東久留米校・校舎情報
武田塾 東久留米校が武田塾チャンネルで取り上げられました!
合格体験記
武田塾東久留米校の校舎情報
- 住所
- 〒203-0053
東京都東久留米市本町1-5-2
グランディール石坂 2階
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- FAX
- 042-420-6281
- 電話受付時間
-
土曜日10:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら日曜日13:00~22:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 自習室利用時間
-
土曜日10:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら日曜日13:00~22:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 最寄り駅
- 西武池袋線 東久留米駅 徒歩1分
- 近隣エリア
- 東久留米市、西東京市、清瀬市、小平市、新座市、東村山市、所沢市
- お知らせ
🙆♂️無料受験相談受付中🙆♂️
非受験学年から自学自習の習慣を身につけたい!
志望校へ何が何でも行きたいが成績が上がらない…
勉強に挫折してモチベーションがない…
そんな方、是非会いましょう!
茨城大学工学部から東京外国語大学へセンター英語95%・世界史は初学・独学満点! 理系科目も指導可能! 進路アドバイザー資格所有と受験メンタルトレーナーとカウンセリングの資格の勉強をしている山岸校舎長が
あなたが合格するために必要な事を全て教えます!
勉強や進路の事等でお悩みの方はぜひお問い合わせください!
随時、空き状況を更新しておりますが、お電話によりリアルタイムで予約が埋まり、空き状況とのタイムラグが生じる場合がございます。
教室電話対応時間であれば、お電話いただけますと即座に対応可能ですのでご連絡お待ちしています。
<日程>
5/23 (火)←20:00~22:00
5/24(水)←20:00~22:00
5/25(木)←17:00~22:00
5/26(金) ←17:00~21:00
5/27(土)←16:00~20:00
※他のお日にちでもご予約承っております。お気軽にご相談下さい。
🐈――――――――――――――――――🐈
\✒近隣の学校一覧✒/ ※既卒生の方も通塾OK♪
錦城・清瀬・石神井・保谷・久留米西・東久留米総合・田無・小平・東村山・東村山明治学院・武蔵北・武蔵西・小平・大泉学園・所沢西・所沢北等
※東久留米周辺にお住まいの生徒さんが多く通っています。
🐈――――――――――――――――――🐈
-------😺2023年度入試合格速報😺------
明治大学、中央大学、芝浦工業大学、法政大学、武蔵大学、東洋大学、専修大学、神奈川大学、亜細亜大学、桜美林大学、東京家政大学、帝京平成大学、杏林大学、明星大学、東京国際大学
😺------------!おめでとう!------------😺
高校受験では、12月入塾時E判定から清瀬高校に逆転合格しました!!
武田塾東久留米校の受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾東久留米校の校舎雰囲気や教室風景
文系・理系二刀流の校舎長があなたの受験をサポート

武田塾東久留米校の校舎長は難関国公立大卒!自身も国公立理系学部から外大へ再受験!センター世界史初学・独学で満点and英語は現役時70%から95%へ!さらに受験メンタルトレーナー勉強経験から、生徒個々にあった受験計画提案とメンタルサポートをします!逆転計画の東久留米校にお任せください
毎週講師と1:1の個別指導

全生徒に担当講師がつき、1:1の個別指導を行います。講師は全員、難関大受験を突破している逆転合格経験者。生徒一人一人の悩みにも寄り添い、並走して逆転合格を実現します。
偏差値が大幅にアップ!!

全受験生の3割しか偏差値が伸びないと言われる中、塾生の88%が偏差値10UP!!
自習室は50席体制!

