武田塾 千葉校|学習塾・個別指導・大学受験予備校
千葉校・校舎情報
【武田塾千葉校の全貌公開】 校舎長・講師・塾生インタビュー 校舎設備紹介
合格体験記・合格実績
その他合格実績
- 🌸早稲田大学商学部
- 🌸早稲田大学文化構想学部
- 🌸上智大学経済学部
- 🌸上智大学経済学部
- 🌸東北大学医学部
- 🌸山口大学医学部
- 🌸明治大学文学部
- 🌸明治大学商学部
- 🌸青山学院大学社会情報学部
- 🌸立教大学経営学部
- 🌸中央大学文学部
- 🌸法政大学生命科学部
- 🌸法政大学経営学部
- 🌸学習院大学文学部
- 🌸学習院大学国際社会科学部
- 🌸学習院大学経済学部
- 🌸芝浦工業大学デザイン工学部
- 🌸芝浦工業大学デザイン工学部
- 🌸日本大学法学部
- 🌸日本大学法学部
- 🌸日本大学文理学部
- 🌸日本大学生物資源科学部
- 🌸日本大学生産工学部
- 🌸日本大学商学部
- 🌸日本大学経済学部
- 🌸日本大学経済学部
- 🌸日本大学危機管理学部
- 🌸東洋大学経済学部
- 🌸東洋大学経済学部
- 🌸専修大学法学部
- 🌸専修大学国際学部
校舎情報・千葉校
- 住所
- 〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見2-7-5
富士見ハイネスビル 6F
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生 小学生
- TEL
- 電話受付時間
-
金曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら土曜日13:00~22:00
日曜日13:00~22:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 自習室利用時間
-
金曜日09:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら土曜日09:00~21:30
日曜日09:00~21:30
月曜日09:00~21:30
火曜日09:00~21:30
水曜日09:00~21:30
木曜日09:00~21:30
祝日09:00~21:30
- 最寄り駅
- JR中央・総武線 千葉駅東口 徒歩4分
京成線 京成千葉駅 徒歩5分
タウンライナー 栄町駅 徒歩5分
- 近隣エリア
- 千葉市、成田市、市原市、袖ケ浦市、木更津市、大網白里市、四街道市
受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。
千葉校にお問い合わせ・無料受験相談

校舎の様子
千葉校校舎長挨拶

こんにちは!
千葉校 校舎長の
中西と申します。
武田塾千葉校では、
千葉県内や千葉市周辺の高校生や浪人生を中心に、
偏差値30台・E判定からでも難関大学に
【短期間で合格】を実現してきました。
実際に、
🎉幕張総合高校で学年唯一の慶應現役合格
🎉高3の9月に大手予備校を辞めて武田塾へ、3ヶ月で偏差値50→60へUPして明治現役合格
🎉高2で偏差値50台、英数化を偏差値71.2までUPして千葉大薬学部現役合格
など、多くの生徒が”逆転合格”をしています。
(詳しくはページ下にあるブログ記事をご覧ください)
中学生の時に高校受験は乗り切れたのに、
高校の成績が伸びなくて困っている高校生
で溢れています。
その理由は、
高校生から急に勉強内容が難しくなり
「テスト勉強のやり方」が間違っていることで、周りの友達と大きな差が生まれてしまっているからです。
実は、小学校、中学校、高校でも、
参考書やワークの
「テストで良い点数を取るための勉強方法」
を教えてくれる機会はないのです。
だから武田塾は、成績が伸びなくて悩んでいる中高生・浪人生を救うために、
「短期間で成績が上がる正しい勉強法」
を教えています。
😔💭
「計画通りに勉強が進まない」
「定期テストでいい点数を取れない」
「模試になると成績が悪くなってしまう」
「受験のために学習塾・予備校に通った方がいいのかな」
😔💭
このようなお悩みを抱えている方は、
まずは『無料受験相談』・『学習相談会』にお越しください。
たった1時間で、
あなたの成績が上がらない原因を見つけ、
短期間で成績を上げるための勉強方法を示します💡
千葉校
中西 校舎長
千葉校講師紹介
ピックアップ記事(千葉校)
-
- 【1ヶ月入塾金無料】冬期講習受付中! 【1/31まで】冬だけタケダ受付中! 「冬だけタケダ」とは、武田塾の冬期講習で1ヶ月間、入塾金 無料で武田塾の&rdqu ..
