武田塾 綾瀬校
大学受験予備校・個別指導塾
綾瀬校・校舎情報
武田塾生の1日
校舎情報・綾瀬校
- 住所
- 〒120-0005
東京都足立区綾瀬4丁目7-10
柏芳ビル弐号館 2階
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- 電話受付時間
-
水曜日13:00~21:00
その他の曜日・祝日はこちら木曜日13:00~21:00
金曜日13:00~21:00
土曜日13:00~21:00
日曜日休校
月曜日13:00~21:00
火曜日13:00~21:00
祝日13:00~21:00
- 自習室利用時間
-
水曜日13:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら木曜日13:00~21:30
金曜日13:00~21:30
土曜日13:00~21:30
日曜日休校
月曜日13:00~21:30
火曜日13:00~21:30
祝日13:00~21:30
- 最寄り駅
- 綾瀬駅 徒歩2分
- 近隣エリア
- 東京都足立区・台東区・荒川区・葛飾区・江戸川区、千葉県松戸市・流山市、埼玉県八潮市・草加市・三郷市
綾瀬校校舎長挨拶

武田塾は「授業をしない塾」です。
皆さんは一年間にどれくらい学校で授業を受けるか、知っていますか?
学年にもよりますが、年間約800時間の授業を受けます。すごい量ですよね。
これだけの授業が学校で受けられるにも関わらず、なぜ塾や予備校が世の中に溢れているのか。さらに言えば、なぜクラスの一人一人で成績がバラバラなのか。
それは「授業では学力は上がらない」からです。
しかしながら、一般的な塾や予備校が高い授業料と引き換えに提供するのは、集団や個別、映像などの違いはあれど、そのほとんどが授業です。
学校でこれだけ授業を受けても成績が上がらないのに、さらに受ける授業数を増やすのは、はっきり言って無駄です。マイナスに働くのではないか、とさえ思います。
成績を決めるのは紛れもなく、自主学習の時間です。授業を受けている時間では決してありません。武田塾では、この学習の本質に乗っ取ったシステムでもって、徹底的にみなさんの勉強を管理、サポート致します。
もう一度言います。武田塾は「授業をしない塾」です。
最も効率的な勉強方法を身に着け、私たちと志望校合格を勝ち取りませんか?
綾瀬校にて、お待ちしております。
綾瀬校
冨山 校舎長
綾瀬校講師紹介
新着情報(綾瀬校)
綾瀬校ブログ
-
- 【入試対策】こんな勉強してませんか? こんにちわ、武田塾綾瀬校です! 今回は、「こんな勉強してませんか?」と題して、勉強法についての記事を書きたいと思います。 ..
-
- 【2021年】武田塾チャンネル動画ランキ・・・ こんにちわ、武田塾綾瀬校です! 今月から、武田塾チャンネルの月間動画ランキングを発表します! 武田塾チャンネルって? 『 ..
-
- 【講師紹介】綾瀬校の講師を紹介します ①宮本翔平先生 慶応義塾大学文学部の宮本翔平です。私は武田塾の勉強法で英語の偏差値は70、日本史は80まで上がり、最終的 ..
地域の予備校/塾の情報
-
- 【検証】東進ハイスクール綾瀬校 こんにちわ、武田塾綾瀬校です! 今回は、東進ハイスクール綾瀬校について、ご紹介したいと思います。 (住所:〒120-00 ..
-
- 【検証】河合塾マナビス綾瀬校 こんにちわ、武田塾綾瀬校です! 今回は、河合塾マナビス綾瀬校について、ご紹介したいと思います。 (住所:〒124-000 ..
-
- 【検証】代々木個別指導学院綾瀬校 こんにちわ、武田塾綾瀬校です! 今回は、代々木個別指導学院綾瀬校について、ご紹介したいと思います。 (住所:〒120-0 ..