津田沼駅の学習塾・予備校なら武田塾津田沼校|大学受験の個別指導塾・進学塾

津田沼校・校舎情報

武田塾津田沼校の合格体験記・合格実績

合格体験記

その他合格実績

国公立大学

  • 🌸千葉大学 法政経学部

私立大学

  • 🌸早稲田大学 文化構想学部
  • 🌸東京理科大学 理工学部
  • 🌸明治大学 法学部
  • 🌸明治大学 法学部
  • 🌸明治大学 法学部
  • 🌸明治大学 国際日本学部
  • 🌸青山学院大学 文学部
  • 🌸青山学院大学 文学部
  • 🌸青山学院大学 地球社会共生学部
  • 🌸青山学院大学 社会情報学部
  • 🌸青山学院大学 教育人間科学部
  • 🌸立教大学 法学部
  • 🌸立教大学 社会学部
  • 🌸立教大学 経営学部
  • 🌸中央大学 理工学部
  • 🌸中央大学 国際経営学部
  • 🌸法政大学 理工学部
  • 🌸法政大学 理工学部
  • 🌸法政大学 国際文化学部
  • 🌸法政大学 経営学部
  • 🌸法政大学 経営学部
  • 🌸法政大学 経営学部
  • 🌸学習院大学 理学部
  • 🌸学習院大学 法学部
  • 🌸学習院大学 文学部
  • 🌸神田外語大学 外国語学部
  • 🌸神田外語大学 外国語学部
  • 🌸神田外語大学 外国語学部
  • 🌸神田外語大学 外国語学部
  • 🌸芝浦工業大学 工学部
  • 🌸芝浦工業大学 工学部
  • 🌸芝浦工業大学 工学部
  • 🌸芝浦工業大学 システム理工学部
  • 🌸武蔵野美術大学 造形学
  • 🌸日本大学 理工学部
  • 🌸日本大学 薬学部
  • 🌸日本大学 文理学部
  • 🌸日本大学 生産工学部
  • 🌸日本大学 商学部
  • 🌸日本大学 商学部
  • 🌸日本大学 危機管理学部
  • 🌸東洋大学 法学部
  • 🌸東洋大学 総合情報学部
  • 🌸東洋大学 経済学部

武田塾津田沼校の校舎情報

住所
〒274-0825
千葉県船橋市前原西2丁目14-2
津田沼駅前安田ビル 3F
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生 小学生
TEL
電話受付時間

火曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日13:00~22:00
月曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

火曜日09:00~21:30

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日09:00~21:30
木曜日09:00~21:30
金曜日09:00~21:30
土曜日09:00~21:30
日曜日09:00~21:30
月曜日09:00~21:30
祝日09:00~21:30

最寄り駅
JR津田沼駅 徒歩1分
新京成 新津田沼駅 徒歩1分
近隣エリア
船橋市、千葉市、八千代市
備考
津田沼校では高校受験を受ける中学生は対象としておりません。中高一貫校の中学生の方は対象となります。

武田塾津田沼校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾津田沼校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾津田沼校の校舎長挨拶

村田

こんにちは!
津田沼校 校舎長の
村田と申します。

武田塾津田沼校では、
千葉県内や津田沼周辺の高校生や浪人生を中心に、

偏差値30台・E判定からでも難関大学に
【短期間で合格】を実現してきました。


実際に、

🎉幕張総合高校で学年唯一の慶應現役合格

🎉高3の9月に大手予備校を辞めて武田塾へ、3ヶ月で偏差値50→60へUPして明治現役合格

🎉船橋芝山高校でビリから5番目だったのに
たった半年で法政に現役合格

🎉高2で偏差値50台、英数化を偏差値71.2までUPして千葉大薬学部現役合格

など、多くの生徒が”逆転合格”をしています。
(詳しくはページ下にあるブログ記事をご覧ください)


