八千代緑が丘駅の学習塾・予備校なら武田塾八千代緑が丘校|大学受験の個別指導塾・進学塾

八千代緑が丘校・校舎情報

【新学期生募集中】今から始めて逆転合格!ワンランク上の大学を目指すなら武田塾

武田塾八千代緑が丘校の合格体験記・合格実績

合格体験記

その他合格実績

国公立大学

  • 【2023年春入学 合格速報】
  • 🌸東京工業大学 物質理工学院
  • 🌸東京海洋大学 海洋生命科学部 食品生産科学科
  • 🌸高崎経済大学 地域政策学部 地域政策学科
  • 【2022年春入学 合格実績】
  • 🌸茨城大学 農学部 地域総合農学科 農業科学コース

私立大学

  • 【2023年春入学 合格速報】 多くの合格の報せが届いています!!
  • 🌸早稲田大学 法学部
  • 🌸早稲田大学 国際教養学部 国際教養学科
  • 🌸早稲田大学 創造理工学部 総合機械工学科
  • 🌸慶應義塾大学 看護医療学部 看護学科
  • 🌸上智大学 法学部 国際関係法学科
  • 🌸学習院大学 経済学部 経済学科(2名)
  • 🌸明治大学 法学部 法律学科
  • 🌸明治大学 文学部 史学地理学科 日本史学専攻
  • 🌸明治大学 文学部 史学地理学科 西洋史学専攻
  • 🌸青山学院大学 文学部 フランス文学科
  • 🌸立教大学 法学部 法学科
  • 🌸立教大学 文学部 史学科
  • 🌸中央大学 商学部 経営学科
  • 🌸中央大学 商学部 会計学科
  • 🌸法政大学 社会学部 社会学科(2名)
  • 🌸法政大学 国際文化学部 国際文化学科
  • 🌸法政大学 人間環境学部 人間環境学科(2名)
  • 🌸法政大学 現代福祉学部 福祉コミュニティ学科
  • 🌸成蹊大学 社会イノベーション学部 政策イノベーション学科
  • 🌸成城大学 法学部 法律学科
  • 🌸獨協大学 法学部 法律学科
  • 🌸獨協大学 法学部 総合政策学科
  • 🌸獨協大学 経済学部 経済学科(3名)
  • 🌸獨協大学 経済学部 経営学科(2名)
  • 🌸國學院大學 観光まちづくり学部 観光まちづくり学科
  • 🌸武蔵大学 経済学部 経営学科(2名)
  • 🌸国際医療福祉大学 成田看護学部 看護学科(特別奨学生S)
  • 🌸日本大学 法学部 法律学科
  • 🌸日本大学 法学部 政治経済学科
  • 🌸日本大学 法学部 経営法学科
  • 🌸日本大学 法学部 公共政策学科
  • 🌸日本大学 文理学部 哲学科
  • 🌸日本大学 文理学部 社会福祉学科
  • 🌸日本大学 文理学部 教育学科
  • 🌸日本大学 文理学部 地理学科
  • 🌸日本大学 商学部 商業学科
  • 🌸日本大学 商学部 経営学科(2名)
  • 🌸日本大学 経済学部 経済学科(2名)
  • 🌸日本大学 経済学部 産業経営学科
  • 🌸日本大学 経済学部 金融公共経済学科
  • 🌸日本大学 危機管理学部 危機管理学科
  • 🌸日本大学 理工学部 電子工学科
  • 🌸日本大学 理工学部 応用情報工学科
  • 🌸日本大学 生産工学部 数理情報工学科(2名)
  • 🌸東洋大学 文学部 国際文化コミュニケーション学科
  • 🌸東洋大学 経済学部 総合政策学科
  • 🌸東洋大学 経営学部 マーケティング学科
  • 🌸東洋大学 国際学部 グローバルイノベーション学科
  • 🌸駒澤大学 法学部 政治学科
  • 🌸駒澤大学 文学部 心理学科
  • 🌸専修大学 商学部 マーケティング学科
  • 🌸専修大学 人間科学部 社会学科
  • 🌸京都産業大学 法学部 法律学科
  • 🌸京都産業大学 法学部 法政策学科
  • 🌸京都産業大学 経済学部 マネジメント学科
  • 🌸龍谷大学 法学部 法律学科
  • 🌸龍谷大学 経済学部 経済学科
  • 🌸東京女子大学 現代教養学部 人文学科(哲学コース)
  • 🌸立正大学 心理学部 臨床心理学科
  • 🌸亜細亜大学 国際関係学部 国際関係学科
  • 🌸亜細亜大学 都市創造学部 都市創造学科
