としても活躍しているなど社会経験が豊富な先生です。主な指導科目は英語、国語、世界史です。

  • 秋山 先生 (島根大 医学科)

    沖縄出身の頼れるベテラン講師です。数学・物理・化学など理系科目を得意にしています。指導は多くの生徒から好評をいただいており、開校1年目には島根大学医学科合格者を輩出しました。主な指導科目は数学、英語、化学、物理、国語です。

  • 鎌田 先生(島根大 医学科)

    出雲高校理数科を卒業し、現役で島根大医学科へ合格。高校時代は『科学の甲子園』という理科分野の実力を競う全国大会に出場した経験を持っています。物理・化学は理系の最難関大学レベルも対応できる理数系のエキスパート講師です。指導可能科目は数学、英語、物理、化学、国語です。

  • 松本 先生 (島根大 医学科)

    現役で島根大学医学科へ合格した経験のある講師です。出雲校での指導は3年を超えており、慶應義塾大学合格者の指導実績があります。生徒のモチベーションを高めながら熱く引っ張ることが出来る先生です。主な指導科目は数学、国語、理科、英語です。

  • 長野 先生 (島根大 看護学科)

    高校生の国語の指導、中学生指導を中心に活躍している先生です。3年以上の指導経験があり数多くの生徒の人気を集めています。対話を重視しながらそれぞれの生徒の抱える苦手分野を解決に導くことのできる講師です。センター試験では国語195点を叩き出すほど国語が得意な先生です。主な指導科目は、国語、数学、英語です。

  • 中村 先生(島根大 医学部)

    受験生時代にセンター試験で文系科目(英語、国語、地理)で総合90%以上を達成した文系科目のスペシャリストです。生徒が問題を解いていて、『なぜ』『どのようにして』といった根拠を理解してもらう事を大切にしています。勉強が好きではなかった頃の経験から生徒の躓くであろうポイントを熟知している先生です。主な指導科目は英語、国語、数学、生物、化学、物理です。

武田塾出雲校のピックアップ記事

武田塾出雲校の新着情報

武田塾出雲校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾出雲校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾出雲校の塾生の声

塾生の声一覧へ

出雲の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

出雲の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾出雲校に関するよくある質問

Q1. 武田塾には入塾期限のようなものはありますか?

いつでも大歓迎です! 出雲校ではこれまでに夏以降から入塾した生徒が逆転合格を勝ち取ったケースも数多くあります! ただし、大学受験は『フライングしたもの勝ち』です! 1日でも早く環境を変えて受験勉強をスタートすることをオススメします!

Q2. 自習室利用には予約が必要ですか?

予約なしで利用可能です! 武田塾出雲校の自習室は利用制限がありませんので、開校時間中であればいつでも好きな時間に利用することが出来ます! 自習机も数多く設置しているので、教室に来たものの満席で利用できなかった...といった事もこれまでにありません!

Q3. 講師の先生はどのような方がいらっしゃいますか?

当校には島根大学医学科に在学している学生が数多く在籍しています。 開校当初から指導年数が2年を超える経験豊富な先生や早稲田大学・一橋大学・神戸大学・九州大学...などの難関大学を卒業して再入学した経験を持つ先生も在籍しております。

Q4. 入塾テストはありますか?

入塾テストはありません!どんな成績の子でも大歓迎です! 武田塾には出雲高校、大社高校、平田高校、出雲商業高校、出雲北稜高校、出雲西高校、宍道高校、大田高校、三刀屋高校、その他通信制高校など様々な高校から通塾してくださっています。 今年は 出雲高校⇒岡山大学、島根大学などの多数国公立大学 出雲西高校⇒北九州市立大学 出雲北稜高校⇒明治大学 宍道高校⇒同志社大学 へ合格者を輩出しております。

武田塾出雲校の受験相談の声

受験相談の声一覧へ

武田塾出雲校に通っている生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 出雲北稜高校
  • 出雲西高校
  • N高校(通信制)
  • 飛鳥未来高校(定時制)

公立高校

  • 出雲高校
  • 大社高校
  • 平田高校
  • 出雲商業高校
  • 宍道高校
  • 三刀屋高校
  • 大田高校

公立中学

  • 島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程
  • 出雲市立第一中学校
  • 出雲市立第二中学校
  • 出雲市立第三中学校
  • 出雲市立浜山中学校
  • 出雲市立佐田中学校

新型コロナウイルス等感染症への対策

出雲校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾出雲校へのアクセス

住所
〒693-0003
島根県出雲市今市町南本町20番地1
内田興産第二ビル2階C
最寄り駅
JR出雲市駅 徒歩4分

CLOSE

武田塾 出雲校
へのアクセス

出雲校地図

<JR出雲市駅からの場合>
①南口に出ます。
②正面の通りを南へまっすぐ進みます(途中の橋を越えると左手側にウェルネスがあります)。
③ファミリーマートの向かいにあるビルの2階が武田塾出雲校です。

CLOSE