富士吉田市の塾・予備校なら武田塾富士吉田校|個別指導塾・学習塾

富士吉田校・校舎情報

受験勉強のモチベーションが絶対高まる方法5選

武田塾富士吉田校の合格体験記・合格実績

合格体験記

  • 合格大学
    関西学院大学教育学部、駒澤大学文学部ほか
    生徒氏名
    小野田 夏実さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    東北大学工学部 機械知能・航空工学科
    生徒氏名
    Y.Uさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    神奈川大学経営学部・国際経営学科
    生徒氏名
    大熊 水月さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    帝京平成大学薬学部
    生徒氏名
    山口 輝聖さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    国士舘大学体育学部・体育学科ほか
    生徒氏名
    荒井 隆佑さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    亜細亜大学国際関係学部・国際関係学科ほか
    生徒氏名
    小松 敦貴さん

    合格体験記を見る

その他合格実績

国公立大学

  • 🌸東北大学 工学部

私立大学

  • 🌸関西学院大学 教育学部
  • 🌸駒澤大学 文学部
  • 🌸神奈川大学 経営学部
  • 🌸国士舘大学 体育学部
  • 🌸亜細亜大学 国際関係学部
  • 🌸拓殖大学 外国語学部
  • 🌸桜美林大学 リベラルアーツ学群
  • 🌸桐蔭横浜大学 法学部
  • 🌸帝京平成大学 薬学部

公立高校

  • 🌸山梨県立吉田高校
  • 🌸山梨県立富士河口湖高校
  • 🌸山梨県立富士北稜高校

私立高校

  • 🌸富士学苑高校
  • 🌸山梨学院高校

その他

  • 【2022年 中学生実績!】 12/12更新 2学期期末テスト結果
  • 🎊吉田中3年 数学 前回から36点UP↑ (入塾2ヶ月)
  • 🎊吉田中3年 数学 前回から44点UP↑ (入塾3か月)
  • 🎊吉田中3年 5教科合計 前回から124点UP↑ (入塾3か月)
  • 🎊吉田中3年 5教科合計 前回から156点UP↑ (入塾3か月)
  • 🎊下吉田中3年 数学 前回から32点 (入塾3か月)
  • 🎊忍野中1年 数学 前回から43点UP↑ (冬だけタケダ1ヶ月受講生)

武田塾富士吉田校の校舎情報

住所
〒403-0005
山梨県富士吉田市上吉田4丁目4-18
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生 小学生
TEL
FAX
0555-28-7005
電話受付時間

土曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

土曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
富士急行線 富士山駅 徒歩7分
近隣エリア
富士吉田市、都留市、南都留郡富士河口湖町・忍野村・西桂町
お知らせ

武田塾富士吉田校の受験相談では、

受験に関するアドバイスはもちろん、

受験生ではない皆さんにも普段の学習の取り組み方などの相談にものります。


国公立大学や早慶・MARCHを志望している受験生の皆さん、

高校受験でワンランク上の学校を受験したい中学生の皆さん、

中学受験を成功させたい小学生の皆さん、

是非、一度武田塾富士吉田校へお越しください。

無料受検相談は随時行っております。
お手数ではございますが、お申し込みは
武田塾富士吉田校

電話番号【0555-28-7005】へお願いいたします。

武田塾富士吉田校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾富士吉田校の校舎雰囲気や教室風景

校舎入口

校舎画像

富士急行線 富士山駅から富士山方面に向かって徒歩5分の場所にございます 

特訓スペース

校舎画像

武田塾の醍醐味である特訓を行うスペースです。毎週の確認テストで、理解状況の確認や、学習への取り組み方を指導します。

自習室

校舎画像

生徒一人一人に自習席を用意しております。開校時間中は使い放題

面談室

校舎画像

無料受験相談や、在籍する生徒のお悩み相談など様々な場面で使用しています。

武田塾富士吉田校の校舎長挨拶

川村

こんにちは!
武田塾 富士吉田校の校舎長の川村と申します。

この度は武田塾富士吉田校のホームページをご覧くださり誠にありがとうございます。

私は、勉強する時に大切なのは「わかった」ではなく「わかったことを使えるようになっている」ことと生徒に伝えています。

せっかく知識を得たのに、それを練習をしなければ、知識を忘れてしまったり、本番では力を発揮させることは出来ません

武田塾では他の塾の様に「わかった」はでは終わらせず、その後にやるべき「やってみる」→「出来る」までの3つの段階をしっかり管理・サポートします!

