小田原校・校舎情報
【小田原校】武田塾、実際の校舎に行ってみたシリーズ!
武田塾小田原校の合格体験記・合格実績
合格体験記
その他合格実績
私立大学
- 東京理科大学 理学部
- 北里大学 看護学部
- 国学院大学 法学部
- 芝浦工業大学 工学部
- 東洋大学 経営学部
- 立命館大学 映像学部
- 國學院大学 文学部
- 駒澤大学 文学部
- 駒澤大学 経営学部
- 杏林大学 保健学部
- 神奈川大学 国際日本学部
- 専修大学 文学部
- 専修大学 経営学部
- 専修大学 経済学部
- 大阪芸術大学 芸術学部
- 東京電機大学 工学部
- 東洋大学 法学部
- 日本大学 理工学部
- 武蔵野大学 法学部
- 文教大学 情報学部
- 北里大学 医療衛生学部
- 神奈川大学 経営学部
- 帝京大学 医療技術学部
- 東海大学 文化社会学部
- 東海大学 海洋学部
- 東京経済大学 現代法学部
- 東洋大学 理工学部
- 東洋大学 社会学部/イブニング(2部)
- 関東学院大学 法学部
- 駒沢女子大学 人間総合学部
- 神奈川大学 法学部
- 大東文化大学 法学部
- 大東文化大学 経済学部
- 日本大学 国際関係学部
- 京都芸術大学 芸術学部
- 多摩美術大学 美術学部
- 東海大学 工学部
- 東海大学 情報通神学部
- 東海大学 法学部
- 東海大学 国際文化
- 東海大学 理学部
- 横浜薬科大学 薬学部
- 神奈川工科大学 工学部
- 東海大学 生物学部
- 桐蔭横浜大学 法学部
- 開志国際高校 アスリートコース
公立高校
- 小田原高校
- 西湘高校
武田塾小田原校の校舎情報
- 住所
- 〒250-0011
神奈川県小田原市栄町2-8-37
神奈川陶管長谷川建材ビル 3階
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- 電話受付時間
-
水曜日13:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら木曜日13:00~21:30
金曜日13:00~21:30
土曜日13:00~21:30
日曜日13:00~21:30
月曜日13:00~21:30
火曜日13:00~21:30
祝日13:00~21:30
- 自習室利用時間
-
水曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日13:00~22:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 最寄り駅
- JR小田原駅 小田急小田原駅東口より 徒歩3分
- 近隣エリア
- 小田原市、箱根、湯河原、真鶴、秦野、足柄、南足柄、大磯、二宮、熱海、開成、函南
- お知らせ
【無料受験相談受付中!】
武田塾小田原校は月曜日~日曜日の13:00-22:00で開校しています。
ご希望の日程をお電話またはお問い合わせフォームよりお知らせください。
武田塾小田原校の受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾小田原校の校舎雰囲気や教室風景
講師が一丸となって合格をサポート