  • 🌸東京農業大学 応用生物科学部 醸造科学科
  • 🌸工学院大学 先進工学部 応用物理学科
  • 🌸東京都市大学 理工学部 電気電子通信工学科
  • 🌸千葉工業大学 工学部 機械工学科
  • 🌸千葉工業大学 工学部 機械電子創成工学科(2名)
  • 🌸千葉工業大学 工学部 先端材料工学科(2名)
  • 🌸千葉工業大学 工学部 電気電子工学科
  • 🌸千葉工業大学 工学部 情報通信システム工学科
  • 🌸千葉工業大学 工学部 応用化学科(2名)
  • 🌸千葉工業大学 創造工学部 建築学科
  • 🌸千葉工業大学 創造工学部 都市環境工学科
  • 🌸千葉工業大学 創造工学部 デザイン科学科
  • 🌸千葉工業大学 先進工学部 未来ロボティクス学科
  • 🌸千葉工業大学 先進工学部 生命科学科(3名)
  • 🌸千葉工業大学 先進工学部 知能メディア工学科
  • 🌸千葉工業大学 情報科学部 情報工学科
  • 🌸千葉工業大学 情報科学部 情報ネットワーク学科(2名)
  • 🌸千葉工業大学 社会システム科学部 経営情報科学科
  • 🌸千葉工業大学 社会システム科学部 プロジェクトマネジメント学科(2名)
  • 🌸千葉工業大学 社会システム科学部 金融・経営リスク科学科(2名)
  • 🌸神奈川大学 法学部 法律学科
  • 🌸神奈川大学 経済学部 経済学科 経済分析専攻
  • 🌸共立女子大学 文芸学部 文芸学科
  • 🌸桜美林大学 リベラルアーツ学群 社会領域
  • 🌸千葉商科大学 商経学部 商学科
  • 🌸城西国際大学 観光学部 観光学科
  • 🌸大阪経済法科大学 法学部 法律学科(特別奨学生)
  • 🌸大阪経済法科大学 経済学部 経済学科(特別奨学生)
  • 🌸大阪経済法科大学 経営学部 経営学科(特別奨学生)
  • 🌸大阪経済法科大学 国際学部 国際学科(特別奨学生)
  • 【2022年春入学 合格実績】 たくさんの合格をつかみ取りました!
  • 🌸学習院大学 法学部 法学科
  • 🌸学習院大学 文学部 史学科
  • 🌸立教大学 法学部 法学科
  • 🌸青山学院大学 文学部 フランス文学科
  • 🌸中央大学 法学部 政治学科
  • 🌸中央大学 理工学部 電気電子情報通信工学科
  • 🌸法政大学 法学部 法律学科
  • 🌸法政大学 文学部 日本文学科
  • 🌸法政大学 人間環境学部 人間環境学科
  • 🌸立命館大学 産業社会学部 メディア社会学科
  • 🌸立命館大学 政策科学部 政策科学科
  • 🌸立命館大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科
  • 🌸國學院大学 法学部 法律学科
  • 🌸獨協大学 外国語学部 交流文化学科
  • 🌸獨協大学 外国語学部 フランス語学科(2名)
  • 🌸獨協大学 経済学部 経営学科
  • 🌸獨協大学 経済学部 経済学科
  • 🌸獨協大学 法学部 国際関係法学科
  • 🌸日本女子大学 理学部 化学生命科学科
  • 🌸日本大学 文理学部 国文学科
  • 🌸日本大学 法学部 法律学科
  • 🌸日本大学 法学部 経営法学科(2名)
  • 🌸駒澤大学 法学部 政治学科
  • 🌸駒澤大学 文学部 地理学科(2名)
  • 🌸駒澤大学 経済学部 商学科(3名)
  • 🌸専修大学 文学部 日本文学文化学科
  • 🌸武蔵野大学 薬学部 薬学科
  • 🌸東京農業大学 生命科学部 バイオサイエンス学科
  • 🌸東京農業大学 生命科学部 分子微生物学科
  • 🌸帝京大学 法学部 法律学科
  • 🌸国士舘大学 法学部 法律学科
  • 🌸神奈川大学 人間科学部 人間科学科
  • 🌸神田外語大学 外国語学部 国際コミュニケーション学科
  • 🌸亜細亜大学 法学部 法学科
  • 🌸千葉工業大学 先進工学部 未来ロボティクス学科
  • 🌸日本大学 生産工学部 機械工学科
  • 🌸中央学院大学 法学部 法学科