中学生の時に高校受験は乗り切れたのに、
高校の成績が伸びなくて困っている高校生
で溢れています。


その理由は、
高校生から急に勉強内容が難しくなり
「テスト勉強のやり方」が間違っていることで、周りの友達と大きな差が生まれてしまっているからです。


実は、小学校、中学校、高校でも、
参考書やワークの
「テストで良い点数を取るための勉強方法」
を教えてくれる機会はないのです。


だから武田塾は、成績が伸びなくて悩んでいる中高生・浪人生を救うために、
「短期間で成績が上がる正しい勉強法」
を教えています。


😔💭
「計画通りに勉強が進まない」

「定期テストでいい点数を取れない」

「模試になると成績が悪くなってしまう」

「受験のために学習塾・予備校に通った方がいいのかな」
😔💭


このようなお悩みを抱えている方は、

まずは『無料受験相談』・『学習相談会』にお越しください。


たった1時間
で、
あなたの成績が上がらない原因を見つけ、
短期間で成績を上げるための勉強方法を示します💡

津田沼校

村田 校舎長

武田塾津田沼校の講師紹介

  • 【教務】清水彩加

    高校生時代は、部活動のキャプテンを務めながら、勉強では小テストであっても100点を取るために、自分にとって効率の良い勉強法を追求していました。コツコツと勉強した経験があるからこそ、受験生だけでなく、部活動が忙しい1,2年生の力にもなります!

  • 【教務】下河光太朗

    受験生の時、応用問題ばかり解き続けた結果、全く成績が伸びなかったです。考え方を変えて基礎を反復した結果、見事に成績が伸びていきました!武田塾では基礎固めを重視しているので、伸び悩んでいる高校生におすすめです!自ずと成績は伸びます!!

  • 【教務】中条太一

    現役時代、間違った方法で勉強し続けて、センター300点しか取れず。しかし浪人時代に勉強方法を改善して、350点UPしました。結果だけを見るのではなく、どの過程でつまづいたのかを考えると勉強が出来るようになります!一緒に逆転合格目指しましょう!

  • 永吉先生(明治大学情報コミュニケーション学部)

    自分は現役時代に英語が大の苦手でした。でも、浪人時代に徹底的に勉強のやり方を見直したところ、成績が2倍になり、英語を武器にすることができました。実際に伸び悩んだ経験があるからこそ、皆さんの勉強の悩みもよくわかります。一緒に目標に向かってチャレンジしましょう!

  • 白石先生(順天堂大学医療看護学部看護学科)

    私はもともと英語が苦手で、テスト中も「英文を目で追うだけ」でした。でも、武田塾に入塾して効率的な勉強法を教えてもらったところ、精読や速読の力が身につき、第一志望に合格できました。一緒に正しい勉強法を身につけて志望校に合格しましょう!

  • 市川先生(千葉大学工学部)

    勉強したのにも関わらず成績が上がらない時、簡単に諦めず、もう一度頑張ることができる人間が受験を制します。武田塾には、真剣に生徒の受験のことを考えられる講師しかいません。実際に私も武田塾に通い、数学の偏差値を17も上げることができました。私たちと一緒に逆転合格を実現させましょう!

武田塾津田沼校のピックアップ記事

武田塾津田沼校の新着情報

武田塾津田沼校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾津田沼校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾津田沼校の塾生の声

塾生の声一覧へ

津田沼の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

津田沼の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾津田沼校の受験相談の声

受験相談の声一覧へ

武田塾津田沼校へのアクセス

住所
〒274-0825
千葉県船橋市前原西2丁目14-2
津田沼駅前安田ビル 3F
最寄り駅
JR津田沼駅 徒歩1分
新京成 新津田沼駅 徒歩1分

CLOSE

武田塾 津田沼校
へのアクセス

津田沼校地図

<JR津田沼駅からの場合>
①JR津田沼駅改札をでて左(北口)に進みます。
②左手に歩道橋を降りるとマクドナルドが見えてきます。
③階段を降りるとすぐに見えるみずほ信託銀行と同じ建物(安田ビル)の3階になります。

CLOSE