武田塾 新越谷校
大学受験予備校・個別指導塾
新越谷校・校舎情報
【最新版】武田塾合格者インタビュー
新越谷校公式ページのご紹介
合格実績
校舎情報・新越谷校
- 住所
- 〒343-0845
埼玉県越谷市南越谷1-16-16
Kビル 4号室
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
- TEL
- FAX
- 048-985-7610
- 電話受付時間
-
日曜日休校
その他の曜日・祝日はこちら
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 自習室利用時間
-
日曜日休校
その他の曜日・祝日はこちら
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 最寄り駅
- JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩2分
東武スカイツリーライン 新越谷駅 徒歩2分
- 近隣エリア
- 越谷市、春日部市、吉川市、草加市、川口市、さいたま市、三郷市
- お知らせ
【ご入塾をご検討中の皆さま】
新型コロナウイルス対策として、指導・受験相談ともにご希望によりオンラインでの実施をしております。
また、校舎内では定期的な換気、消毒作業を行っております。
新越谷校校舎長挨拶

新越谷校のHPにお越し下さりありがとうございます!
武田塾では逆転合格を目指す受験生に本質を突いた受験指導を行い、他の塾や予備校では真似出来ない逆転合格劇を毎年起こしています!
実は武田塾に来る受験生の多くは、他の塾や予備校からの転校生がとても多いのです。
理由を聞いてみると、成績が伸びるどころか下がったというのです。
私達はその理由を知っています。
他の予備校経営の内情を知っているからこそ、受験相談でお話を聞くたびに武田塾の勉強法は「勉強の本質を突いている」と感じさせられます。
そんな私からこのページを見ている方へ簡単にアドバイスをさせていただきます。
例えばこのページを見ている方が、受験に向けて何をすればいいのかわからない。と悩んでいる受験生の場合、
「とにかく行動を起こしましょう!予備校選びで迷っている時間は学力は上がりません。ただ授業を受けるだけという愚かな選択はしないように。」とアドバイスするでしょう。
成績というのは「理解して」→「やってみて」→「できる」ようになって初めて伸びるものです。
どれだけ有名な講師の授業を受けたとしても「復習」を繰り返して「できる」ようにしなければ成績は伸びません!
例えばこのページを見ている方が、他の予備校に通っているけど成績が伸びている実感がない。伸びていない。と悩んでいる受験生の場合、
「授業を受けているだけでは成績は伸びません。そして、悩んでいる時間も同じく成績はあがりません。一瞬でも疑ったらすぐ武田塾に来なさい。」とアドバイスをするでしょう。
予備校の人たちは、よくこんなことを言います。
「成績が伸びていないのは受講している講座数が足りないから!他の受験生に負けないようにもっと授業を受けなさい!」
「たくさん授業を受けたら成績が上がるはず」と信じて一生懸命に授業を受け、合格できない人が毎年たくさんいます。本質がズレてしまっています。
例えばこのページを見ている方が、受験生の保護者の方の場合、
「他の予備校は順当合格専門。武田塾は逆転合格専門。お子さんがどっちに該当するのか考え、必要であれば武田塾に電話を下さい。合格する受験生は予備校から帰っても家でも更に勉強しています。」
予備校に通うことはあくまで手段です。
「うちの子は大手予備校に通っているから大丈夫。」よく聞く言葉です。
自覚自習の習慣を付け、人に依存しないやり方が身についていない子に未来はありません。
実際、受験直前にこのことに気がついて相談に来られる方や、浪人生となり3月に武田塾を訪れる方が後を絶ちません。
参考書を使った「自学自習」、そして「一冊を完璧にすること」で確実に成績が伸びます。
何をしたら良いかわからない人、授業を受けて成績が伸びていない人、それを予感している人は私と武田塾を頼ってほしいです。必ず力になれます。
無料受験相談では貴重なお時間を頂戴する為、「来て良かった」と思って頂けるような時間にすることをお約束します!
受験生に与えられる時間は平等です。
「絶対に後悔したくない!」
そんな思いをお持ちでしたらぜひ武田塾新越谷校までご相談ください。
新越谷校講師紹介
新着情報(新越谷校)
新越谷校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 2/27 (土)イベント開催!! 〜無料・・・ 無料受験相談 ☆イベント開催中☆ 2月27日(土) ★こちらのイベントは約90分間の個別相談のお時間を設けさせていただい ..
-
- 2/20 (土)イベント開催!! 〜無料・・・ 無料受験相談 ☆イベント開催中☆ 2月20日(土) ★こちらのイベントは約90分間の個別相談のお時間を設けさせていただい ..
-
- 2/13 (土)イベント開催!! 〜無料・・・ 無料受験相談 ☆イベント開催中☆ 2月13日(土) ★こちらのイベントは約90分間の個別相談のお時間を設けさせていただい ..
新越谷校ブログ
-
- 【自学自習やり方、お伝えします!!】★質・・・ 越谷市・春日部市・草加市・川口市周辺にお住まいの皆さん、新越谷駅・南越谷駅ユーザーの皆さん、 そして自分に合った塾・予備 ..
