くずは校・校舎情報
武田塾の無料受験相談で正しい勉強法を教えてもらおう!
武田塾くずは校の合格体験記・合格実績
合格体験記
その他合格実績
国公立大学
- 🌸神戸大学 工
- 🌸信州大学 工
- 🌸大阪公立大学 農
私立大学
- 🌸関西大学 商
- 🌸同志社大学 経済
- 🌸関西学院大学 総合政策
- 🌸立命館大学 現代心理
- 🌸近畿大学 経営
- 🌸近畿大学 国際
- 🌸龍谷大学 国際
- 🌸龍谷大学 政策
- 🌸京都産業大学 経営
- 🌸京都産業大学 国際関係
- 🌸京都産業大学 法
- 🌸京都女子大学 現代社会
- 🌸関西外国語大学 英語国際
- 🌸関西外国語大学 外国語
- 🌸摂南大学 経営
- 🌸摂南大学 国際
- 🌸摂南大学 健康スポーツ科学
- 🌸追手門学院大学 社会
- 🌸佛教大学 社会
- 🌸佛教大学 文
- 🌸京都橘大学 文
- 🌸京都橘大学 国際英語
- 🌸京都橘大学 経営
- 🌸大阪経済大学 経済
- 🌸武庫川女子大学 教育
- 🌸四天王寺大学 教育
- 🌸京都文教大学 こども教育
- 🌸花園大学 社会福祉
- 🌸同志社大学 理工
- 🌸同志社大学 生命医科
- 🌸立命館大学 薬
- 🌸近畿大学 理工
- 🌸大阪工業大学 工
- 🌸関西医科大学 リハビリテーション
- 🌸摂南大学 理工
- 🌸摂南大学 薬
- 🌸武庫川女子大学 薬
- 🌸大阪大谷大学 薬
- 🌸龍谷大学 農
- 🌸近畿大学 生物理工
武田塾くずは校の校舎情報
- 住所
- 〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- FAX
- 072-807-6362
- 電話受付時間
-
日曜日休校
その他の曜日・祝日はこちら
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 自習室利用時間
-
日曜日休校
その他の曜日・祝日はこちら
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 最寄り駅
- 京阪本線 樟葉駅 徒歩4分
- 近隣エリア
- 大阪府枚方市・寝屋川市・交野市・守口市・門真市・高槻市、京都府八幡市・京田辺市・城陽市・宇治市
- お知らせ
□面談時のコロナ対策
マスク着用、アルコール除菌の徹底をしておりますので
通常通り対面で実施させていただけます。
オンラインでも対応可能ですので、お問い合わせの際にお申し付けください。
2023年度大学入試合格者が続々出ています!(4/5更新、武田塾くずは校単独の合格実績になります!)
参考:https://www.takeda.tv/kuzuha/student/post-246391/
武田塾くずは校の受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾くずは校の校舎雰囲気や教室風景
▼入口