私立高校

  • 【2023年春入学 合格速報】
  • 🌸東京学館高等学校 総合進学コース
  • 【2022年春入学 合格実績】
  • 🌸東京学館船橋高等学校 美術工芸科

武田塾八千代緑が丘校の校舎情報

住所
〒276-0040
千葉県八千代市緑が丘西2-12-5
オートカフェビル 204号
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
047-409-5148
電話受付時間

土曜日13:30~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:30~22:00
火曜日13:30~22:00
水曜日13:30~22:00
木曜日13:30~22:00
金曜日13:30~22:00
祝日休校

自習室利用時間

土曜日13:30~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:30~22:00
火曜日13:30~22:00
水曜日13:30~22:00
木曜日13:30~22:00
金曜日13:30~22:00
祝日休校

最寄り駅
東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 徒歩4分
近隣エリア
八千代市、船橋市、習志野市、佐倉市、千葉市、鎌ヶ谷市、白井市、四街道市

武田塾八千代緑が丘校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾八千代緑が丘校の校舎雰囲気や教室風景

デザイナー設計によるおしゃれなビル!

校舎画像

武田塾八千代緑が丘校はこのビルの2階にあります。階段からおあがりください。

静かで落ち着いた自習室!

校舎画像

大きな交差点のそばですが、騒音もないため集中して学習を進めることができます。

特訓机は対面式!

校舎画像

八千代緑が丘校の特訓は武田塾内でもめずらしい“対面式”で行います。優秀な講師が正面からていねいに指導します。

カフェのようなカウンター席もあります!

校舎画像

自習室にはカフェのようなカウンター席もあります。目の前が開けたスペースでの学習はとても好評です。

武田塾八千代緑が丘校の校舎長挨拶

青木

みなさん、こんにちは!

千葉県船橋市出身!校舎長青木と申します!

もともと私は都内そして茨城県内の武田塾にて校舎長をやっておりました。これまでの校舎長生活の中で飛躍的に成績を上げていく生徒を数多く見てきました。実際、武田塾に通う88%の生徒が偏差値11以上UPするというデータもあります。 

彼らはみんな入塾した時は勉強する習慣がほとんどない子ばかり。そんな彼らがどうやって勉強すれば良いのかを知ることによって飛躍的に成長していくんです。 

武田塾では無駄な授業はしません!自学自習こそが最速最強の学習法と考え、その徹底管理とサポートを行っています。武田塾 八千代緑が丘校ではみなさんが志望校に行けるように、私が全力でサポートしていきます!


まずは無料受験相談でお会いしましょう!