-
- 【共通テスト英語リーディングの攻略!】問・・・ 越谷市・春日部市・草加市・川口市周辺にお住まいの皆さん、新越谷駅・南越谷駅ユーザーの皆さん、 そして自分に合った塾・予備 ..
-
- 勉強サボリがちな人必見!今すぐやるべき最・・・ 越谷市・春日部市・草加市・川口市周辺にお住まいの皆さん、新越谷駅・南越谷駅ユーザーの皆さん、 そして自分に合った塾・予備 ..
受験相談の声(新越谷校)
-
- 難関大で和歌の知識って必要!? こんにちは。行列のできる受験相談塾/新越谷校です。 今回の受験相談はこちら(^^)/ Q 東大 ..
-
- 熱い校舎長に会いに来てね こんにちは。行列のできる受験相談塾/新越谷校です。 今日の受験相談の様子です。 なかなかでき ..
-
- 国立大目指していきましょう! こんにちは。行列のできる受験相談塾/新越谷校です。 今日は中高一貫私立に通う高校1年生が来校してくれました ..
地域の予備校/塾の情報
-
- 新越谷駅周辺の予備校を比較!各予備校の特・・・ 越谷市・春日部市・草加市周辺に在住の皆さま、そして新越谷駅・南越谷駅ユーザーの皆さまこんにちは!武田塾新越谷校(048- ..
-
- 新越谷駅周辺の浪人生にオススメの予備校と・・・ 新越谷駅周辺には多くの予備校がありますが、 残念なことに、大手予備校の中には現役館として浪人生を受け入れて ..
-
- 新越谷駅周辺の予備校の料金比較!どこが安・・・ 突然ですが、皆さんは、通う予備校はもう決めましたか? 予備校選び、大変ですよね&hellip ..
地域の高校の評判・進学実績
-
- 高校紹介④不動岡高校の進学実績や口コミ! こんにちは。行列のできる受験相談塾/新越谷校です。 新越谷校教務の小林です。 今回は、不動岡高校の教育方針をはじめ、口コミ・評判、進学実績などをご紹介していきます。 基本情 ..
-
- 高校分析 越谷北高校〜2016年度合格結・・・ 越谷北高校の紹介(公立/共学/越谷市) 越谷の大学受験の予備校・個別指導塾の武田塾新越谷校です。こちらのサイトでは越谷北高校の教育方針をはじめ、口コミ・評判・進学実績をご紹介していきます。 高校紹介 ..
-
- 高校分析 埼玉県立越ヶ谷高等学校 越ヶ谷高校の紹介(公立/共学/越谷市) 越谷の大学受験の予備校・個別指導塾の武田塾新越谷校です。こちらのサイトでは越ヶ谷高校の教育方針をはじめ、口コミ・評判・進学実績をご紹介していきます ..
塾生の声(新越谷校)
-
- 【絶対合格!意気込み宣言!】武田塾新越谷・・・ 絶対合格! 【武田塾意気込み宣言】※詳細は写真をクリック! Mさん流通経済大学付属柏入塾せずに後悔し… K ..
-
- 武田塾意気込み宣言! 大妻高校のAさん(・・・ 越谷市・春日部市・草加市・川口市周辺にお住まいの皆さん、そして新越谷駅・南越谷駅ユーザーの皆さん、そして勉強法に困ってい ..
-
- 武田塾意気込み宣言! 草加南高校のKくん・・・ 越谷市・春日部市・草加市・川口市周辺にお住まいの皆さん、そして新越谷駅・南越谷駅ユーザーの皆さん、そして勉強法に困ってい ..
新越谷校にお問い合わせ・無料受験相談
武田塾 新越谷校
へのアクセス
<JR南越谷駅からの場合>
①JR南越谷駅の改札(改札は1つのみです)を出て左に曲がります。
②目の前にロータリーがあるので南越谷駅を背にして左に進みます。
(目の前に朝日生命ビルがあり、りそな銀行が入っています)
③ロータリーに沿って進むと左側に松屋があります。
④松屋をこえて道なりに進むと左側にセブンイレブンがあります。
⑤そのまま直進して、一つ目の信号を右に曲がります。
⑥少し歩くと右側にビックエコー(カラオケ)やまるきん本舗(ラーメン屋)があります。
⑦それを背にすると、目の前のビルの4階に大きく武田塾という文字の看板が見えます。
<東武スカイツリーライン新越谷駅からの場合>
①新越谷駅の改札(3F)を出て右に曲がると階段があるので1Fまで下に降ります。
(2Fの右側にはスターバックスがあります)
②1Fまで降りると、目の前のロータリーがあるので右に曲がります。
③左前方にりそな銀行が見えるので、そのまま道沿いに直進します。
(途中で右側に東京三菱UFJ銀行のATMがあります)
④最初の交差点を右に曲がります。(右側にラーメン屋があります)
⑤少し歩くと右側にビックエコー(カラオケ)やまるきん本舗(ラーメン屋)があります。
⑥それを背にすると、目の前のビルの4階に大きく武田塾という文字の看板が見えます。