マンツーマンの個別指導で勉強法を改善

無料受験相談で受験の悩みも解決

広く、綺麗な自習室で勉強だけに集中

武田塾小田原校の校舎長挨拶

こんにちは。
武田塾小田原校 校舎長の岡村と申します。
武田塾小田原校では指導を通して、
①学力の向上
②人としての成長
③社会に出てからも活かせる「自ら学ぶ力」を育てる
以上の3つのことを大切にしています。
受験合格=ゴールではありません。
更にその先を見据え、
大学や社会でも通用する勉強法を身につける指導を行っています。
ひとりひとりに合った勉強法の改善を行うことで、
毎年多くの生徒が偏差値を10以上伸ばしています!
まずは、無料受験相談にお越しください。
今の学習の課題点を明確にし、少しでも効率の良い学習を行いましょう。
小田原校
岡村 校舎長
武田塾小田原校の講師紹介
武田塾小田原校のピックアップ記事
-
- 武田塾小田原校はここがスゴイ!講師、指導… 武田塾小田原校ってどんなところ??【小田原校講師が紹介!!】
-
- 足柄高校卒業生が大学を休学し再受験!1年… 「日本初!授業をしない塾」武田塾小田原校です。 今回は、2023年度 合格体験記をご紹介致します。 プロフィール 【名前 ..
-
- 受験知識ゼロから始める大学受験講座①|目… こんにちは。武田塾小田原校の亀井です。 今回から、『受験知識ゼロから始める大学受験講座』というシリーズを投稿します。 こ ..
武田塾小田原校の新着情報
武田塾小田原校の塾生の声
-
- 足柄高校卒業生が大学を休学し再受験!1年… 「日本初!授業をしない塾」武田塾小田原校です。 今回は、2023年度 合格体験記をご紹介致します。 プロフィール 【名前 ..
-
- 偏差値40台から学習開始!駒沢女子大学人… 「日本初!授業をしない塾」武田塾小田原校です。 今回は、2023年度 合格体験記をご紹介致します。 プロフィール 【名前 ..
-
- 自習室に通い続け、勉強習慣を改善!駒澤大… 「日本初!授業をしない塾」武田塾小田原校です。 今回は、2023年度 合格体験記をご紹介致します。 プロフィール 【名前 ..
武田塾小田原校ブログ
-
- 【武田塾小田原校 講師紹介】東京都市大学… 2023年から講師を務めさせて頂いています。加藤聖也と申します。 大学は、東京都市大学の理工学部に通っています。 僕は現 ..
-
- 【武田塾小田原校 講師紹介】明治大学 経… 初めまして。武田塾小田原校で働かせていただいています、明治大学3年の露木です。 指導科目は英語、国語、世界史です。 1年 ..
-
- 【武田塾小田原校 講師紹介】東京農工大学… 東京農工大学 工学部応用科学科 勝間田講師 はじめまして。 東京農工大学工学部応用科学科1年の勝間田隆祥です。指導科目は ..
受験相談の声(小田原校)
-
- 部活引退後の夏からでも志望大学に間に合う… 部活引退後でも、夏からでも、逆転合格出来ます! こんにちは。 生徒一人一人のレベルに合わせた参考書での学習を徹底的にサポ ..
-
- 難関高校(進学校)以外から難関大学に合格… 難関高校(進学校)以外から難関大学に合格できる?【無料受験相談】 こんにちは。 「日本初!授業をしない塾。」武田塾小田原 ..
-
- 武田塾はやる気が無いとダメ?必要なことは… 武田塾はやる気が無いとダメ?必要なことは何? こんにちは! 「日本初!授業をしない。」でおなじみの 武田塾 小田原校 で ..
小田原の予備校/学習塾の情報
-
- 小田原高校生が大学受験対策に通う塾・予備… こんにちは。武田塾小田原校教務の亀井です。 今回は、小田原高校に通っている方に向けて、小田原にある4つの塾の特徴を比較し ..
-
- 【小田原市】塾・予備校を全部紹介!特徴や… 【小田原市】塾・予備校を全部紹介!特徴や評判、料金、おすすめの選び方 塾・予備校をお探しの皆さん、こんにちは。 小田原駅 ..
-
- 小田原市にある個別指導の塾・予備校|メリ… 小田原市にある個別指導の塾・予備校|メリットとデメリットも紹介 塾・予備校をお探しの皆さん、こんにちは。「日本初!授業を ..
小田原の高校の評判・進学実績
-
- 日本大学三島高等学校の偏差値・評判・進学… 日本大学三島高等学校の偏差値・評判・進学実績など【静岡県三島市】 武田塾小田原校では無料受験相談という、受験や勉強に関する相談を受け付けています。そういった相談の中で、「高校はどこがおススメですか?」 ..
-
- 【小田原市周辺の高校を全部紹介】各高校の… 【小田原市周辺の高校を全部紹介】各高校の偏差値や受験情報など 武田塾小田原校では無料受験相談という、受験や勉強に関する相談を受け付けています。そういった相談の中で、「高校はどこがおススメですか?」と聞 ..
