丸亀校・校舎情報
【武田塾×サンドウィッチマン】受験生インタビュー
武田塾丸亀校の合格体験記・合格実績
合格体験記
その他合格実績
国公立大学
- 🌸高知大学 教育学部
私立大学
- 🌸中央大学 法学部
- 🌸中央大学 商学部
- 🌸明治大学 法学部
- 🌸明治大学 文学部
- 🌸学習院大学 法学部
- 🌸法政大学 法学部
- 🌸関西学院大学 社会学部
- 🌸専修大学 経営学部
- 🌸京都産業大学 文学部
- 🌸京都産業大学 外国語学部
- 🌸京都産業大学 経済学部
- 🌸関西外国語大学 外国語学部
- 🌸京都外国語大学 外国語学部
- 🌸安田女子大学 現代ビジネス学部
- 🌸就実大学 経営学部
- 🌸東洋大学 文学部
公立高校
- 🌸坂出高校
- 🌸丸亀高校
武田塾丸亀校の校舎情報
- 住所
- 〒763-0022
香川県丸亀市浜町88番地1
古賀ビル 2階
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- 電話受付時間
-
土曜日13:30~21:30
その他の曜日・祝日はこちら日曜日休校
月曜日休校
火曜日13:30~21:30
水曜日13:30~21:30
木曜日13:30~21:30
金曜日13:30~21:30
祝日13:30~21:30
- 自習室利用時間
-
土曜日13:30~21:30
その他の曜日・祝日はこちら日曜日休校
月曜日13:30~21:30
火曜日10:00~21:30
水曜日10:00~21:30
木曜日10:00~21:30
金曜日10:00~21:30
祝日13:30~21:30
- 最寄り駅
- JR丸亀駅 徒歩2分
- 近隣エリア
- 丸亀市、善通寺市、三豊市、観音寺市、仲多度郡多度津町・琴平町・まんのう町、綾歌郡宇多津町、坂出市
武田塾丸亀校の受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾丸亀校の校舎雰囲気や教室風景
【駅チカ】丸亀駅徒歩2分

