練馬駅の学習塾・予備校【武田塾練馬校】大学受験の個別指導の進学塾

練馬校・校舎情報

武田塾生の1日

合格体験記

武田塾練馬校の校舎情報

住所
〒176-0012
東京都練馬区豊玉北5-6-2
MSK練馬ビル 2F
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
03-6914-5003
電話受付時間

火曜日14:00~21:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日--:--~--:--
木曜日14:00~21:00
金曜日14:00~21:00
土曜日14:00~21:00
日曜日休校
月曜日14:00~21:00
祝日--:--~--:--

自習室利用時間

火曜日14:00~21:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日14:00~21:00
木曜日14:00~21:00
金曜日14:00~21:00
土曜日14:00~21:00
日曜日休校
月曜日14:00~21:00
祝日--:--~--:--

最寄り駅
西武池袋線・都営大江戸線練馬駅徒歩4分
近隣エリア
練馬区、中野区、豊島区、練馬、大泉学園、池袋、石神井公園、光が丘、豊島園
お知らせ

練馬校10月休校日のお知らせ

期間:10/8(日)~10/10(火)

通常、ご返信までに3営業日程度を頂いております。

休校期間前後のお問い合わせについてはお時間を頂くことになりますのでご注意ください。

受験相談・資料請求・その他校舎に関するお申し込みにつきましては、お問合せフォームよりお願いいたします。
※休校期間は校舎代表電話にお電話いただいても受付致しかねます。ご注意ください。

武田塾練馬校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾練馬校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾練馬校の校舎長挨拶

このページをご覧になっている皆さんは多かれ少なかれ、勉強において何らかの助けを必要としていることでしょう。でも具体的に何が必要なのかわからないままに頑張ることは難しいです。

受験生の限られた時間を有効に過ごすためにも一度、練馬校にお話を聞きに来てみませんか?
志望校はどこで今の成績はどのあたりで、どんな勉強のやり方をしていてどんなことに悩んでいるのか、あなたのことを聞かせてください。

武田塾では生徒に何が必要でどんなやり方をすべきなのか、その為の最短な道のりを迷わず歩けるよう全力でサポート致します。

皆さんが志望校に合格し、「自分はもう一人で大丈夫」と胸を張って言えるよう、講師一同と共に尽力致します。

武田塾練馬校のピックアップ記事

武田塾練馬校の新着情報

武田塾練馬校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾練馬校ブログ

ブログ一覧へ

受験相談の声(練馬校)

受験相談の声一覧へ

練馬の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

練馬の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

武田塾練馬校の塾生の声

塾生の声一覧へ

武田塾練馬校へのアクセス

住所
〒176-0012
東京都練馬区豊玉北5-6-2
MSK練馬ビル 2F
最寄り駅
西武池袋線・都営大江戸線練馬駅徒歩4分

CLOSE

武田塾 練馬校
へのアクセス

練馬校地図

<西武池袋線練馬駅、都営大江戸線練馬駅からの場合>
①西武池袋線中央口もしくは都営大江戸線A1出口より千川通りの三井住友銀行練馬支店さんのある交差点を右折。
②左手に消防署、警察署を見ながら目白通り沿いの西京信金練馬店さんまで直進。
③目白通りを左折。
④しばらく直進して左手にある豊玉北保育園さんの手前のビルの2Fです。

CLOSE