-
- 西湘高等学校(西湘)の偏差値・評判・進学… 西湘高等学校(西湘)の偏差値・評判・進学実績・部活情報など 武田塾小田原校では無料受験相談という、受験や勉強に関する相談を受け付けています。そういった相談の中で、「高校はどこがおススメですか?」と聞か ..
中学生・小学生(保護者)の方
-
- 効率的な夏休みの勉強法|高校受験成功のた… こんにちは。武田塾小田原校の岡村です。 今回は高校受験における、夏休みの過ごし方についてお話します。 夏休みは高校受験に ..
-
- 「私立高校 VS 公立高校プラス塾」どち… こんにちは。武田塾小田原校の亀井です。 今回は「私立高校vs公立高校プラス塾」というテーマでお話をしていきます。 進路選 ..
-
- 公立高校と私立高校の違い|授業料負担やコ… こんにちは。武田塾小田原校の岡村です。 今回は、「公立高校と私立高校の違い」について紹介いたします。 公立高校と私立高校 ..
武田塾小田原校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 8/2(火)高田先生が小田原校へ!夏の逆… 武田塾チャンネルでお馴染みの『高田先生』が小田原校に!? こんにちは!武田塾小田原校 校舎長の岡村です! 今日は小田原校 ..
-
- 武田塾小田原校で受験の悩みを解決しよう!… 武田塾小田原校 無料受験相談受付中! 小田原駅から徒歩3分、武田塾小田原校です。 現在、武田塾 小田原校では無料受験相談 ..
-
- 高田先生の部活動引退から合格するイベント… 7/27(火)開催!】高田先生の部活動引退から合格するイベント こんにちは。 武田塾小田原校の岡村です。 今回は神奈川県 ..
武田塾小田原校に関するよくある質問
Q1. 武田塾小田原校の強みは?
小田原地域では受験学年の夏から入塾した受験生などを短期間で合格に導いてきた実績を多く持ちます。また、講師の約半数が卒業生講師であり、生徒一人ひとりに寄り添った指導が可能です。
Q2. 今まで全く勉強をしていないのですが、入塾することは可能ですか?入塾テストなどはありますか?
現在の学力を問わず入塾可能です。入塾テストなどは行っておりませんが、初回指導の際に実力を確認させて頂きます。現状に一番合ったレベルから学習を始めることが可能です。
Q3. 国公立・私立や文系・理系など問わず、全科目対応していますか?
全科目対応可能です。
Q4. 自習室はいつでも利用可能ですか?
土日を含め年間で350日間、13:00-22:00で利用可能です。(GW,お盆,年末年始の一部休校期間を除く)
Q5. 塾生に対する進路相談などの面談は実施していますか?
定期の面談を各季節ごとに年間で最大4回実施。その他にも学習状況などに応じて面談を行い、受験計画までサポートし、併願校選択などの戦略まで考えることで合格を後押しします。
Q6. 自習中の質問対応はしてくれますか?
可能です。ただ答えを教えるのではなく、次から自分で解決する方法までサポートします。
Q7. 部活や定期テストと両立はできますか?
可能です。取れる時間などに合わせて、週ごとに毎日分の学習計画を作成するため、生徒一人ひとりの状況に合わせて学習を進めることが可能です。学校のテスト期間などにも合わせた学習も可能です。
Q8. どんな場所から通っている生徒が多いですか?
小田原市を中心に、神奈川県西地域の全域から通って頂いています。
Q9. どの学校の生徒が多いですか?
特定の学校の生徒が多いということは無く、小田原高校、相洋高校、西湘高校など周辺の多くの高校の生徒に通って頂いています。
武田塾小田原校に通っている生徒の中学校・高校例
私立高校
- 相洋高校
- 日大三島高校
- 平塚学園高校
- 立花学園高校
- 鎌倉女子大学 高等部
- 鎌倉学園高校
- 鹿島学園高校
- 飛鳥未来きずな高校
公立高校
- 小田原高校
- 西湘高校
- 秦野高校
- 小田原東高校
- 足柄高校
- 大磯高校
- 二宮高校
- 山北高校
- 小山高校
私立中学
- 日大三島中学校
公立中学
- 城山中学校
- 城南中学校
- 泉中学校
- 橘中学校
新型コロナウイルス等感染症への対策
小田原校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

スタッフの手洗い
うがいを徹底
武田塾小田原校へのアクセス
- 住所
- 〒250-0011
神奈川県小田原市栄町2-8-37
神奈川陶管長谷川建材ビル 3階
- 最寄り駅
- JR小田原駅 小田急小田原駅東口より 徒歩3分
