武田塾 町田校|学習塾・個別指導・大学受験予備校
町田校・校舎情報
🔥受験勉強を始めたい方必見!!🔥
合格体験記
校舎情報・町田校
- 住所
- 〒194-0022
東京都町田市森野1-32-13
新光森野ビル 2F
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
- TEL
- FAX
- 042-720-5004
- 電話受付時間
-
火曜日10:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
土曜日10:00~22:00
日曜日10:00~18:00
月曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00
- 自習室利用時間
-
火曜日10:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
土曜日10:00~22:00
日曜日10:00~18:00
月曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00
- 最寄り駅
- 小田急線 町田駅 徒歩3分
- 近隣エリア
- 町田市、相模原市、大和市、座間市
- お知らせ
【夏だけタケダお申込み受付中!!】
~夏だけタケダ~
入会金無しで武田塾に1か月通えます!
*夏だけタケダ受講後に正式入塾する際には、入会金が別途かかりますのでご注意ください。
~申込期間~
6月1日(水)~8月31日(水)
*受講期間は9月30日(金)までとなります
【お盆期間の開校について】
下記期間、開校時間が通常と異なりますのでご注意下さい。
8/9(火)~8/15(月)
開校時間:10:00~18:00
上記期間中自習室のみの開校となるため、お問合せは8/16(水)以降順次ご対応させていただきます。
新型コロナウイルス等感染症への対策
町田校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

スタッフの手洗い
うがいを徹底
町田校校舎長挨拶

武田塾町田校、校舎長の小島です。
私は集団、個別の塾・予備校で講師や教務、教室長の仕事をしてきました。
また、自分自身も予備校に通って大学受験の勉強をしました。
予備校で成績を上げるのに取り組んだのは徹底的な勉強方法の研究と実践でした。
1日13時間以上勉強をしながら考え抜いた勉強方法で偏差値を20近く上げて志望校に合格しました。
受験勉強は時間だけかければいいものではありません。「何をどうするか」が大切です。
頑張りたいけど何をどうしたらいいかわからない方、志望校合格に向けて本気で頑張りたい方、受験相談お待ちしておりますのでぜひ武田塾町田校にお越しください。
お待ちしております!
町田校
小島 校舎長
町田校講師紹介
ピックアップ記事(町田校)
-
- 【大学受験】武田塾の無料受験相談って何を… 無料受験相談ってなに? こんにちは! 武田塾町田校です。 勉強について悩みがあるけど、 一人 ..
-
- 【体験特訓のご案内】武田塾町田校での学習… みなさんこんにちは!! 小田急線町田駅から徒歩3分!!個別指導の大学受験予備校武田塾町田校です。 本日は武 ..
-
- 【武田塾町田校】自慢の自習室の紹介(実際… 武田塾町田校の自習室 こんにちは、武田塾町田校講師のKです。 いきなりですが皆 ..
新着情報(町田校)
塾生の声(町田校)
-
- 【東京学芸大学合格‼️】偏差値40からの… 今年も武田塾町田校に通い、逆転合格を果たした生徒からの嬉しい知らせが多く寄せられています! ..
-
- 2021年町田校の合格実績の一部を紹介! 2021年 町田校 合格実績紹介(抜粋) 英語の偏差値40代から早稲田大学教育学部合格! 6 ..
-
- 【武田塾町田校】自慢の自習室の紹介(実際… 武田塾町田校の自習室 こんにちは、武田塾町田校講師のKです。 いきなりですが皆 ..
町田校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【受験の天王山、夏の勉強方法】8月の受験… 8月の受験相談イベントを開催致します!! 受験勉強にとても大切な夏、みなさんの勉強は順調でし ..
-
- 【2022年6月~】期間限定、入会金不要… 今年も「夏だけタケダ」を開催します! ① 「夏だけタケダ」とは? 武田塾の夏期講習「夏だけタケダ」とは?? 夏だけタケダ ..
-
- 【体験特訓のご案内】武田塾町田校での学習… みなさんこんにちは!! 小田急線町田駅から徒歩3分!!個別指導の大学受験予備校武田塾町田校です。 本日は武 ..
町田校ブログ
-
- 自慢の自習室に生徒がいっぱい!~8月の町… 夏だ!受験勉強だ!自習室だ! みなさんこんにちは!暑い日が続いていますが、体調管理は大丈夫でしょうか?? ..
-
- 【推薦入試】準備が9割!? 総合型推薦 … 目次 総合型推薦とは? そもそも総合型推薦とは? 総合型推薦に評定は必要? どんな対策をすればいいの?① ..
-
- 自分の目で見てモチベを上げろ! オープン… オープンキャンパス GMARCH編 目次 オープンキャンパス GMARCH編 1,オープンキャンパスに参加する必要性 ..
受験相談の声(町田校)
-
- 【大学受験】武田塾の無料受験相談って何を… 無料受験相談ってなに? こんにちは! 武田塾町田校です。 勉強について悩みがあるけど、 一人 ..
-
- 【2020年】オープンキャンパスが無くて… 【新型コロナウイルス】オープンキャンパスが無くて大学のことが分からない!各大学の対応まとめてみました。 み ..
-
- 【受験生必見!】合格しやすい生徒の特徴教… みなさんは、自宅学習順調に進んでいますでしょうか? 今回は、こちらの動画の、そんな皆さんに合格する生徒の特 ..
地域の予備校/学習塾の情報
-
- 【臨セミ】学習塾のココがすごい!!臨海セ… 【臨セミ】学習塾のココがすごい!!臨海セミナー編【Vol.15】 こんにちは! ..
-
- 【お茶ゼミ】学習塾のココがすごい!!お茶… 【お茶ゼミ】学習塾のココがすごい!!お茶の水ゼミナール編【Vol.14】 こん ..
-
- 【増田塾】学習塾のココがすごい!!増田塾… 【増田塾】学習塾のココがすごい!!増田塾編【Vol.13】 こんにちは!武田塾 ..
中学生・小学生(保護者)の方
-
- ”危機感”と”逆算力”で志望校合格を勝ち… こんにちは!武田塾町田校講師のUです! 今回は、学生時代部活に打ち込み夏以降から受験に 本腰を入れ始める、そんな受験生に ..
町田校にお問い合わせ・無料受験相談
武田塾 町田校
へのアクセス
<小田急線町田駅からの場合>
①東口(新宿寄りの出口)の改札口から出て左手の階段を上ります。
②小田急線に沿って踏み切り方向に直進、「りそな銀行」が見えてきます。
③踏切の前で道が3方向に分かれており、中央の道(左手に蕎麦屋)を直進します。
④途中、右手に「東横イン」という大きなホテル、さらに進むと「駿台町田校」が見え、左手に新光ビル(お寿司屋さんがあるビル)が見えてきます。
⑤ビルの外看板の一番上には「武田塾」とあり、入口にも看板が置いてあります。そのビルの2階が町田校になります。
*JR横浜線をご利用の方は町田駅改札を右手に出て、小田急線連絡通路を通り、小田急線の町田駅東口方面に向かって下さい。上記ルートと合流できます。