武田塾 太田校
武田塾 太田校
土曜日13:30~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日10:00~19:00
月曜日13:30~22:00
火曜日13:30~22:00
水曜日13:30~22:00
木曜日13:30~22:00
金曜日13:30~22:00
祝日13:30~22:00
土曜日13:30~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日10:00~19:00
月曜日13:30~22:00
火曜日13:30~22:00
水曜日13:30~22:00
木曜日13:30~22:00
金曜日13:30~22:00
祝日13:30~22:00
今年も“冬だけタケダ”と“かけこみタケダ”が始まります
例年ご好評を頂いております、武田塾の期間講習である“冬だけタケダ(非受験学年)”と“かけこみタケダ(受験学年)”が11月より始まります。非受験学年は11月から来年2月末までの中の任意の1ヶ月間、受験学年は11月から来年2月末まで入会金無しで通塾することが可能になります。毎年多くの生徒様がこの講習から大きく成績を伸ばしております。ご相談、お申し込みをお待ちしております。
武田塾太田校は、中学生の入塾も歓迎します。
学習の習慣をつけさせたい保護者の方々も、難関高校受験対策を考える中学生の皆さんも、ぜひ『自学自習』の武田塾メソッドを一度お試しください。無料受験相談・体験入塾は随時受け付けております。
無料受験相談は毎日受付中です。お気軽にお電話・メールをお願いいたします。
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
決められた通りに進む授業とは違い、参考書による自学自習なら得意な科目はサクサク進み、苦手科目は時間をかけて丁寧に。それぞれに合ったペースで学習をすることができます。
人は忘れる生き物です。全部解けるようになるまで何度も繰り返し復習をします。武田塾では4日進んで2日復習する勉強法をすすめています。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやるから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみるみなさんこんにちは。武田塾太田校の校舎長をしている渡辺と言います。
これから大学受験という孤独で険しい道を進もうとしているみなさんは、きっと大きな不安を感じていることでしょう。
同級生たちもいつしか休み時間に参考書を開き始めたり、周りの大人たちからも将来の決断を迫られたり、勉強するように強いられたりと、今までの緩やかだった日常から何かしらの緊迫感を感じ始めている人も少なくないのかもしれません。
しかしです、あなたたちの人生はまだ始まったばかりです。この越えなければならない大学受験という試練も、そう長い間続くわけではありません。
人にもよりますが、大体一から二年といった、あなたたちの長い人生から見たら比較的短い時間だけに課せられた試練だと言えます。
これからの長い人生においては、これ以上に辛く、長い試練も当然訪れることでしょう。
こんなことを言ってはあなたたちを逆に心細くしてしまうかもしれません。ですが、心配しないでください。この大学受験という大きな試練を頑張って乗り越えることのできるあなたたちなら、この後に訪れてくるであろう様々な試練にもきっと自信をもって立ち向かっていけるはずなのです。
私たち武田塾太田校は、大しけの海原の中で必死にもがいているあなたたちという名の船の水先案内人となって、各船が目指す港へと無事に辿り着けるためのお手伝いをさせていただきたいと考えています。
止まない嵐はありません。そして嵐が激しいほど、その後の虹の美しさもまた格別なのです。さあ、頑張っていきましょう。
武田塾の「無料受験相談』はこれまで多くの受験生の悩みを解決してきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を
1000個覚える方法
を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を
完璧にする方法
を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで
聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる太田校では、以下の感染防止対策を講じております安心してご来校ください。
校舎内や入り口に消毒液を設置
校舎内の清掃消毒を徹底
席の間隔を空けています
換気を実施
<東武線 太田駅からの場合>
①南口から出て直進します。
②1つ目の信号で右折します。
③直進すると、ホテルモンテローザ太田様の向こうにビルが見えます。
そのビルの3階奥のテナントが武田塾太田校です。