校舎横に駐車場もあり、送迎も便利です
いつでも質問受付中

校舎の講師以外に、御茶ノ水本校の東大・早慶講師にオンラインで質問ができます
1対1完全個別指導

神大・岡大など国立大学出身講師が対面指導。理系講師も充実しています。
幅広90cmの自習室ブース

通塾頻度の高い生徒には専用席も用意しています
武田塾丸亀校の校舎長挨拶

みなさん、こんにちは!武田塾丸亀校校舎長の三好健登(みよしけんと)です!
私は別の塾で講師や教室長を経験してきましたが、自分で正しい勉強のやり方を知っている者に勝るものなしだと思っています。
真面目に授業を受けているはずなのに成績が伸びなくて悩んでいる人はいませんか?
それは正しい勉強法を知らないために、身についていないことが原因です。
正しい勉強法こそ成績を最も伸ばせる、その方法こそが武田塾の勉強法です!
武田塾では「正しい勉強のやり方」を教え、「志望校合格までに何をやればいいか」を示し、「その内容が本当に理解できているかを確認する」ことで皆さんの勉強を徹底的にサポートします。
これで勉強のやり方がわかり、授業を受けずとも自学自習で効率よく学習が進められるようになります。
今、思うように成績が伸びず悩んでいる人や受験に関してお悩み中の人は是非受験相談にお越しください!
武田塾丸亀校でみなさんをお待ちしております!
丸亀校
三好 校舎長
武田塾丸亀校の講師紹介
先輩からのメッセージ
武田塾丸亀校のピックアップ記事
-
- 通信制高校でも公募推薦合格は可能!今年も… 通信制高校に通っている生徒の半分以上は、進学をしません。 文科省の発表したデータによると、通信制高校から大学進学を希望し ..
-
- 岡山大学農学部の現役講師!武田塾丸亀校か… こんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 今回は岡山大学農学部の開先生にインタビューしました! 目次 自己紹介をお願いしま ..
-
- 武田塾丸亀校の校舎長!大学進学先を決めた… みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校の三好です! 今日は、私の自己紹介を行いたいと思います。 プロフィール ..
武田塾丸亀校の新着情報
武田塾丸亀校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 4月より自習室利用時間を拡大します! 2022年4月より、武田塾丸亀校の自習室利用時間が下記のとおり変更となります。 自習室利用時間 月~金曜日(祝日を除く) ..
-
- 宮脇書店丸亀VASALA店で武田塾丸亀校… どの参考書から手を付けたらいいのか分からない・・・ 武田塾チャンネルで紹介された参考書はどこで買えるの? そんなお悩みを ..
武田塾丸亀校ブログ
-
- MARCHに行きたい丸亀市・坂出市の文学… みなさんこんにちは。 武田塾丸亀校の三好です。 私立難関大学の名称の頭文字をとったグループ、MARCH。 それぞれM=明 ..
-
- 秋到来!時間の使い方が難しい現役生へ、講… こんにちは 武田塾丸亀校講師の多田です。 今日は現役生に向けて、時間の使い方についてのお話しをしていきたいと思います。 ..
-
- まだ英単語覚えてない!?英単語100個暗… みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 受験生のみんな!英単語はもうバッチリかい? この夏、英単語を一生懸命覚え ..
受験相談の声(丸亀校)
-
- モチベーションを維持するコツを武田塾丸亀… みなさんこんにちは 武田塾丸亀校の三好です。 夏休みも明けて、いよいよ受験も後半戦に入ってきました。 そんな中、生徒から ..
-
- 数学が苦手な岡大・香大文系志望者の共通テ… 高2文系です。岡大か香大に行きたいのですが、数学が苦手です。なので二次試験は英語と国語で受験し、私立も社会で受ける予定で ..
-
- 一生使える技術!勉強時間を増やす目標設定… 武田塾丸亀校、校舎長の三好です。 武田塾丸亀校の校舎長!大学進学先を決めたほどの阪神愛とは!? - 予備校なら武田塾 丸 ..
丸亀の予備校/学習塾の情報
-
- 後藤塾の特徴とは?【丸亀駅周辺の塾・予備… 今回は、坂出市と丸亀市に校舎がある後藤塾を紹介していきます! 後藤塾の特徴 少人数のクラス制授業 後藤塾では、人数を限定 ..
-
- 総合学習塾 一進学館の特長とは?【丸亀駅… 今回は京極通り沿いにある「総合学習塾 一進学館」について紹介します。 総合学習塾 一進学館の特長 集団授業 ..
-
- 宮本塾の特徴とは?【丸亀駅周辺の塾・予備… 今回は、坂出駅前と丸亀高校の近くにある「宮本塾」について紹介していきます! 宮本塾について 宮本塾は開塾4 ..
丸亀の高校の評判・進学実績
-
- 100年超の歴史と新しい校舎が魅力の丸亀… みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 今回は地元の高校を紹介します! 今回取り上げるのは、設立100年を超える歴史とキレイな校舎が魅力の丸亀城西高校です! 武田塾丸亀校にも丸亀 ..
-
- 歴史的快挙も!中高一貫で県内屈指の進学校… こんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 今回は、武田塾丸亀校から徒歩15分の中高一貫校である、大手前丸亀中学校・高校を紹介します。 大手前丸亀中学校・高校に通う生徒が沢山います! 今日は ..
-
- うどん県副知事の出身校!スポーツも勉強も… こんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 今回は三豊市の高瀬高校を紹介します。 去年、武田塾丸亀校にも、同校出身の田片くんが公募推薦で第1志望校に合格しました! 高瀬高校から3年夏の文転!京都産業大学に ..
武田塾丸亀校の塾生の声
-
- 【Google口コミへのお礼】卒塾生が書… みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校、校舎長の三好です。 今日は、Google口コミに寄せられたコメントにお ..
-
- 通信制高校から立命館大学総合心理学部の後… これでダメなら浪人覚悟で挑んだ後期試験に逆転合格! 今回は立命館大学総合心理学部に合格した、豊田 健太郎(とよた けんた ..
-
- 通信制高校から東洋大学文学部の後期試験に… 今回は東洋大学文学部に合格した、濱谷 優基(はまたに ゆうき)くんの合格体験記です。 自己管理できず勉強できない日々が続 ..
中学生・小学生(保護者)の方
-
- 中学生向けの定期テスト対策!前日にできる… 武田塾丸亀校の講師、開です。 岡山大学農学部の現役講師!武田塾丸亀校から逆転合格の開先生 - 予備校なら武田塾 丸亀校 ..
-
- 【中学生向け】受験で英語長文がスラスラ解… 武田塾丸亀校の講師、多田です。 神戸大学出身!英数が得意な多田先生【武田塾丸亀校の講師紹介】 - 予備校なら武田塾 丸亀 ..
-
- 【中学生向け】英語定期テスト対策は長文が… 武田塾丸亀校の講師、多田です。 神戸大学出身!英数が得意な多田先生【武田塾丸亀校の講師紹介】 - 予備校なら武田塾 丸亀 ..
武田塾丸亀校に通っている生徒の中学校・高校例
私立高校
- 大手前丸亀高校
- 藤井高校
- 香川誠陵高校
公立高校
- 丸亀高校
- 坂出高校
- 善通寺第一高校
- 丸亀城西高校
私立中学
- 大手前丸亀中学校
- 藤井中学校
公立中学
- 丸亀市立西中学校
新型コロナウイルス等感染症への対策
丸亀校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

スタッフの手洗い
うがいを徹底
武田塾丸亀校へのアクセス
- 住所
- 〒763-0022
香川県丸亀市浜町88番地1
古賀ビル 2階
- 最寄り駅
- JR丸亀駅 徒歩2分
