亀岡市の学習塾・予備校なら武田塾亀岡校|亀岡駅にある個別指導塾・進学塾

亀岡校・校舎情報

武田塾が授業をしない理由!効率よく成績を上げる仕組みを徹底解説!

亀岡校公式サイトのご紹介

武田塾亀岡校オフィシャルサイト

武田塾亀岡校が公式サイトを開設しました!!

武田塾亀岡校の合格体験記・合格実績

合格体験記

その他合格実績

国公立大学

  • 北海道大学 ≪総合理系≫

私立大学

  • 立命館大学 ≪生命科学部≫
  • 関西大学 ≪化学生命工部≫
  • 京都産業大学 ≪外国語学部≫
  • 京都産業大学 ≪化学生命工学部≫
  • 関西外国語大学 ≪外国語学部≫
  • 龍谷大学 ≪農学部≫
  • 佛教大学 ≪社会学部≫
  • 東洋大学 ≪社会学部≫
  • 武蔵大学 ≪社会学部≫
  • 京都医療科学大学 医療科学部 放射線技術学科
  • 同志社女子大学 生活科学部
  • 武庫川女子大学 生活環境学部

その他

  • 【※2022年度※ ほか多数】

武田塾亀岡校の校舎情報

住所
〒621-0804
京都府亀岡市追分町馬場通8-2
芥田ビル 2階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
電話受付時間

日曜日休校

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日休校
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

日曜日休校

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日休校
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
亀岡駅 徒歩1分
近隣エリア
亀岡市、南丹市、船井郡、京都府北部
お知らせ

★自習室★
・(火~土)13:00~22:00
・(臨時開校日)13:00~22:00

★3月の臨時開校★
日曜日開校の予定はありません。

★電話受付★
・(火~土)13:00~22:00


★新型コロナウイルス感染症への対応について★
安心して教室をご利用いただけるよう、対策を徹底しております!!

★入会相談、見学、体験、資料請求★
入会不要! 相談に行くだけで志望校合格が近づく!
サイト内の【無料受験相談】フォームから受付中です。
メッセージ欄にお問い合わせの内容をご入力ください。

武田塾亀岡校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾亀岡校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像

武田塾亀岡校の校舎長挨拶

石原

なんでちゃんと授業を受けてるのに点が取れないんだろう…?

こんなお声をよく聞きます。

授業で点はなかなか上がらないです。

授業だけでは点は上げられないといった方がいいかもしれません。

点数の上げるための大事なポイントがあるんですよね。

そこに特化しているのが武田塾です。

信じるな!疑うな!確かめろ!ってことで

ご連絡お待ちしてます!(笑)

亀岡校

石原 校舎長

武田塾亀岡校の講師紹介

  • 白川陽登(立命館大学産業社会学部)

    武田塾卒業生。高校時代に成績が伸びず悩んだ時期もありました。そこで私を変えてくれたのは武田塾が大事にしている自学自習です。参考書を使い独学で勉強を進めていると分からない事が出てきて不安な気持ちになるかもしれません。そんな時はいつでも私に質問してください。 一緒に逆転合格目指しましょう!

  • 谷岡先生(京都工芸繊維大学工芸科学部)

    参考書1冊を完璧に!これを続けて行くことで [わからない→解ける→わかる]というサイクルが出来上がり、 受験を終えた頃には1番苦手だった科目を専攻として選んでいる、なんて事もあります! 全力でサポートしますので[志望校合格!]、[逆転合格!]を武田塾で目指しましょう!

  • 前田先生(関西外国語大学短期大学部)

    受験勉強は中学生レベルからやり直しました。 参考書を分かるまで何度も解き直す勉強を開始。 これは偶然にも、武田塾が教える一冊を完璧に仕上げる勉強論でした。 その結果、3か月で偏差値が11も上がりました! 武田塾で完璧な参考書を作りましょう!

  • 岡﨑先生(立命館大学文学部)

    私は高校入学当初の模試で、偏差値が40~45くらいでした。 しかし、そこから参考書を使った勉強を始めたことで成績が大幅に上がり、 高3になると偏差値が60以上になりました。 参考書を使った自学自習を頑張れば、成績は確実に上がります! ぜひお待ちしております!

  • 鈴木先生(龍谷大学経営学部)

    私は英語の偏差値が29という状況から 地道に努力を続けて偏差値を30以上上げた経験があります。 こういった経験を少しでも還元したいと講師をはじめ、 他塾で3年間、約20名の生徒を担当しました。 皆さん一緒に頑張りませんか?

先輩からのメッセージ

紫野高校・北海道大学 友久 美玖
グループ形態の勉強が苦手で、自分のペースを崩したくない人におすすめの塾だと思います。
武田塾の良さは、自分に最適なペースで勉強できるところです。
私は小中学校の時、グループで授業を受ける形態の塾に通っていました。
しかし、私は人と引っかかるところがズレていて、周りとペースが合わず、同じグループの子によく迷惑をかけていました。
理解できるペースは人それぞれなので「自分のペースを大事にしたい」人にはおすすめだと思います!
園部高校・立命館大学 中川 大祐
勉強の効率はもちろん大事ですが、1番大切なのは量だと思います。
頑張れば最後は何とかなる!ファイト!
ps.今年、英語の評論でAIについて出てきたので、そういった知識をつけておくと良いのかもしれません。
京都明徳高校・関西外国語大学 石川 隼
自分にさえ勝てれば、なんとかなります!
園部高校・武蔵大学 白谷 樹黎
受験は何があるか分からないものです。でも、目標を決めたら振り返らずに、ただ真っ直ぐ進むと
いつのまにか辿り着いていると思います。しんどい時は先生を頼ってください!いつでも助けてくださります!
絶対に悔いがないよう、先生と二人三脚でやりきってください。自分を信じて!

武田塾亀岡校のピックアップ記事

武田塾亀岡校の新着情報

武田塾亀岡校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾亀岡校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾亀岡校の塾生の声

塾生の声一覧へ

亀岡の高校の評判・進学実績

  • 【2020年度版】成章高校の偏差値・評判・口コミ・進学実績
    【2020年度版】成章高校の偏差値・評判… みなさん、こんにちは! 大学受験を勉強のやり方から指導し、参考書による超効率学習で逆転合格を勝ち取る、個別指導予備校の武田塾亀岡校です!   今回は京都市の「成章高校」について紹介します! ..

    もっと見る

  • 【2020年度版】園部高校の偏差値・評判・口コミ・進学実績
    【2020年度版】園部高校の偏差値・評判… みなさん、こんにちは! 大学受験を勉強のやり方から指導し、参考書による超効率学習で逆転合格を勝ち取る、個別指導予備校の武田塾亀岡校です!   今回は南丹市の「園部高校」について紹介します! ..

    もっと見る

  • 【2020年度版】亀岡高校の偏差値・評判・口コミ・進学実績
    【2020年度版】亀岡高校の偏差値・評判… みなさん、こんにちは! 大学受験を勉強のやり方から指導し、参考書による超効率学習で逆転合格を勝ち取る、個別指導予備校の武田塾亀岡校です!   今回は亀岡市の進学校「亀岡高校」について紹介しま ..

    もっと見る

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

亀岡の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾亀岡校の受験相談の声

受験相談の声一覧へ

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

亀岡校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

換気を実施

換気を実施

武田塾亀岡校へのアクセス

住所
〒621-0804
京都府亀岡市追分町馬場通8-2
芥田ビル 2階
最寄り駅
亀岡駅 徒歩1分

CLOSE

武田塾 亀岡校
へのアクセス

CLOSE