今福鶴見駅の学習塾・予備校なら武田塾今福鶴見校|大阪市鶴見区にある大学受験の個別指導塾

今福鶴見校・校舎情報

2023年度塾生募集!逆転合格、志望校を狙うなら武田塾

武田塾今福鶴見校の合格体験記・合格実績

合格体験記

  • 合格大学
    神戸大学国際人間科学部
    生徒氏名
    N.M(市岡高校)さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    明治大学国際日本学部、関西学院大学国際学部
    生徒氏名
    石橋頼蔵(桃山学院高校)さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    立命館大学経営学部、関西大学商学部ほか
    生徒氏名
    M・S(大阪国際)さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    大阪公立大学生活科学部ほか
    生徒氏名
    磯谷陸丸(住吉高校)さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    同志社大学神学部
    生徒氏名
    村田太陽(大阪産業大学付属高校)さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    大阪公立大学生活科学部、立命館大学総合心理学部
    生徒氏名
    本土 悠生(常翔学園)さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    近畿大学経営学部商学科
    生徒氏名
    小園礼奈(開明高校)さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    近畿大学経営学部、摂南大学経営学部
    生徒氏名
    青木陸(門真なみはや高校)さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    大阪経済大学経済学部、追手門大学経済学部ほか
    生徒氏名
    土井 颯(桜宮高校)さん

    合格体験記を見る

その他合格実績

国公立大学

  • 🌸神戸大学 国際人間科学学部/
  • 🌸大阪公立大学 生活科学部/
  • 🌸大阪公立大学 生活科学部/
  • 🌸大阪教育大学 教育協働学科理数情報専攻数理情報コース/
  • 🌸福岡県立大学 看護学部

私立大学

  • 🌸関西大学 政策創造学部/
  • 🌸関西大学 法学部/
  • 🌸関西学院大学 国際学部/
  • 🌸明治大学 国際日本学部/
  • 🌸近畿大学 経営学部/
  • 🌸近畿大学 経済学部/
  • 🌸近畿大学 建築学部/
  • 🌸龍谷大学 法学部/
  • 🌸京都産業大学 経済学部/
  • 🌸京都産業大学 現代社会学部/
  • 🌸甲南大学 法学部/
  • 🌸摂南大学 経済学部/
  • 🌸大阪経済大学 経済学部/
  • 🌸関西外国語大学 英語キャリア学部/
  • 🌸関西外国語大学 外国語大学/
  • 🌸同志社女子大学 生活科学部/
  • 🌸同志社女子大学 表像文化学部/
  • 🌸武庫川女子大学 食物栄養学部/
  • 🌸畿央大学 健康科学部/
  • 🌸同志社大学 理工学部/
  • 🌸同志社大学 文化情報学部/
  • 🌸同志社大学 スポーツ健康科学部/
  • 🌸同志社大学 神学部/
  • 🌸立命館大学 経営/
  • 🌸立命館大学 心理部/
  • 🌸関西大学 商学部/
  • 🌸立命館大学 産業社会学部現代社会学科人間福祉専攻/

武田塾今福鶴見校の校舎情報

住所
〒538-0053
大阪府大阪市鶴見区鶴見3丁目5-9
モンリーブル今福鶴見 2階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
06-6923-9558
電話受付時間

日曜日--:--~--:--

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

日曜日--:--~--:--

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
今福鶴見駅 徒歩1分
近隣エリア
大阪市鶴見区・城東区・旭区、東大阪市、守口市、門真市
お知らせ

🌟高校、大学受験は 3年生からではありません!🌟

『1.2年生から始まっています!!』

合格実績と入塾前の成績!!

掲載許可が出た生徒のみこちらにも記入しています!

詳細は下記の合格体験記からどうぞ!

🌟クラス最下位から入塾3か月でクラス上位に!!(高校1年生)
🌟6月入塾で第一志望神戸大学合格!!
🌟7月まで野球を頑張り関西大学合格!!
🌟入塾時偏差値40から龍谷大学合格!!
🌟11月入塾で志望校の同志社女子大学合格!!
🌟部活引退後9月入塾で志望校京都産業大学合格!!
🌟苦手な英語が1番の武器に偏差値40→60‼
🌟偏差値30台から9月入塾で近畿大学合格!!
🌟高校受験のトラウマを克服し大阪公立大学合格!!
🌟E判定から関西学院大学、明治大学W合格!!
🌟国語偏差値30台から立命館大学心理総合学部合格!
🌟1年生から通って2年生で特進クラスに!!
🌟入塾後、記述模試で英語の偏差値が40から70に!

など詳細は下記の合格者体験記ブログをご覧ください!!