武田塾のイメージカラーは情熱の赤です!皆さんを全力でサポートします。
▼指導の様子

数々の研修を修了した講師が1:1で勉強のやり方から丁寧に指導します。
▼個別カリキュラム

志望校合格までの最短ルートです!
▼自習室

日曜日を除く13時~22時で利用可能です。
武田塾くずは校の校舎長挨拶

こんにちは!校舎長の高辻です。
私は高3の模試で志望校でE判定でした。にもかかわらず、
大阪大学・同志社大学に現役合格することができました。
なぜ私は逆転合格することができたのか?
今思えば武田塾の勉強法を無意識に実践していました。
具体的には
・「いつまでに何ができるようになるか」の計画を立てる
・参考書を一冊ずつ完璧にする
・復習を周期的に行う
この繰り返しになります。
武田塾ではその全てをカリキュラムを組み、徹底的に管理・サポートいたします。
「何から勉強したらいいかわからない...」
「なかなか成績が上がらない...」
「勉強のやる気が出ない...」
そんな悩みを持ってる皆さん!すべて解決いたします。
武田塾の勉強法を実践して、一緒に第一志望校に合格しましょう!
くずは校
高辻 校舎長
武田塾くずは校の講師紹介
先輩からのメッセージ
武田塾くずは校のピックアップ記事
-
- 【速報】山火武先生が枚方市にやってくる!… みなさんこんにちは! 京阪樟葉駅から徒歩3分!武田塾くずは校です!! このたび、武田塾チャンネルなどでおなじみ! 山火先 ..
-
- 【夏期講習】今年もやります!夏だけタケダ… この夏、まわりと差をつけろ!夏だけタケダ!! こんにちは! 京阪樟葉駅から徒歩3分、くずはモールから徒歩1分、武田塾くず ..
-
- 【4/5(水)更新】2023年度合格速報… こんにちは! 京阪本線、樟葉駅から徒歩3分、枚方市・樟葉/楠葉の予備校、武田塾 くずは校です! このブログでは、武田塾 ..
武田塾くずは校の新着情報
武田塾くずは校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【夏期講習】今年もやります!夏だけタケダ… この夏、まわりと差をつけろ!夏だけタケダ!! こんにちは! 京阪樟葉駅から徒歩3分、くずはモールから徒歩1分、武田塾くず ..
-
- 【速報】山火武先生が枚方市にやってくる!… みなさんこんにちは! 京阪樟葉駅から徒歩3分!武田塾くずは校です!! このたび、武田塾チャンネルなどでおなじみ! 山火先 ..
-
- 【友達紹介キャンペーン】いますぐ武田塾で… 皆さん、こんにちは! 京阪本線樟葉駅から徒歩3分! 枚方・楠葉/くずはで塾に通うなら武田塾!! 武田塾くずは校です!今回 ..
武田塾くずは校ブログ
-
- 関西の有名な4つの私立大学「関関同立」の… 目次 はじめに! 関西大学の特徴 関西学院大学の特徴 同志社大学の特徴 立命館大学の特徴 今回のまとめ! はじめに! み ..
-
- 【炎上覚悟】受験に合格するなら内職で勉強… 目次 はじめに 結論:内職は絶対にするべきだ! 理由①:現役生には時間が足りない 理由②:受験はルールの無 ..
-
- 武田塾の講師の仕事とは?授業しないなら何… 目次 武田塾の講師は何をしているのかわからない? 武田塾の講師が行っていることとは? 普通の個別指導塾と比 ..
武田塾くずは校の塾生の声
-
- 【2023年度合格体験記】近畿大学・摂南… 近畿大学・摂南大学・兵庫医科大学ほか、5大学に逆転合格!! こんにちは!! 京阪本線、樟葉駅から徒歩3分、枚方市・樟葉/ ..
-
- 【2023年度合格体験記】同志社大学・関… 同志社大学・関西学院大学・近畿大学にトリプル合格!! こんにちは! 京阪本線、樟葉駅から徒歩3分、枚方市・樟葉/楠葉の予 ..
-
- 【2023年度合格体験記】神戸大学工学部… 神戸大学工学部に合格!! こんにちは! 京阪本線、樟葉駅から徒歩3分、枚方市・樟葉/楠葉の予備校、武田塾 くずは校です! ..
くずはの高校の評判・進学実績
-
- 【くずは・枚方周辺の高校紹介】枚方市立楠… 【くずは・枚方周辺の中学校紹介】枚方市立楠葉中学校を紹介します! 武田塾 くずは校 こんにちは! 大阪・樟葉で大学受験を目指すなら武田塾!! 武田塾くずは校、校舎長の高辻です!! 本日は枚方市立楠葉中 ..
-
- 【くずは・枚方周辺の高校紹介】大阪府立枚… 【くずは・枚方周辺の高校紹介】大阪府立枚方高等学校を紹介します! 武田塾 くずは校 こんにちは! 大阪・樟葉で大学受験を目指すなら武田塾! 武田塾くずは校、校舎長の高辻です!! 本日は大阪府立枚方高等 ..
-
- 【くずは・枚方周辺の高校紹介】大阪府立枚… 【くずは・枚方周辺の高校紹介】大阪府立枚方津田高等学校を紹介します! 武田塾 くずは校 こんにちは! 大阪・樟葉で大学受験を目指すなら武田塾!! 武田塾くずは校、校舎長の高辻です!! 本日は大阪府立枚 ..
くずはの予備校/学習塾の情報
-