-
- 2022年度の合格実績の一部をご紹介! 2022年度の逆転合格実績 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。 今回は、2022年 ..
-
- 【合格体験記】早稲田大学文化構想学部に逆… 武田塾合格体験記 3ヶ月で偏差値が英語10.5UP!日本史19.8UP! 「無理」と言われた早稲田大学に逆転合格 明星伽 ..
新着情報(千葉校)
塾生の声(千葉校)
-
- 2022年度の合格実績の一部をご紹介! 2022年度の逆転合格実績 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。 今回は、2022年 ..
-
- 【合格体験記】偏差値44から青山学院大学… 武田塾合格体験記 部活引退後の7月から受験勉強開始。 偏差値44から青山学院大学に逆転合格! 作田まゆさん 千葉女子高校 ..
-
- 【合格体験記】早稲田大学文化構想学部に逆… 武田塾合格体験記 3ヶ月で偏差値が英語10.5UP!日本史19.8UP! 「無理」と言われた早稲田大学に逆転合格 明星伽 ..
千葉校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【重要】現在の武田塾千葉校の営業について 【現在、通常営業中】 武田塾千葉校では、万全の感染予防対策のもと、 通常通り営業をしております。 【校舎開 ..
-
- 【7/17(土)参加費無料!】中森先生に… 【参加費無料】中森先生による部活・勉強の両立方法伝授イベント 【武田塾の超有名人!中森先生がやってくる!!】 この度、武 ..
-
- 【参加費無料】中森先生トークイベント 【参加費無料】中森先生による受験必勝法伝授イベント 【武田塾の超有名人!中森先生がやってくる!!】 この度、武田塾の教務 ..
千葉校ブログ
-
- 【1ヶ月入塾金無料】冬期講習受付中! 【1/31まで】冬だけタケダ受付中! 「冬だけタケダ」とは、武田塾の冬期講習で1ヶ月間、入塾金 無料で武田塾の&rdqu ..
-
- 知らないと上手くいかない!計画の立て方の… こんにちは! 受験本番が近づいて来ており、受験生はもちろん、非学年のみなさんも勉強に対する意識が高まる頃だと思います。 ..
-
- 【受験生必見!】合格のための時間活用術 【受験生必見!】合格のための時間活用術 皆さん、こんにちは!毎日勉強お疲れ様です! 刻一刻と受験が近づいてきて、「時間が ..
受験相談の声(千葉校)
地域の予備校/学習塾の情報
-
- 【2022年】千葉駅周辺のおすすめ個別指… 「学校や塾・予備校の授業に全然ついていけない」 「塾・予備校に通いたいけど、部活が忙しい」 「勉強習慣が一切ないけど、大 ..
-
- 英検合格に向けた英語専門塾&予備校の選び… 英検とは実用英語技能検定の略称であり、高校や大学の単位認定、就職活動にも役立ちます。 英検は受験する級が上 ..
-
- 大学受験に向けた塾・予備校の選び方&千葉… 「大学受験のために塾・予備校を選びたい。でも、塾が多すぎてどうやって選んだらいいかわからない。」 今回はそんな方に塾・予 ..
地域の高校の評判・進学実績
-
- 千葉市立千葉高等学校の高校入試・偏差値・… はじめに こんにちは、千葉校教務の岸本です。1日に何記事も投稿することから泥臭広報担当と呼ばれています。 そんなことはどうでもいいですよね。さて今回は武田塾千葉校がある千葉駅から総武線快速で一駅の稲毛 ..
-
- 千葉県立千葉東高等学校の合格点・偏差値・… はじめに こんにちは、武田塾千葉校の教務岸本です。 先ほど千葉県公立高校御三家の一つ県立千葉高校の高校情報記事をアップしたばかりですが、まだまだあげていきますよ! 今回は県立千葉東高等学 ..
-
- 県立千葉高校の入試情報・倍率・進学実績 はじめに こんにちは、武田塾千葉校教務を務めております岸本です。 常日頃から皆さんの心に刺さるブログ更新を心がけて文章を考えています。 皆さんを退屈させないように頑張ってまいります。 本日は、武田塾千 ..