静岡校・校舎情報
【合否に直結】落ちる人と合格する人の模試の受け方の差3選
武田塾静岡校の合格体験記・合格実績
合格体験記
その他合格実績
国公立大学
- 🌸横浜市立大学 国際商学部
- 🌸静岡大学 教育学部
- 🌸山形大学 理学部
- 🌸弘前大学 医学部
- 🌸北九州市立大学 文学部
- 🌸名桜大学 国際観光産業学部
- 🌸北見工業大学 工学部
私立大学
- 🌸武蔵野大学 法学部(総合入試)
- 🌸明治大学 経営学部
- 🌸同志社大学 理工学部
- 🌸明治大学 情報学部
- 🌸國學院大學 経済学部
- 🌸東海大学 海洋学部
- 🌸立教大学 観光学部
- 🌸芝浦工業大学 システム理工学部
- 🌸中央大学 文学部
- 🌸南山大学 経営学部
- 🌸近畿大学 情報学部
- 🌸明治薬科大学 薬学部
- 🌸北里大学 医療衛生学部
- 🌸法政大学 経営学部
- 🌸津田塾大学 国際関係学部
武田塾静岡校の校舎情報
- 住所
- 〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町9-14
桜館ビル 5階
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- FAX
- 054-689-3238
- 電話受付時間
-
水曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 自習室利用時間
-
水曜日10:30~22:00
その他の曜日・祝日はこちら木曜日10:30~22:00
金曜日10:30~22:00
土曜日10:30~22:00
日曜日休校
月曜日10:30~22:00
火曜日10:30~22:00
祝日10:30~22:00
- 最寄り駅
- JR静岡駅北口 徒歩7分
静岡鉄道 新静岡駅鷹匠口 徒歩4分
- 近隣エリア
- 静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡市清水区、藤枝市、焼津市、島田市、牧之原市、富士市、富士宮市、沼津市、三島市、裾野市
- お知らせ
【休校日のお知らせ】
9月29日(金)、30日(土)
は休校日になります。
期間中のお問い合わせへの返信は、10月2日(月)以降になります。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。【大好評!受験までの勉強計画も作成します!】
『秋の受験相談イベント』開催中!〈受験相談イベントって何?〉
これから受験勉強を始めたい高校1年生・2年生、夜遅くまで使える自習室を探している高校3年生・既卒生などを対象に、秋の受験相談イベントを開催中です!
このイベントに参加すれば、今抱えているお悩み・質問などがその場で解決できますよ!
※強引な勧誘などないので、お気軽にお申し込みくださいね。〈実施スケジュール〉
予約が込み合ってきているので、お早めのお問い合わせを推奨いたします。
9月28日(木):△(残り2枠)※9月29日(金)、30日(土)は休校のため
10月7日(土):○(残り4枠)
平日も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。この秋から受験勉強を始めるために、しっかりと準備しておきましょう!
武田塾静岡校の受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾静岡校の校舎雰囲気や教室風景
フレンドリーな松下校舎長