八千代緑が丘校

青木 校舎長

武田塾八千代緑が丘校の講師紹介

  • 中村そうた先生(学習院/文学部心理学科)

    「将来は教育の世界で働きたいんです😊」そう話しているそうた先生の熱心な特訓は生徒さんたちに大好評!大学では心理学を学んでいるので、生徒さんもみんな興味津々でお話を聞いています。心理学科志望集まれ!

  • 小原先生(早稲田/文学部文学科)

    「部活で毎日トランペット吹いていました😊」ご当地千葉県は吹奏楽の激戦区のため高校時代は毎日練習の日々。そんな中でも難関大学合格を目指し、部活と受験勉強とを上手に両立した結果、早稲田大学3学部合格という素晴らしい実績を出しました。その経験を活かし、八千代緑が丘の生徒さんを指導しています。

  • 中村こころ先生(日大/藝術学部放送学科)

    「毎日が楽しいんですよ😊」と語る中村先生は元武田塾生。1年間みっちり武田塾の勉強法をマスターした結果、いくつもの有名大学に合格!その中から選んだのは夢の日本大学藝術学部いわゆる“日藝”。特訓では勉強はもちろん、大学生の楽しい生活もお話ししてくれます。

  • 掛川先生(東京電機/未来科学部情報メディア学科)

    「数学と情報、あと工業科の教員を目指しています😊」そう話す掛川先生は数学はもちろん物理化学が大得意。元武田塾生なので勉強法もばっちり、生徒さんの質問にもていねい且つ熱くお答えします!

先輩からのメッセージ

専修大学&日本大学 合格! A.Y.さん
それまで塾に通ったことがなかったので最初はたくさん不安がたくさんあったのですが、気さくで話しやすい校舎長の先生とやさしい担当の先生でとても安心しました。

自習室から外の様子が良く見えるので、明るかった空が暗くなっていくのをぼ~っと見て気分転換するのが好きでした。
青山学院大学&中央大学&國學院大學 H.O.さん
自習室で何時間も勉強したことは一番の思い出です。集中力が続く方ではなかったのですが、塾に来ると不思議と長時間集中して勉強することができました。

毎週特訓の前に行う確認テストはなかなか大変でしたが、今となってはその確認テストのおかげですごく実力がついたと思っています。

武田塾八千代緑が丘校のピックアップ記事

武田塾八千代緑が丘校の新着情報

武田塾八千代緑が丘校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾八千代緑が丘校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾八千代緑が丘校の塾生の声

塾生の声一覧へ

八千代緑が丘の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾八千代緑が丘校に通っている生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 八千代松陰高等学校
  • 千葉英和高等学校
  • 千葉日本大学第一高等学校
  • 日本大学習志野高等学校
  • 秀明八千代高等学校
  • 東葉高等学校
  • 昭和学院高等学校
  • 市川高等学校

公立高校

  • 八千代高等学校
  • 津田沼高等学校
  • 薬園台高等学校
  • 船橋東高等学校
  • 幕張総合高等学校
  • 船橋芝山高等学校
  • 八千代西高等学校

新型コロナウイルス等感染症への対策

八千代緑が丘校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

武田塾八千代緑が丘校へのアクセス

住所
〒276-0040
千葉県八千代市緑が丘西2-12-5
オートカフェビル 204号
最寄り駅
東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 徒歩4分

CLOSE

武田塾 八千代緑が丘校
へのアクセス

八千代緑が丘校地図

<八千代緑が丘駅からの場合>
①八千代緑が丘駅北口を出て右手へお進みください。
②少し進むと左手に階段がありますので降りてください。
③地上に降りると左手にタクシー乗り場、右手に交番があります。そのまま直進してください。
④スクランブル交差点まで来ましたらアパホテル側にお進みください。
⑤道なりに進むと再び交差点にあたります。その道のまま横断するとAUTO CAFEという高級外車の並ぶビルがあります。そのビルの2階が武田塾八千代緑が丘校です。

CLOSE