箕面校・校舎情報
校舎長紹介動画
武田塾箕面校の合格体験記・合格実績
合格体験記
その他合格実績
その他
- 🌸2022年武田塾 箕面校合格実績🌸
- 偏差値40台から同志社大学に 逆転合格
- 偏差値40台から兵庫県立大学に 逆転合格
- 偏差値30台から 同志社大学に逆転合格
- 豊島高校から数年ぶりの立命館大学 現役合格
- 偏差値30台から近畿大学 に逆転合格
- 偏差値40台から近畿大学に 逆転合格
- 偏差値30台から鳥取大学 に逆転合格
- その他関関同立の すべての大学に合格者を輩出
- その他産近甲龍の すべての大学に合格者を輩出
武田塾箕面校の校舎情報
- 住所
- 〒562-0001
大阪府箕面市箕面6-2-5
サンプラザ2号館 304
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
- TEL
- FAX
- 072-720-7217
- 電話受付時間
-
日曜日10:00~18:00
その他の曜日・祝日はこちら月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 自習室利用時間
-
日曜日10:00~18:00
その他の曜日・祝日はこちら月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日10:00~22:00
- 最寄り駅
- 阪急電鉄箕面線 箕面駅 徒歩1分
- 近隣エリア
- 箕面市、池田市、豊中市、茨木市、川西市、伊丹市、尼崎市
- お知らせ
※現在、受験相談のご予約が大変込み合っております。
随時空き状況を更新しておりますが、お電話によりリアルタイムで予約が埋まり、空き状況とのタイムラグが生じる場合が多々ございます。
教室電話対応時間であれば、お電話でのご予約を強くお勧めいたします。
【5・6月から始める!受験計画立てイベントスケジュール】
●開催日時
6/10(土)13:00-22:00 ▲(残2席)
6/17(土)13:00-22:00 ▲(残1席)
6/24(土)13:00-22:00▲(残2席)※満席でも空きがある場合がありますので、お気軽にお電話ください。
武田塾箕面校の受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾箕面校の校舎雰囲気や教室風景
アクセス