武田塾今福鶴見校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾今福鶴見校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾今福鶴見校の校舎長挨拶

吉岡

こんにちは!
武田塾今福鶴見校の校舎長の吉岡です。

以前に、受験生で周りから『絶対間に合わない』『諦めた方がいい』

と言われ続けたことで心が折れてしまい、

受験を諦めかけた子がいました。

それでも最後まで僕は寄り添い続けました。

するとその子はもう1度立ち直ってくれて、

最後に逆転合格まで決めてくれました。

その報告を聞いた時は本当に嬉しかったです。

私は諦めが悪いので最後まで見離しません。

1生に1度、ここで頑張るだけで人生は変わります、変えられます。
大事なこの一瞬を一緒に駆け抜けていきましょう。
あなたの人生をサポートさせてください!

まずは受験相談からお待ちしています!

今福鶴見校

吉岡 校舎長

武田塾今福鶴見校の講師紹介

  • 草野先生 大阪大学大学院

    講師の 草野 彰吾です! 参考書による志望校合格を目指す理念に共感し、講師となりました。科目は主に、英語・国語・数学を担当しております。みなさんの志望校合格に向けて全力でサポートいたしますので、よろしくお願いします。

  • 井馬先生 大阪大学工学部地球総合工学科

    講師の井馬です!受験勉強を始めたばかりのときは、理系科目が伸び悩んでいました。その原因は、ただ量をこなすことに重きを置いていて、本質の追及を怠っていたからです。理系科目は全ての解答プロセスに理由があります。問題の本質を考えるようになってから理系科目の成績は上がりました。本質の追及は極めて重要です。

  • 平福先生大阪大学外国語学部

    講師の平福玄です!僕は元々武田塾生であったので、そのまま武田塾の講師となりました。武田塾の勉強法を続ければ必ず志望校に合格できます!しっかりサポートするので一緒に頑張りましょう!

先輩からのメッセージ

常翔学園高等学校・大阪公立大学 本土悠生
僕は武田塾に通うまで、自分で調べた勉強法で勉強をしていました。
でも、なかなか成績を上げることができずどんどん成績は下がっていきました。
志望校から遠ざかっていくことでずうと焦っていました。

そういった中で【授業をしない】スタイルを取っている武田塾をみつけました。
武田塾では勉強の計画から勉強のやり方やどの参考書で勉強していくべきかを教えてくれます。

また、毎週の確認テストや口頭確認で本当に参考書の内容が定着しているかを確認できます。
これ等のところに惹かれて『この塾なら何か変わるかもしれない』と思ったので
親に頭を下げて武田塾に通うことになりました。

ルートに沿った参考書を1冊1冊着実に完璧にすることによってこれまで下がり続けていた模試も
V字回復をし始めました。
そして、最終的に第一志望の大阪公立大学に合格しました!

もちろん、全てがうまくいったわけではありません。
模試の判定はなかなか上がらなかったし、ある大学の受験はだめでした。

それでも僕は絶対に諦めませんでした。
校舎長や講師の方々が最後まで合格を信じていてくれたからです。

最後に僕から受勲性のアドバイスとしては
『何事も自分で決める』ということです。
武田塾に通うことも、志望校も諦めないことも最後に決めるのは自分です。

武田塾では皆さんの勉強を全力でサポートしてくれます。
しかし、最後は自分でやるかやらないかです。
後悔のない選択を自分で決めればそれは最善の選択になります。

皆さんのことを応援しています!
大阪産業大学付属高校普通科・同志社大学 村田太陽
僕の通っていた高校は大学の付属高校で大抵の生徒は内部進学をしますが
(僕もそうしようと思っていました。)

高3の5月に友達に『大学受験してみたら?』という一言で
『OK.やる』と二つ返事で受けてしまいました。
10月ごろまでは1人で勉強していましたが、
何をしていいかわからなくなり、

友達に勧められて武田塾今福鶴見校に入りました。
受験生の皆さんには自分の心の状態を把握してもらいたいです。
勉強法を調べるのも大事ですが、

それを実行できる精神状態(やる気)をキープしてほしいです!
受験ということにおいて僕が1番大事だと思うことであると
同時に学んだことでもあります。

武田塾今福鶴見校の新着情報

武田塾今福鶴見校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾今福鶴見校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾今福鶴見校の塾生の声

塾生の声一覧へ

今福鶴見の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

今福鶴見の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾今福鶴見校の受験相談の声

受験相談の声一覧へ

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

今福鶴見校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾今福鶴見校へのアクセス

住所
〒538-0053
大阪府大阪市鶴見区鶴見3丁目5-9
モンリーブル今福鶴見 2階
最寄り駅
今福鶴見駅 徒歩1分

CLOSE

武田塾 今福鶴見校
へのアクセス

今福鶴見校地図

<今福鶴見駅からの場合>
①今福鶴見駅の4番出口から出ます。
②4番出口を出たら左側に進みます。
③1階にコメダ珈琲今福鶴見店が見えてきます。
④建物に向かって左側に自動ドアがあります。
⑤自動ドアから入って2階が武田塾今福鶴見校です。

CLOSE