岡崎市の学習塾・予備校なら武田塾岡崎校|東岡崎駅にある個別指導塾

岡崎校・校舎情報

サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!

合格体験記

武田塾岡崎校の校舎情報

住所
〒444-0860
愛知県岡崎市明大寺本町4-14
太田ビル 3F
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
0564-64-5767
電話受付時間

日曜日休校

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日13:30~21:00
火曜日13:30~21:00
水曜日13:30~21:00
木曜日13:30~21:00
金曜日13:30~21:00
土曜日13:30~21:00
祝日13:30~21:00

自習室利用時間

日曜日休校

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日13:30~21:00
火曜日13:30~21:00
水曜日13:30~21:00
木曜日13:30~21:00
金曜日13:30~21:00
土曜日13:30~21:00
祝日13:30~21:00

最寄り駅
名鉄 東岡崎駅 徒歩1分
近隣エリア
岡崎市、安城市、知立市、刈谷市、豊田市、蒲郡市、豊橋市、豊川市、西尾市
備考
名古屋駅目の前にある名古屋校のご紹介はこちら!
地下鉄星ヶ丘駅目の前の名古屋星ヶ丘校のご紹介はこちら!
地下鉄八事駅すぐの八事いりなか校のご紹介はこちら!
お知らせ

<武田塾岡崎校コロナウイルス感染対策の取り組み>

武田塾岡崎校は、新型コロナウイルス感染防止のため、政府や地方自治体の指示に従い運営させていただいております。

生徒、保護者の皆様におかれましては、くれぐれも健康にご留意いただき、不要不急の外出を控えていただきますようお願い申し上げます。


<特訓(個別指導)について>
ご希望の方にはオンラインでの指導を実施しております。

<自習室の利用について>
通常時間通り開放しておりますが、一席づつ空けて着席いただいております。


※今後の感染状況や、政府、地方自治体からの要請により、対応が変更になる可能性がございますのでご注意ください。

~来塾時にご協力をお願いいたします~

・ハンドソープを使用した入念な手洗いをする

・マスクを着用する

・自習室や指導スペースを利用する際は、一席ずつあけて着席する

武田塾岡崎校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾岡崎校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾岡崎校の校舎長挨拶

『偏差値30台 E判定からの名大・難関私立大に逆転合格する方法を教えます!』

みなさん、こんにちは。
武田塾岡崎校です。

さて皆さん、日頃の勉強はいかがですか。
「勉強してるけど成績が思うように伸びない!」
「受験勉強って何から手を付けていいのか分からない!」
「国語ってどうやって勉強したらいいの?」などなど…
そうですよね! 今の勉強方法で大丈夫なのかなって心配になることありますよね。
でも、同じように悩んでいる人はあなただけではなくきっと多いと思います。

武田塾岡崎校では、効率の良い 学力の上がる正しい勉強法を教えています。
生徒一人ひとりに対して学習計画を立て、1日1日のやるべき事を示していきます。
『今日は・何を・どのくらい』『明日は・何を・どのくらい』という流れで1段ずつステップアップ出来るように学習のペースを徹底管理しています。
つまり、その日やるべきことが明確になり、“効率よく”学習が進むんです。
もう日々の勉強に不安や心配を抱える必要はありませんよ。

~参考書1冊を完璧にする~
ちょっと考えて、イメージしてみてください。
試験会場に、単語帳を持ち込んでもいいと言われたら…持ち込みますよね。
では、単語帳1冊をどこから出題されても完璧に答えられる状態にして試験を受けたらどうでしょう。
試験会場にその単語帳を持ち込んでいる事とまるで同じ状態になりますよね。
いかがですか?点数が取れると思いませんか?

『テストで点を取る』

そのためにやるべきことは… 実はとてもシンプルな事なんですよね。
参考書1冊を完璧に!その積み重ねが成績を上げる最強で最短の方法です。
生徒皆さんが参考書1冊1冊を完璧にする目標に対して、私たちは全力でサポートし、一人ひとりに寄り添って、その目標達成に向けて共に歩んでいきます。

学力が伸び悩んでいる人。勉強方法に迷いがある人。効率よく勉強したい人。
是非、武田塾岡崎校にご相談ください!
一緒に受験を戦い抜いて、志望校合格を勝ち取りましょう!

武田塾岡崎校の講師紹介

  • 渡辺楽人(愛知教育大学 教育学部)

    正しい勉強法を身につけて成績をアップさせましょう!勉強に限らず、様々な面からサポートができます。生徒のことを第一に考えて、一緒に合格までの計画を考えていきたいと思います。 将来の夢を叶えるため、行きたい大学に行くため、僕と一緒に頑張りましょう!

  • 丸野陽平(名古屋大学 医学部)

    闇雲に努力しても結果に繋がらない事が多く、明確な目標値管理の元で努力することが必要です。武田塾では志望校に応じた勉強ペースや必要な勉強量を伝え、指導しています。志望校合格を目指して共に頑張りましょう。

  • 江坂尚哉(名古屋大学 法学部)

    為せば成る 為さねば成らぬ 成る業を 成らぬと捨つる 人の儚き…武田信玄の言葉です。しかし受験では学習ルート・勉強法・ペース管理を行う必要があり、やってるつもりでも『為』せていない人が多いです。武田塾で勉強の為し方を学び、受験を成し遂げましょう!

武田塾岡崎校の新着情報

武田塾岡崎校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾岡崎校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾岡崎校の塾生の声

塾生の声一覧へ

岡崎の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

岡崎の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾岡崎校の受験相談の声

受験相談の声一覧へ

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

岡崎校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾岡崎校へのアクセス

住所
〒444-0860
愛知県岡崎市明大寺本町4-14
太田ビル 3F
最寄り駅
名鉄 東岡崎駅 徒歩1分

CLOSE

武田塾 岡崎校
へのアクセス

岡崎校地図

<名鉄 東岡崎駅からの場合>
①名鉄名古屋本線 東岡崎駅 北口を出て、駅前ロータリーを左に進みます。
②駅前通りに出ると、左手3つ目のビルです!
③1つ目のビルがイーオン。2つ目がアビバ。4つ目のビル(隣り)がHISです。

CLOSE