箕面駅から徒歩30秒。駐輪場完備!
指導形態

1:1の完全個別指導!
自習室

40席以上あり。指定席制度も!
イベントの様子

校舎イベントも年複数回実施でモチベUP!
武田塾箕面校の校舎長挨拶

HPにお越し頂き、ありがとうございます。
武田塾 箕面校校舎長の堀内裕太です。
武田塾は、授業をしません。
なぜなら、人の話を聞くだけで成績が上がるのであれば、だれも勉強に悩まないからです。
事実、皆さんが成績に悩むのは、いつだってこのような理由ではありませんか?
・家での勉強習慣がない
・復習をしていない
・何を勉強したらいいかわからないからやる気が湧かない
・わからない問題をいつでも気軽に質問できる環境がない
・集中できる自習室がない
みなさんに必要なのは、授業じゃありません。
上の理由を1つ残らず解決してくれる環境です。
武田塾は、
・生徒一人ひとりにオーダーメイドのカリキュラムを作ります
・1日ごとのやることを教えます
・身についたか確認テストをします
・1対1の個別指導をします
・塾生専用の自習スペース完備
・東大早慶の講師にいつでも質問できるシステム完備
ここですべてを伝えきることはできませんので、まずは興味の湧く記事からどうぞ。
現状を変えるための小さなきっかけとなることを、祈っています。
箕面校
堀内裕太 校舎長
武田塾箕面校の講師紹介
武田塾箕面校のピックアップ記事
-
- 【2022年版】逆転合格実績まとめ~偏差… 偏差値10UPはもはや普通。偏差値爆上げ専門塾の実績は?
-
- 浪人を考えている生徒さん向けの相談イベン… 浪人をするにあたっての不安、疑問点を受験のプロと個別相談できます。まず自分の状況把握するのにぜひご利用ください。
-
- 【入会金OFF】武田塾の夏だけタケダとは… 夏だけタケダとは武田塾が期間限定で実施している、【入会金off】×【1ヶ月体験型のお試し】コース のことです。
武田塾箕面校の新着情報
武田塾箕面校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【入会金OFF】武田塾の夏だけタケダとは… 夏だけタケダとは武田塾が期間限定で実施している、【入会金off】×【1ヶ月体験型のお試し】コース のことです。
-
- 浪人を考えている生徒さん向けの相談イベン… 浪人をするにあたっての不安、疑問点を受験のプロと個別相談できます。まず自分の状況把握するのにぜひご利用ください。
-
- 【受験生へ】今から逆転合格を本気で狙うコ… 逆転合格への最後のチャンスとして「かけこみタケダ」のご紹介です。数か月通塾での合格実績多数。詳細はHP上部の合格体験記へ
武田塾箕面校ブログ
-
- 勉強時間がゼロから逆転合格を目指す人は必… 今日明日から始める勉強の第1歩目!ゼロから始める逆転合格!300人以上指導して感じた、学習習慣が無い人へのアドバイス!
-
- 部活引退後から関関同立を目指す高3がまず… 部活引退後に爆速で成績を上げるための2つのポイントと具体的な行動を提案します。
-
- 春から関関同立・国公立大を目指す人は必ず… 難関大学に合格するにはどうすればいいのか。家に帰ったら、スマホ、ゲームばかりで勉強を始められない人は必ず読んでください。
武田塾箕面校の塾生の声
-
- 【2023年版】逆転合格実績まとめ~偏差… 2023年最新版!偏差値10UPはもはや普通。偏差値爆上げ専門塾の実績は?
-
- 学年の真ん中、E判定から立命館大学に5日… N・Kくんの合格体験記
-
- 中学の定期テスト200/500、E判定か… S・Mくんの合格体験記
箕面の高校の評判・進学実績
-
- 【高校紹介シリーズ】箕面高校の大学合格実… 今日は武田塾 箕面校にもたくさん生徒が在籍している高校の一つ【箕面高校】の大学合格実績を特集します!!
-
- 【高校紹介シリーズ】箕面高校の部活大特集… 今日は武田塾 箕面校にもたくさん生徒が在籍している高校の一つ【箕面高校】の部活紹介をします!!
-
- 高校紹介シリーズ【第21弾】履正社高校を… 高校紹介シリーズ【第21弾】履正社高校を徹底分析!!武田塾箕面校! こんにちは!武田塾箕面校です。 7月に入って天候が不安定になっているので、 受験生の皆さん、 高校1,2年生の皆さん 体調を崩さない ..
箕面の予備校/学習塾の情報
-
- 高1・2必見!箕面にある噂の【自習型】の… 皆さんこんにちは。 武田塾箕面校です。 今回は、 箕面にある自習型の塾 について説明します。 前回は、 箕面から通える塾 ..
-
- 研伸館SAT箕面校の評判や料金、口コミに… 研伸館SAT箕面校の評判や料金、口コミについて徹底分析!No.10
-
- 明光義塾箕面教室の評判や料金、口コミにつ… 明光義塾箕面教室の評判や料金、口コミについて徹底分析!No.9
武田塾箕面校に関するよくある質問
Q1. 『授業をしない』って一体何をするのですか?
『授業をしない』代わりに、参考書を使った自学自習を徹底的に管理・サポートしています。授業を真面目に聞いていても、その後に復習をしないと知識は定着しません。大事なのは、自分で手を動かし問題を解く練習をして、納得・理解すること。それこそが「自学自習」なのです。 武田塾では365日宿題を出すことで「自学自習」の徹底サポートを行っています。
Q2. 入塾はいつから可能ですか?
1年を通して、いつでも入塾可能です。 もちろん受験勉強を始めるには早ければ早いほど良いので、少しでも気になっている方は、無料受験相談へ一度お越しください。
Q3. 定期テスト対策はしてもらえますか?
中学生、高1・高2生、推薦を目指す高3生には定期テスト対策を行っております。基本的には、定期テストの2週間前から宿題や個別指導内容をテスト範囲に合わせて指導しています。(※場合によっては3週間前から対策を行う場合もあります。そちらは親御様・生徒様のご希望に合わせて調整いたします。)
Q4. 自習室はいつでも行っていいですか?
ぜひ毎日いらしてください!箕面校の生徒は学年問わず毎日来る生徒が多いです!指定席制度もあるので置き勉もOKです!休憩スペースもあるのでしっかりメリハリをつけて勉強出来る環境を整えています。
Q5. わからない問題があったときすぐに対応してもらえるの?
もちろんです!わからない問題は質問すぐにしてきてください! 御茶ノ水本校の講師にテレビ電話で質問出来る「質問対応サービス」も行っています。わからない問題はすぐに解決できる環境になっています。
武田塾箕面校の受験相談の声
-
- 【2022年最新版】共通テスト6~7割で… 今回は、共通テスト(センター)6~7割で狙える国公立大学をまとめました
-
- 【2022年最新版】共通テスト5割で狙え… 共通テストの得点率5割でも狙える国公立大学を紹介!
-
- 集中力を格段に上げる、集中力の鍛え方とは… こんにちは 武田塾箕面校です あっという間に3月できっとすぐに4月もやってきますね! その頃にはコロナも感染も落ち着いて ..
武田塾箕面校に通っている生徒の中学校・高校例
私立高校
- 関西大倉高校
- 箕面自由学園
- 雲雀丘学園
- 早稲田摂稜高校
- その他私立高校多数在籍
公立高校
- 箕面高校
- 池田高校
- 千里高校
- 茨木高校
- 刀根山高校
- 豊島高校
- その他箕面市・豊中市・池田市公立高校
中学生・小学生(保護者)の方
-
- 【高校紹介シリーズ】中学生必見!箕面高校… 【箕面高校】に入学するための高校受験特集!!箕面高校を目指している中学生の皆さんは参考にしてください!!
新型コロナウイルス等感染症への対策
箕面校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃
消毒を徹底
武田塾箕面校へのアクセス
- 住所
- 〒562-0001
大阪府箕面市箕面6-2-5
サンプラザ2号館 304
- 最寄り駅
- 阪急電鉄箕面線 箕面駅 徒歩1分
