天王寺駅の学習塾・予備校なら武田塾天王寺校|中学生や高校生向けの大学受験の個別指導塾・進学塾

天王寺校・校舎情報

サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!

武田塾天王寺校の合格体験記・合格実績

合格体験記

その他合格実績

国公立大学

  • 🌸和歌山大学 経済学部
  • 🌸鳥取大学 農学部

私立大学

  • 🌸早稲田大学 商学部
  • 🌸明治大学 政治経済学部
  • 🌸法政大学 法学部
  • 🌸同志社大学 経済学部
  • 🌸同志社大学 商学部
  • 🌸同志社大学 社会学部
  • 🌸同志社大学 政策学部
  • 🌸同志社大学 法学部
  • 🌸関西学院大学 商学部
  • 🌸関西学院大学 生命環境学部
  • 🌸関西学院大学 文学部
  • 🌸関西大学 文学部
  • 🌸関西大学 法学部
  • 🌸関西大学 商学部
  • 🌸関西大学 化学生命工学部
  • 🌸東京理科大学 経営学部
  • 🌸大阪医科薬科大学 薬学部
  • 🌸近畿大学 建築学部,経済学部,理工学部etc.

その他

  • その他 大学多数

武田塾天王寺校の校舎情報

住所
〒543-0063
大阪市天王寺区茶臼山町2-9
茶臼山ビル 4階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
06-6775-9511
電話受付時間

日曜日10:00~18:00

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
土曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00

自習室利用時間

日曜日10:00~18:00

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
土曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00

最寄り駅
谷町線天王寺駅 徒歩1分
JR天王寺駅 徒歩3分
御堂筋線 天王寺駅 徒歩5分
近鉄 阿部野橋駅 徒歩6分
近隣エリア
大阪市、堺市、東大阪市、八尾市、松原市、柏原市、藤井寺市、高石市、和泉市
備考
天王寺校の独自サイトはこちら!
お知らせ

今年も朝から自習室が開校しています!
月~土:10時-22時
      日:10時-18時

4/29(土)~5/7(日)の期間は自習室開放および完全休校となっております。
上記の期間は電話での受付は行っておりませんので、問い合わせフォームをご利用ください。
上記の期間に頂いた連絡につきましては5/8(月)以降に順次対応いたします。

武田塾天王寺校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾天王寺校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾天王寺校の校舎長挨拶

井上

こんにちは!
天王寺校 校舎長の
井上と申します。

武田塾天王寺校では、
大阪府内や大阪市周辺の高校生や浪人生を中心に、

偏差値30台・E判定からでも難関大学に
【短期間で合格】を実現してきました。


実際に、

🎉高3春に武田塾に入塾して、偏差値45から立命館大学・龍谷大学に現役合格

🎉現役では受験した大学すべて不合格。武田塾で浪人して偏差値45から長崎大学に合格

🎉高3夏で偏差値43。部活引退後に武田塾へ、半年で偏差値12UPして関西大学に現役合格

など、多くの生徒が”逆転合格”をしています。
(詳しくはページ下にあるブログ記事をご覧ください)


中学生の時に高校受験は乗り切れたのに、
高校の成績が伸びなくて困っている高校生
で溢れています。


その理由は、
高校生から急に勉強内容が難しくなり
「テスト勉強のやり方」が間違っていることで、周りの友達と大きな差が生まれてしまっているからです。


実は、小学校、中学校、高校でも、
参考書やワークの
「テストで良い点数を取るための勉強方法」
を教えてくれる機会はないのです。


だから武田塾は、成績が伸びなくて悩んでいる中高生・浪人生を救うために、
「短期間で成績が上がる正しい勉強法」
を教えています。


😔💭
「計画通りに勉強が進まない」

「定期テストでいい点数を取れない」

「模試になると成績が悪くなってしまう」

「受験のために学習塾・予備校に通った方がいいのかな」
😔💭


このようなお悩みを抱えている方は、

まずは『無料受験相談』・『学習相談会』にお越しください。
たった1時間
で、
あなたの成績が上がらない原因を見つけ、
短期間で成績を上げるための勉強方法を示します💡

