折尾駅の塾・予備校なら武田塾折尾校|大学受験の個別指導塾・学習塾

折尾校・校舎情報

【新学期生募集中】今から始めて逆転合格!ワンランク上の大学を目指すなら武田塾

武田塾折尾校の合格体験記・合格実績

合格体験記

その他合格実績

国公立大学

  • ❀大阪大学 経済学部
  • ❀福岡教育大学 教育学部
  • ❀山口東京理科大学 工学部
  • ❀北九州市立大学 国際環境工学部

私立大学

  • ❀中央大学 総合政策学部
  • ❀亜細亜大学 経営学部
  • ❀神奈川大学 経営学部
  • ❀関西学院大学 法学部・商学部
  • ❀同志社大学 商学部
  • ❀近畿大学 産業理工学部
  • ❀甲南大学 文学部
  • ❀龍谷大学 農学部
  • ❀西南学院大学 商学部・人間科学部
  • ❀国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 特待生
  • ❀福岡大学 人文学部・商学部・経済学部
  • ❀久留米大学 文学部
  • ❀九州産業大学 文学部・商学部・経済学部・建築都市工学部・生命科学部
  • ❀西南女学院大学 保健福祉学部
  • ❀福岡工業大学 工学部・情報工学部
  • ❀東海大学 農学部
  • ❀日本大学 商学部・文理学部

武田塾折尾校の校舎情報

住所
〒807-0825
福岡県北九州市八幡西区折尾1-14-5
安永第一ビル
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
TEL
FAX
093-616-8401
電話受付時間

日曜日休校

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

日曜日休校

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
JR折尾駅 徒歩4分
近隣エリア
北九州市八幡西区、八幡東区、若松区、中間市、遠賀郡水巻町、芦屋町、岡垣町、鞍手郡、直方市
お知らせ

🌻🌻2023年6月より夏だけタケダ受付開始!🌻🌻


夏だけタケダを受講するメリット
夏だけタケダは入会金無料!
1か月間入会金なしで、武田塾の特訓を受講できます!
※正式入会する際には入会金が必要となります。


今からでも間に合う!逆転合格するなら今がチャンス。
受験生は今この時期から奇跡の逆転合格が可能!高2生以下は勉強法を身につけて苦手科目を得意にするチャンスです。

お気軽に校舎までお問合せ下さい。
無料受検相談も随時開催しております。
HPの無料受験相談バナーまたは校舎にお気軽に校舎までご連絡下さいませ。
TEL:093-616-8400

【感染症拡大防止へのご協力のお願い】

来校時は手指のアルコール消毒

体調不良時の来塾はお控えください

武田塾折尾校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾折尾校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像

自習室

校舎画像

特訓を1コマ以上とっていただくと自習室を自由に利用できます。

ロッカー

校舎画像

置き勉もできるようロッカーも準備しています。

武田塾折尾校の校舎長挨拶

白石

HPをご覧いただきありがとうございます。
武田塾折尾校 校舎長の白石です。

皆さん。同じ授業を受けているのに、
人によって成績の良し悪しが分かれるのはなぜか、その分岐点について考えたことはありますか

それは、授業時間以外に一人で行う勉強、つまり、
自学自習」の質と量をどれだけ担保できるかです。



したがって、学校や予備校・塾で授業を受けるだけでは成績は伸びません。
一方で、自分で計画を立て一人で参考書を用いて独学するにはハードルが高いと思います。

・いつ何をすればいいのか?
・計画を立てたけど、自分に甘くなってやり遂げられない
・やっただけになってしまう

折尾校ではそんな悩みを解決するために、
自学自習の徹底的な管理、正しい勉強法のレクチャーを行い、
最短最速で志望校への逆転合格が可能です。

選りすぐられた優秀な講師陣があなたを合格まで導きます。
皆さんへのサポートは絶対に惜しみません。
一緒に合格を勝ち取りましょう!!

折尾校

白石 校舎長

武田塾折尾校の講師紹介

  • 市成 健太郎(産業医科大 3年)

    自分は受験勉強を通して、勉強の面白さを知りました。志望校合格のために、武田塾のノウハウを使って勉強を楽しみながら、一緒に頑張りましょう!

  • 山田 一来(長崎大学 院卒)

    折尾校の山田です。受験で一番大事なのは「正しい勉強法で自学自習をする」ことです。大学入試で合格するためには普段から自力で勉強できる必要があります。そして受け身の姿勢でただ授業を受けても問題が解けたり成績が伸びたりするわけではありません。だから武田塾では授業をしないかわりに正しい勉強法を教え、自学自習できるようにします。みなさん一緒に頑張りましょう!!

  • 堤 翔(産業医科大 5年)

    受験生の皆さん、英単語を覚える時に何を意識して勉強していますか? 私は「英単語を覚えた」=「日本語訳が1秒で即答できる」という意識を持って勉強した結果、偏差値を10以上伸ばし、医学部に合格できました。武田塾ではこのような「正しい勉強法」を身に付けることができます。一緒に頑張りましょう!

武田塾折尾校のピックアップ記事

武田塾折尾校の新着情報

武田塾折尾校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾折尾校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾折尾校の塾生の声

塾生の声一覧へ

折尾の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

武田塾折尾校に通っている生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 自由ヶ丘高等学校
  • 九州国際大学附属高等学校

公立高校

  • 東筑高等学校
  • 北筑高等学校
  • 八幡高等学校
  • 八幡南高等学校
  • 中間高等学校
  • 高稜高等学校

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

折尾校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾折尾校へのアクセス

住所
〒807-0825
福岡県北九州市八幡西区折尾1-14-5
安永第一ビル
最寄り駅
JR折尾駅 徒歩4分

CLOSE

武田塾 折尾校
へのアクセス

CLOSE