自習室は毎日開校。音読可能スペース、カフェスペースなどもあり、自分に合った環境で自習に集中できます。
武田塾東久留米校の校舎長挨拶

こんにちは!
東久留米校 校舎長の山岸と申します。
東久留米市塾・学習塾・予備校の武田塾東久留米校では、
東京都内や東久留米・清瀬・秋津・所沢周辺の中学生・高校生・浪人生を中心に、偏差値30台・E判定からでも難関大学に
【逆転合格】を実現してきました。
ちなみに、私自身は宅浪中、武田塾チャンネルで武田塾の勉強法に出会い、正しい勉強法を知り、勉強時間をできるだけ多く取るように工夫して勉強しました。
その結果、数カ月で偏差値は10以上アップ。世界史に関しては初学・独学センター試験満点、英語は現役時70%から95%へ!当日は5科目合計88%を取ることができ、東京外国語大学 言語文化学部に合格することができました。
受験に失敗し続けて来た自分にとっては、人生への捉え方を180度変えてしまうほど、“大きな成功体験”をすることができました。
実際に2022年度の東久留米校では
🎉部活動を7月までやりながら偏差値40台から明治大学政経学部に逆転合格
🎉9月入塾からもう勉強の末、法政大学に逆転合格
🎉10月入塾から手をつけていない世界史をもう勉強し、中央大学経済学部へ逆転合格
🎉12月末入塾時清瀬高校E判定から、たった2か月で清瀬高校へ逆転合格
など、多くの生徒が”逆転合格”をしています。
(詳しくはページ下にあるブログ記事をご覧ください)
成績が上がらないのは様々な要因があります。
1人で抱える前に是非、私の元へ相談しに来てください!
武田塾に通った88%の生徒が偏差値11以上UPするというデータもあります。そのため、武田塾のメソッドは本当に誰にでも応用できると確信しています!
😔💭
「計画通りに勉強が進まない」
「定期テストでいい点数を取れない」
「模試になると成績が悪くなってしまう」
「受験のために学習塾・予備校に通った方がいいのかな」
😔💭
このようなお悩みを抱えている方は、
『無料受験相談』・『学習相談会』にお越しください。
たった1時間で、あなたの成績が上がらない原因を見つけ、
短期間で成績を上げるための勉強方法を示します💡
東久留米校
山岸 校舎長
武田塾東久留米校の講師紹介
先輩からのメッセージ
武田塾東久留米校のピックアップ記事
-
- 武田塾東久留米校のココがスゴイ!統括・校… 武田塾東久留米校をオススメする圧倒的な理由を4つ紹介します。お問い合わせを考えられている方は是非ご一読ください。
-
- 【今の塾に不安がある方】武田塾に転塾しな… 今の通っている塾で成績を伸ばせるか不安・塾変えたいな…そんな不安のある人必見!!転塾するなら武田塾東久留米校!!
-
- 【高校1・2年生】高校に入ってから新科目… 今回は新高1と高2に向けて、新科目の勉強方法を紹介します! 定期テスト対策も武田塾!
武田塾東久留米校の新着情報
武田塾東久留米校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【受けないと損】武田塾東久留米校無料体験… 武田塾が気になっている方向け!実際に東久留米校の指導を受けてみないと受験生活損します!春の無料体験特訓を勧めます!
-
- 【1/23~1/31日受験相談会を実施!… 武田塾東久留米校では新年の受験相談会を実施します!学年が上がる前にお悩みを解決して受験に備えよう!
-
- 【1/15~1/22日受験相談会を実施!… 武田塾東久留米校では新年の受験相談会を実施します!学年が上がる前にお悩みを解決して受験に備えよう!
武田塾東久留米校ブログ
-
- 【英検2級点数の取り方教えます!】2級は… 英検2級の勉強を何やればいいか迷っている人へ朗報!実は英検2級対策は全然難しくないんです!
-
- 【定期試験でミスった人】武田流 定期テス… 今回は定期テストでミスってしまった人に向けて、定期テストの乗り越え方について武田塾東久留米校の考え方を紹介します!
-
- 【高校1・2年生】高校に入ってから新科目… 今回は新高1と高2に向けて、新科目の勉強方法を紹介します! 定期テスト対策も武田塾!
武田塾東久留米校の塾生の声
-
- 【合格体験記】保谷高校野球部10月入塾か… 今回は10月入塾で、夢の体育学部に合格した合格体験記を紹介します! これが逆転合格だ!
-
- 【合格体験記】勉強習慣をゼロから身に着け… 今回は勉強習慣をゼロから身に着け 錦城高校から芝浦工業大学に逆転合格した合格体験記です!
-
- 【合格体験記】勉強時間0から12月入塾か… なんと12月から勉強を始めて東洋大学に逆転合格!! 切り替えの早さが東洋大学合格につながりました。
久留米の高校の評判・進学実績
-
- 立教新座高校の偏差値・実績・口コミ・評判… 今回は立教大学附属の男子高、立教新座について紹介します! 自由な校風でキリスト教に基づく教育をしています!
-
- 早稲田実業高等部の偏差値・実績・口コミ・… 今回は私大トップの早稲田大学系属高校、早稲田実業高等部について紹介します! 他の系列校に比べて厳しいとか。。。??
-
- 中央大学附属高校の偏差値・実績・口コミ・… 今回は中央大学附属高校について紹介します! 校則が緩く、トップレベルの進学校ですがその実態はどうなんでしょうか??
久留米の予備校/学習塾の情報
-
- 東久留米市周辺の学習塾に通っている人は見… 皆さん、こんにちは。 東久留米市塾・学習塾・予備校の武田塾東久留米校の新校舎長を務めている山岸です。 「学 ..
-
- 学習スタジアム翼 滝山花小金井校の魅力・… 今回は学習スタジアム翼滝山花小金井教室について紹介します!
-