天王寺校

井上 校舎長

武田塾天王寺校の講師紹介

  • 松浦 真央 先生

    受験勉強は決して楽しいものではないかもしれないです。しかし、受験で培った経験や、目標に向けた正しい努力の方法は、今後の人生にもきっと役に立ちます。 迷ったら基本に戻り、時には人の助けも借りましょう。私達はそのサポートをします。最後まで諦めずに合格を掴み取りましょう!

  • 吉岡 颯汰 先生

    勉強に 1番大切なことは「自己分析」です!問題をなぜ間違えて,何がわかってないのかを考えて理解することが大切です.その上で自分が何をすべきなのかがわかります。ほとんどの人は大学受験が人生で 1番勉強する時期だと思います。後悔が残らないように全力でサポートさせていただきます!

  • 松井 勇樹 先生

    受験勉強においては志望校合格という目標に向けて月単位・週単位・日単位に砕いて落とし込むことが大切です。 生徒さんが最後には自分でこういった考えをできるようになるようサポートします。 私自身も元々この塾に通っていたので分からないことがあればなんでも聞いてください!

  • 山下 慧 先生

    受験において勉強をすることはもちろんですが、勉強法やメンタル面のアドバイスなどもさせてもらいます。 僕自身も武田塾生だったので生徒の立場で考え、受験に集中できるよう全力でサポートしていきたいと思います!

  • 新井 晴翔 先生

    よく受験勉強は自分との戦いと言いますが違うと思います。一緒に頑張ってくれる友人、先生がいるから頑張ることができます。僕はこの塾のこの校舎で頼れる先生に出会えたので成功することができたと思っています。僕も頼られる講師になれるよう頑張ります。分からないことが有ればどんどん質問に来てください。

  • 山本 翔也 先生

    みなさん「受験=辛いもの」とイメージする人が多いと思います。たしかに辛いこともあります。でも、せっかくするならできるだけ楽しめた方がお得じゃないですか!?辛い勉強でも、楽しいものになるようにメンタル面など勉強以外の事もサポートします!気軽に話しかけてください🌟一緒に楽しみましょう🐻

  • 三枝 祐真 先生

    受験においては"自分で出来るようになる"ことが重要です。モチベーション維持や勉強習慣を付けるための時間の使い方のアドバイスなど、塾以外でも自分で出来るようになるためのサポートをします!分からないことや、不安なことがあれば勉強に関すること以外でも気軽に質問に来てください!

武田塾天王寺校のピックアップ記事

武田塾天王寺校の新着情報

武田塾天王寺校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾天王寺校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾天王寺校の塾生の声

塾生の声一覧へ

天王寺の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

天王寺の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾天王寺校の受験相談の声

受験相談の声一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

天王寺校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾天王寺校へのアクセス

住所
〒543-0063
大阪市天王寺区茶臼山町2-9
茶臼山ビル 4階
最寄り駅
谷町線天王寺駅 徒歩1分
JR天王寺駅 徒歩3分
御堂筋線 天王寺駅 徒歩5分
近鉄 阿部野橋駅 徒歩6分

CLOSE

武田塾 天王寺校
へのアクセス

天王寺校地図

武田塾天王寺校は、天王寺茶臼山郵便局のビルの4階です。

<JR天王寺駅からの場合>
あべちか6番出口を出て谷町筋を北へ徒歩45秒、または、北口を出て谷町筋を北へ徒歩3分。

<御堂筋線・谷町線 天王寺駅からの場合>
谷町線天王寺駅15~20番出口を経由し、あべちか6番出口を出て谷町筋を北へ徒歩45秒。

<近鉄 大阪阿部野橋駅からの場合>
JR天王寺駅を経由し、徒歩6分。

CLOSE