富士吉田校では大学受験だけではなく、高校1,2年生、中学生や小学生のご相談も受け付けております。

志望校に合格したい!、成績を上げたい、勉強の仕方がわからない、という人は、武田塾の無料受験相談をぜひご利用ください。

富士吉田校

川村 校舎長

武田塾富士吉田校の講師紹介

  • 佐野慎之助

    趣味は読書です。私が担当させていただく科目は英語、国語(現・古・漢)、社会(世界史・倫理)です。私の好きな歌手はZARDや太田裕美さんを中心とした懐メロで、LineのアイコンもZARDです(笑) 私が担当させていただく科目は英語、国語(現・古・漢)、社会(世界史・倫理)です。 ぜひ気軽に質問にきてくださいね♪

  • 小川翔大

    皆さんはじめまして。富士吉田校講師の小川翔大と申します。指導科目は英語、数学、化学です。法政大学理工学部3年に在籍し、大学ではプログラミングや自然科学などの理系の学問を幅広く学んでいる傍ら、TOEICのスコアアップを通じた英語力向上にも励んでいます。そのため、理系ですが英語の特訓を中心に担当しております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 濱田龍我

    こんにちは。武田塾富士吉田校講師、濱田龍我です。 滋賀県出身で、都留文科大学の教養学部 地域社会学科に在籍しています。中学、高校とバスケットボールをしていました。 私の担当科目は国語、英語、社会です。よろしくお願いします。

  • 富板勇多

    こんにちは!この度武田塾富士吉田校講師となりました富板です。みんなからトミーと呼ばれています。茨城県出身で、都留文科大学教養学部地域社会学科に在籍しています。高校では社会部に所属していたので、社会科目を指導することが得意です。また入試では数学も使用していたので、数学の指導も可能です。趣味は読書や観光地巡りです。よろしくお願いいたします。

  • 廉維善

    皆さんこんにちは!この度富士吉田校の講師となりました、廉と申します。都留文科大学文学部比較文化学科に所属しています。英語と世界史の指導を主に担当しています。趣味は絵を描くことです。よろしくお願いいたします。

  • 草場遥

    こんにちは!この度武田塾富士吉田校講師を務めさせていただくことになりました草場です。都留文科大学教養学部教育学科に在籍しております。指導科目は国語、英語、数学です。静岡県出身で小学生の頃からずっとソフトテニスを続けています。よろしくお願いします。

先輩からのメッセージ

関西学院大学 教育学部 小野田 夏実 さん
元々興味がある大学だったので、無事に合格出来て本当に良かったです!
神奈川大学 経営学部 大熊 水月 さん
2~3ヶ月という短い期間で合格を掴めたのは、武田塾の勉強法のおかげでした。大学生活を楽しんできたいと思います!!
国士舘大学 体育学部 荒井 隆佑 くん
行きたいと思える学校に受かることが出来ました!
もっと早く武田塾に出会いたかった。
亜細亜大学 国際関係学部 飯室 歩夢 くん
前期でうまくいかなかったですが、最後まで諦めずに頑張り続けました。成果が出てよかったです。
東北大学 工学部 Y.U くん
部活と両立しながら、1年間頑張ることができました。基礎からしっかりとできたのがよかったです。
帝京平成大学 薬学部 山口  輝聖 くん
誰もが無理と言われた「薬学部」」に1年で合格することができました。本当に良かったです。武田塾に感謝しています。

武田塾富士吉田校のピックアップ記事

武田塾富士吉田校の新着情報

武田塾富士吉田校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾富士吉田校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾富士吉田校の塾生の声

塾生の声一覧へ

富士吉田の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

富士吉田の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾富士吉田校に通っている生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 富士学苑高校

公立高校

  • 吉田高校
  • 富士河口湖高校
  • 富士北稜高校
  • 都留高校

私立中学

  • 富士学苑中学校

公立中学

  • 吉田中学校
  • 下吉田中学校
  • 明見中学校
  • 富士見台中学校
  • 河口湖南中学校
  • 河口湖北中学校
  • 勝山中学校
  • 西桂中学校

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

富士吉田校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾富士吉田校へのアクセス

住所
〒403-0005
山梨県富士吉田市上吉田4丁目4-18
最寄り駅
富士急行線 富士山駅 徒歩7分

CLOSE

武田塾 富士吉田校
へのアクセス

富士吉田校地図

<富士急行線 富士山駅からの場合>
①富士急行富士山駅の鳥居がある出口と反対の出口をでます。(正面に「豆の樹」という喫茶店がみえます。)
②そのまま左に行きホテル「芙蓉閣」がある最初の角を右折します。
③甲斐ゼミ(東進)をそのまま過ぎてファーマライズ薬局(緑の建物)、くまざわクリニックを過ぎます。
④信号機がある交差点があるのでそのまま右折します。
⑤そのまま直進しホームクリーニング隣の建物の1Fが、武田塾富士吉田校になります。

CLOSE