- みすず学苑 所沢校ってどんな塾?|評判・… 今回はみすず学苑所沢校について紹介します!怒涛の英語力向上に隠された勉強法とは何なのか?
武田塾東久留米校に関するよくある質問
Q1. 今まで全く勉強をしていないのですが、入塾することは可能ですか?入塾テストなどはありますか?
現状の学力は全く関係なく入塾していただくことができます。入塾の可否を判断するような入塾テストはおこなっておりません。今がどんな状況であっても志望校合格に向けてプランニングさせていただきます。
Q2. 国公立・私立や文系・理系など問わず、全科目対応していますか?
全科目対応可能です。 医学部、獣医学部、看護学部 医療系学部の指導も対応可能です。東京一工などの難関国公立や遠方の地方国公立の指導も対応可能です。 また、内部進学や指定校推薦のための学校試験対策も対応しております。
Q3. 自習室はいつでも利用可能ですか?
開校時間内であれば、いつでもご利用可能です。 土曜:10:00~22:00 平日・日曜・祝日:13:00~22:00 にて開校しております。 開校時間は東久留米周辺塾・予備校の中で一番長いです。
Q4. 塾生に対する進路相談などの面談は実施していますか?
随時実施しております。勉強の進め方を指導することももちろんですが、合格可能性を高めるための進路面談の実施も行っております。 2~3ヶ月に1度、二者・三者面談の実施をしております。 各回毎に目標を設定し達成しているかどうかの確認をし、最終的には志望校決定面談を行い、各生徒が最適な受験ができるように受験日程調整なども行います。
Q5. 自習中の質問対応はしてくれますか?
可能です。受付にいる校舎長・教務・講師の先生に聞いてください!勉強の進め方等も指導できます。また、御茶ノ水本校の先生が直接skypeで質問対応してくださいます。詳しくは校舎にてお問い合わせください。
Q6. 部活や定期テストと両立はできますか?
両立できます。個別指導をしていきますので、一人一人の状況に合わせて指導・宿題のペースを調整していきますのでご安心ください。 学校の宿題や定期テストの範囲に合わせた課題設定も可能です。内部進学や指定校推薦のための学校試験対策も実施しておりますのでお問い合わせください。
Q7. どんな場所から通っている生徒が多いですか?
東久留米市の生徒さんはもちろん、清瀬市・東村山市・新座市・所沢市にお住まいの生徒が多いです。現役生は学校の行き帰りや浪人生には長時間自習する環境としても利用をしていただいております。
Q8. 駐輪場・駐車場などの設備はありますか?
校舎が入っているビルの駐輪場を無料で使うことができます。詳しくは校舎にてお問い合わせください。
Q9. 特訓の講師の先生を途中で帰ることは可能でしょうか?
勿論可能です!遠慮なく仰ってください。また2か月に1度校舎長の山岸と二者面談する際に、確認で聞くため、自分から伝えられない場合でも大丈夫です。
Q10. 1度武田塾の指導を受けたいのですが体験することは可能でしょうか?
勿論可能です!武田塾では武田塾の指導を1週間体験できる“体験特訓”を実施しています。入塾を迷っている方や武田塾が気になる方は、是非一度武田塾の体験特訓を受けることをお勧めします
武田塾東久留米校の受験相談の声
-
- 高校生のお悩み|大学受験物理・化学の独学… 高校生のお悩み解決!今回は、受験物理・化学の独学方法と苦手意識の克服方法をお話していきます!
-
- 高校生のお悩み|高1のうちにこれだけはや… 大学受験に向けて、高校1年生のうちにやっておきたいことは何でしょう?
-
- 高校生のお悩み|勉強がつまらない…どうす… みなさんが一度は直面するお悩み、勉強がつまらない…。そんなあなたへ、勉強が楽しく思えるようになる方法をお伝えします!
武田塾東久留米校に通っている生徒の中学校・高校例
私立高校
- 錦城高校
- 明星高等学校
- 鹿島学園高校
- 豊南高校
- 日大豊山高校
- 東京電機大学高校
- 国立音楽大学高校
- クラーク記念国際高等学校
- さくら国際高校
- 拓殖大学第一高校
- 白梅学園高校
- 明治学院東村山
- 自由学園
公立高校
- 清瀬高校
- 石神井高校
- 保谷高校
- 東久留米西高校
- 東久留米総合高校
- 大泉学園高校
- 小平高校
- 田無高校
- 戸山高校
- 国立高校
- 府中工業高校
- 板橋有徳高校
- 所沢西高校
- 高島高校
- みのりが丘高校
- 多摩科学技術高校
- 小平南高校
私立中学
- 明治学院大学中学校
公立中学
- 久留米中学校
- 東久留米西中学校
- 東久留米中央中学校
- 東久留米東中学校
- 東久留米南中学校
中学生・小学生(保護者)の方
-
- 埼玉県では必須⁉高校入試の北辰テストとは… 埼玉県の高校入試において「北辰テスト」の受験は必須と言われています。どんなメリットがあるのでしょうか?見ていきましょう!
-
- 東久留米市立中央中学校の実績・口コミ・評… 今回は東久留米市立中央中学校についてご紹介!特別支援学級があるのが特徴で、生徒が伸び伸びと過ごしている印象ですね!
-
- 東久留米市立下里中学校の偏差値・実績・口… 今回は東久留米駅周辺の学校紹介ということで、東久留米市立下里中学校のご紹介です!
新型コロナウイルス等感染症への対策
東久留米校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を
空けています

換気を実施

スタッフの手洗い
うがいを徹底
武田塾東久留米校へのアクセス
- 住所
- 〒203-0053
東京都東久留米市本町1-5-2
グランディール石坂 2階
- 最寄り駅
- 西武池袋線 東久留米駅 徒歩1分