受験のお悩みや志望校など、いつでも相談OKです!一緒に解決していきましょう!
夜遅くまで使える自習室

自習室は10時30分~22時00分まで開いています!静かで集中しやすい環境なので、夜遅くまで勉強できますよ!
完全マンツーマンの個別指導

1人1人に合わせて個別カリキュラムを作成し、「完全マンツーマン」で指導しています!
難関大学出身の講師陣

難関大学出身の講師がマンツーマンで指導します。話しやすい講師ばかりで、皆さんの受験勉強をサポートしてくれます!
武田塾静岡校の校舎長挨拶

こんにちは。
武田塾静岡校の松下と申します。
突然ですが、
「みなさんは、成績を上げる勉強方法で勉強していますか?」
この質問に、「しています!」と答えられる人は少ないのではないでしょうか。
でも、まわりには成績がいい人たちは存在していますよね。
つまり、「成績を上げる勉強方法」を実践している人がいるのです。
武田塾静岡校ではこの「成績を上げる勉強方法」を生徒みんなに実践してもらっています。
いま、
・勉強をしているのに成績が上がらない人
・勉強のやり方がよくわからなくなってしまった人
など、色々な悩みを抱えている人は、ぜひ一度武田塾静岡校にお越しください。
そんなみなさんに、「成績を上げる勉強方法」をお伝えします。
静岡校
松下一彦 校舎長
武田塾静岡校の講師紹介
先輩からのメッセージ
武田塾静岡校のピックアップ記事
-
- 【夏だけタケダ】夏にお子さまを逆転合格さ… この記事では、夏休み期間で勉強時間が「0時間から6時間に伸びた生徒」がどのように勉強時間を伸ばしたのか、徹底解説します!
-
- 【最速勉強法】成績があがる!武田塾3つの… 武田塾では授業せず、一体何をしてるの?と聞かれることが多いです。今回は「武田塾で成績が上がる理由」を徹底解説します!
-
- 【教科別勉強量】1日の勉強時間割合は??… どの教科をどのくらいの時間で勉強したらいいのかわからない…。今回は、「私立文系」志望の方へ、各科目の勉強割合を教えます!
武田塾静岡校の新着情報
武田塾静岡校の塾生の声
-
- 【最速勉強法】成績があがる!武田塾3つの… 武田塾では授業せず、一体何をしてるの?と聞かれることが多いです。今回は「武田塾で成績が上がる理由」を徹底解説します!
-
- 【静岡学園】静岡大学合格!模試 E判定 … みなさんこんにちは! JR静岡駅から徒歩7分、 静岡県静岡市の大学受験生向け学習塾 日本初、授業をしない塾 武田塾静岡校 ..
-
- 【静岡東高校 体験記】夏から始めて 立命… 静岡東高校から9月に文転し、立命館大学総合心理学部に合格したK・Yくんの合格体験記です。
武田塾静岡校ブログ
-
- 【受験生】過去問演習はいつから始めるべき… 今回は 過去問を始めるタイミング について紹介していきます!
-
- 【夏休みの勉強法のススメ】 この夏を無駄にしない勉強法!!
-
- 自習室の使い方&集中力を復活させる方法 今回は自習室で集中力を切らさない有意義な使い方を紹介します!
受験相談の声(静岡校)
-
- 【無料受験相談】どんなことをするの?? … 今回は無料受験相談の内容について具体的にお話ししていきます!受験生のみなさんはもちろん高校1年生2年生の方も受験につ
-
- 【武田塾 料金】大手塾・予備校との比較と… 今回は、武田塾の料金について紹介していきます。興味のある方は是非ご覧ください!
武田塾静岡校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【夏だけタケダ】夏にお子さまを逆転合格さ… この記事では、夏休み期間で勉強時間が「0時間から6時間に伸びた生徒」がどのように勉強時間を伸ばしたのか、徹底解説します!
-
- 【夏期講習】8/31迄受付中「夏だけタケ… 今回は武田塾の夏期講習「夏だけタケダ」を紹介します🔥
-
- 【夏期講習】8/31迄受付中「夏だけタケ… 今回は武田塾の夏期講習「夏だけタケダ」を紹介します。夏期講習「夏だけタケダ」とは!?
武田塾静岡校に関するよくある質問
Q1. 本当に成績が上がるの?
もちろん上がります。 武田塾では「できるようになるまで繰り返す」仕組みになっています。 例えば、英単語帳。 ほとんどの受験生が自分の持っている英単語帳を暗記できていません。 しかし、武田塾生は入塾してから何度も同じ単語帳を繰り返すので、英単語を見たらすぐに和訳が言えるようになります。 武田塾は「授業をしない!」というキャッチフレーズですが、「自分のレベルに合った教材を、できるようになるまで繰り返す」という、成績が上がっている受験生なら当たり前にやっていることをやる塾です。
Q2. 参考書だけで理解できるの?
多くの生徒が「授業のほうがわかりやすいのでは?」と不安に思いますが、参考書はプロの講師が書いているので、内容は予備校の授業と全く同じです。 むしろ、図やイラストを使って解答解説が書かれている分、参考書のほうが分かりやすいところが多いです。 実際、武田塾に入った多くの生徒が「参考書のほうが分かりやすい!」と言っています。
Q3. 1ヶ月でどれくらい成績が上がるの?
もちろん、生徒の勉強時間によるのですが、英語でいうと、早い生徒だったら「英単語1000語」、基礎英文法くらいは覚られます。 最近では「夏休みの1ヶ月で、日本史の偏差値が19.8も上がった」という生徒もいました。
Q4. ちゃんと宿題をこなせるか不安
実際、宿題をこなすのに苦労する生徒は多いです。 しかし、毎週の個別指導で担当の先生が「宿題が終わらなかった原因」を分析し、「来週はどう勉強すれば宿題が終わるか」を細かく指導します。 その結果、だんだんと勉強の効率が良くなり、最終的には毎週きちんと宿題をこなせるようになります。
武田塾静岡校に通っている生徒の中学校・高校例
私立高校
- 静岡学園高校
- 静岡雙葉高校
- 静岡サレジオ高校
- 静岡英和女学院高校
- 静岡聖光学院高校
- 静岡北高校
- 東海大学附属翔洋高校
公立高校
- 静岡高校
- 静岡東高校
- 静岡市立高校
- 静岡城北高校
- 清水東高校
- 清水南高校
- 清水桜ケ丘高校
私立中学
- 静岡学園中学校
- 静岡サレジオ中学校
新型コロナウイルス等感染症への対策
静岡校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク
着用を義務化

席の間隔を
空けています

換気を実施

スタッフの手洗い
うがいを徹底
武田塾静岡校へのアクセス
- 住所
- 〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町9-14
桜館ビル 5階
- 最寄り駅
- JR静岡駅北口 徒歩7分
静岡鉄道 新静岡駅鷹匠口 徒歩4分

武田塾 静岡校
へのアクセス
<JR静岡駅から>
①JR静岡駅北口を出ましたら、右へ進みます。
②ホテルアソシア静岡を右手に見ながら、そのまま国道1号線沿いを直進します。
③50m程進み、最初の交差点(栄町交差点)を左に渡り、伝馬町通りに向かって進みます。
④右手に伝馬公園を見ながら直進し、静岡銀行が見えましたら、その交差点(伝馬町東)の角にある「桜館ビル」の5階が武田塾静岡校です。
<しずてつ新静岡駅から>
①しずてつ新静岡駅の鷹匠口を出たら右へ進みます。
②線路沿いの道路を直進するとファミリーマート静岡鷹匠店(杏林堂)がありますので、その前の踏み切りを駿陽パーキングの方へと渡ります。
③そのまま伝馬町通り沿いの静岡銀行に向かって直進すると、右手にエクレールという洋菓子店がありますので、そのビルの5階が武田塾静岡校です。