- 【くずは周辺の塾紹介】平成学院・町樟葉教… 【くずは周辺の塾紹介】平成学院・町樟葉教室 こんにちは!! 武田塾くずは校です。 本ブログでは、 「塾・予備校を探してい ..
-
- 【くずは周辺の塾紹介】学志館 くずは本校… 【くずは周辺の塾紹介】学志館 くずは本校 こんにちは! 京阪樟葉駅から徒歩3分!枚方市の塾、武田塾くずは校です!! ちな ..
-
- 【くずは周辺の塾紹介】石橋塾 武田塾 く… 【くずは周辺の塾紹介】石橋塾 こんにちは!武田塾くずは校、校舎長の高辻です。 本ブログでは、 「塾・予備校を探しているけ ..
武田塾くずは校に関するよくある質問
Q1. 部活をしながらでも通えますか?/両立出来ますか?
可能です!皆さんが勉強可能な時間を事前にヒアリングさせていただき、その時間で宿題や指導を設定いたします。
Q2. 入塾試験はありますか?
ありません。私たちは皆さんのレベルに合った指導をしています。今の成績は関係ありませんので、お気軽に受験相談にお越しくださいね!
Q3. 自習室が開いている時間はいつですか?
日曜以外の13:00~22:00は入退室自由でいつでも利用可能です。 どのコースをとっていても自習室は使い放題です!また、座席数も多くありますので利用できないということはありません。
Q4. 無料受験相談は相談だけでも大丈夫ですか?
大丈夫です!今までも受験相談にお越しいただいて独学で志望校に合格した方が多数おられます。「自分で勉強するのが不安だ」「確実に志望校に合格したい!」と思っている方に入塾をおすすめしています。
Q5. 定期テストの勉強と受験勉強はどちらを優先すべきですか?
定期テストはあくまでも範囲が決まったテストです。 本番の受験では今まで学習した内容全範囲からの出題になります。 指定校推薦を考えている場合は評定平均が加味されるので別ですが、基本的には受験勉強を大切にして下さい。受験勉強が進むと、定期テスト対策をしなくてもある程度点数がとれるようになっていきます。
Q6. 部活引退後からでも間に合いますか?
もちろん早めに来てくれた方が合格確率は高くなりますが、 部活引退後からでも合格した生徒さんはたくさんいますので、諦めずに早めに相談に来て下さい!
Q7. ぶっちゃけた話・・・宿題めっちゃ出ますか?
勉強習慣がない状態でたくさんの宿題をしても勉強へのモチベーションは下がってしまうので逆効果です。まずはできる範囲からコツコツ継続することに重きを置いています。
Q8. 夏期講習、冬期講習、直前講習などの季節講習はありますか?
ありません。受験生の勉強は通年で一人一人のカリキュラムを進めていくため、休み期間を区別していないからです。そのため当然、追加で講習費用がかかることもありません。 例外的に、まだ武田塾に入ることを迷っている受験生のために、お試しの夏期冬期キャンペーン(夏だけタケダ・冬だけタケダ・かけこみタケダ)はあります。
武田塾くずは校の受験相談の声
-
- 社会人になっても羽ばたこう!就職に強い大… 社会人になっても羽ばたこう!就職に強い大学! こんにちは!武田塾くずは校、校舎長の高辻です。 今回は、「就職に強い大学」 ..
-
- 社会人で大学受験する際に気を付けることは… 社会人で大学受験する際に気を付けることは? 武田塾 くずは校 こんにちは! 大阪・樟葉で大学受験を目指すなら武田塾!! ..
-
- 【受験生必見!】指定校、公募、AO・・・… 【受験生必見!】指定校、公募、AO・・・入試の形式多すぎない!?【入試形式解説】 こんにちは! 大阪・樟葉で大学受験を目 ..
武田塾くずは校に通っている生徒の中学校・高校例
私立高校
- 常翔啓光学園高校
- 東海大付属大阪仰星高校
- 京都橘高校
- 京都聖母学院高校
- 大谷高校
- 洛南高校
公立高校
- 牧野高校
- 長尾高校
- 枚方高校
- 大阪いちりつ高校
- 寝屋川高校
- 東宇治高校
- 莵道高校
- 京都教育大付属高校
- 京都八幡高校
- 洛北高校
私立中学
- 常翔啓光学園中学校
- 東海大付属大阪仰星中学校
- 京都橘中学校
- 京都聖母学院中学校
公立中学
- 楠葉中学校
- 楠葉西中学校
- 枚方第三中学校
中学生・小学生(保護者)の方
-
- 宅浪は絶対にダメ!?大きすぎるデメリット… 目次 宅浪は最強!? 無駄な授業を取らなくて良い 家で勉強することが出来る 宅浪の現実 自由すぎる環境 宅 ..
-
- 【2023年度合格体験記】入塾わずか4か… 信州大学工学部に合格!! こんにちは! 京阪本線、樟葉駅から徒歩3分、枚方市・樟葉/楠葉の予備校、武田塾 くずは校です! ..
-
- 英文法の成績を上げる仕組みが詰まった肘井… 英文法の成績を上げる仕組みが詰まった肘井先生の最高参考書!!! こんにちは! 京阪樟葉駅から徒歩3分!! 枚方市の予備校 ..
武田塾くずは校へのアクセス
- 住所
- 〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
- 最寄り駅
- 京阪本線 樟葉駅 徒歩4分
