秋葉原駅の学習塾・予備校なら武田塾秋葉原校|個別指導塾・進学塾

秋葉原校・校舎情報

武田塾秋葉原校 校舎紹介

合格体験記

武田塾秋葉原校の校舎情報

住所
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3丁目28番地
星野ビル 4F
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生 小学生
TEL
電話受付時間

土曜日13:00~21:30

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:00~21:30
火曜日13:00~21:30
水曜日13:00~21:30
木曜日13:00~21:30
金曜日13:00~21:30
祝日13:00~21:30

自習室利用時間

土曜日10:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日10:00~22:00
月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00

最寄り駅
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 徒歩3分
JR秋葉原駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 秋葉原駅 徒歩7分
都営新宿線 岩本町駅 徒歩7分
近隣エリア
千代田区、文京区、新宿区、港区、中央区、台東区、墨田区、渋谷区、江東区、江戸川区

武田塾秋葉原校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾秋葉原校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾秋葉原校の校舎長挨拶

川野

君を早稲田・慶應などの難関大学に合格させる

そのためにここにいます

今どんなに勉強がうまくいってなくても大丈夫

東大・早慶・MARCH等に合格する方法を知る秋葉原校の精鋭チームが君を合格へ導きます

合格できる勉強法はすべてここにあります

あとは君が今この瞬間に一歩踏み出すだけ

“本気”でついてきてくれる君を待っています

秋葉原校

川野 校舎長

武田塾秋葉原校の講師紹介

  • 【講師】岩本先生 (東京大学文科Ⅱ類)

    初めまして、武田塾秋葉原校の岩本です!自分は受験生時代参考書を活用して第一志望校に合格することができたので、その経験を活かして受験生のみなさんのサポートができればと思います!何か質問があれば気軽に声をかけてみてください!

  • 【講師】田浦先生 (芝浦工業大学デザイン工学部)

    芝浦工業大学デザイン工学部に通っています。浪人を経験しているので受験生の気持ちには人一倍寄り添えると思います!分からない事、不安な事などがあれば気軽に相談に来てください!

  • 【講師】吉田先生 (早稲田大学社会学部)

    早稲田大学社会科学部に通っています。参考書を相棒にして早稲田4/5学部、明治4/4学部に合格しましたので私文に受かる・受からせるのには自信があります!遠慮無く対等にぶつかってきて下さい! 映画・ゲーム・漫画・美味しい物を食べる事が大好きです!

  • 【講師】小林先生 (早稲田大学大学院法務研究科)

    高校受験、大学受験、大学院受験と司法試験受験を経験しています。「志望校合格」という至上課題との関係で、最も効率良く目標に到達できる勉強法を提案します。得意科目は国語、日本史、世界史です。

  • 【講師】千々松先生 (早稲田大学政治経済学部)

    早稲田大学政治経済学部の千々松です!武田塾ルートを参考にして独学で合格した経験を活かして、受験生の皆さんには勉強のサポートだけでなく進路や不安解消などについても力になれたらなと思います!

  • 【講師】丸山先生(明治大学文学部)

    明治大学文学部の丸山です。僕自身高3の8月まで古文が壊滅的に苦手だったのですが、とある参考書のおかげで得点源にすることが出来ました。みなさんも武田塾の参考書学習で一緒に逆転合格をつかみ取りましょう。

  • 【講師】大貫先生(東京理科大学)

    勉強は才能じゃない。本質を理解し、よく考えて、毎日継続して勉強できる人が合格をつかみ取ります。私は、高校生時代、勉強に部活と多忙な日を過ごしていましたが、毎日の勉強を怠らず、成績を伸ばしていきました。暗記で終わらせない指導、時間の使い方など徹底的に教えます!一緒に志望校合格を成し遂げよう!!

武田塾秋葉原校のピックアップ記事

武田塾秋葉原校の新着情報

武田塾秋葉原校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾秋葉原校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾秋葉原校の塾生の声

塾生の声一覧へ

秋葉原の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

秋葉原の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾秋葉原校の受験相談の声

受験相談の声一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

秋葉原校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾秋葉原校へのアクセス

住所
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3丁目28番地
星野ビル 4F
最寄り駅
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 徒歩3分
JR秋葉原駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 秋葉原駅 徒歩7分
都営新宿線 岩本町駅 徒歩7分

CLOSE

武田塾 秋葉原校
へのアクセス

秋葉原校地図

<JR秋葉原駅からの場合>
①昭和通り口改札から出ます。
②改札を出たら直進し、そのまま信号を渡ります。
③信号を渡ったら、つきあたりのラーメン幸楽苑を左折し、大通り(昭和通り)を左手に歩いていきます。
④目の前に大きなビル(YKK AP本社)が見える交差点(2つ目の交差点です)まできたら、その交差点を右側に曲がります。
⑤しばらく直進し、小学校前の交差点の目の前のビル(星野ビル)4Fが武田塾秋葉原校です。(1Fはラーメン屋です)

<東京メトロ日比谷線 秋葉原駅からの場合>
①出口1から地上に出ます。
②地上に出たら大通り(昭和通り)を左手に歩いていきます。
③目の前に大きなビル(YKK AP本社)が見える交差点まできたら、その交差点を右側に曲がります。
④しばらく直進し、小学校前の交差点の目の前のビル(星野ビル)4Fが武田塾秋葉原校です。(1Fはラーメン屋です)

CLOSE