武田塾 枚方校
武田塾 枚方校
難関大合格者を多数輩出!2024年度の合格実績を本部に表彰されました!
生徒の皆さんの学習状況をチェック!
まずは確認テスト!その後の特訓で定着度合いを確認します。
平日土曜祝日/13時~22時、日曜/11時~18時まで利用可能です。
最寄り駅からの行き方を見る
日曜日10:00~18:00
その他の曜日・祝日はこちら
月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
土曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00
日曜日10:00~18:00
その他の曜日・祝日はこちら
月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
土曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00
こんにちは。武田塾枚方校です。
2024年11月1日から2025年2月28日までの開校時間を下記の通り変更いたしました。
<月~土曜日(祝日含む)>
10:00~22:00
<日曜日>
10:00~18:00
ご不明点などがあれば、電話( 072-808-8686 )やメール( hirakata@takeda.tv )、公式LINEにてお問い合わせください。
高辻 校舎長
こんにちは!はじめまして!
校舎長の高辻(たかつじ)です。
私の経歴を簡単に。
私は高3時点での模試の判定はE判定でした。
にもかかわらず、志望校である大阪大学・同志社大学に現役合格することができました。
なぜ私は逆転合格することができたのか?
思い返せば、私自身武田塾の勉強法を実践していたことが分かりました。
具体的には
・「いつまでに何ができるようになるか」の計画を立てる
・目標と現状の自分とのGAPを把握する
・参考書を一冊ずつ完璧にする
・復習を周期的に行う
この繰り返しをしていました。
武田塾ではその全てをカリキュラムを組み、徹底的に管理・サポートいたします。
「何から勉強したらいいかわからない...」
「なかなか成績が上がらない...」
「勉強のやる気が出ない...」
そんな悩みを持ってる皆さん!まずは武田塾の無料受験相談にお越しください!
武田塾の勉強法を実践して、一緒に成績アップ・第一志望校合格を勝ち取りましょう!
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる可能です!皆さんが勉強可能な時間を事前にヒアリングさせていただき、その時間で宿題や指導を設定いたします。
勉強習慣がない状態でたくさんの宿題をしても勉強へのモチベーションは下がってしまうので逆効果です。まずはできる範囲からコツコツ継続することに重きを置いています。
平日・土曜日・祝日の13:00~22:00、日曜日の11:00~18:00は入退室自由でいつでも利用可能です。どちらのコースでも1コース以上受講していれば 自習室は使い放題です!
大丈夫ですよ!今までも受験相談にお越しいただいて独学で志望校に合格した方が多数おられます。
定期テストはあくまでも範囲が決まったテストです。 本番の受験では今まで学習した内容全範囲からの出題になります。 指定校推薦を考えている場合は評定平均が加味されるので別ですが、基本的には受験勉強を大切にして下さい。受験勉強が進んむと、定期テスト対策をしなくてもある程度点数がとれるようになっていきます。
もちろん早めに来てくれた方が合格確率は高くなりますが、 部活引退後からでも合格した生徒さんはたくさんいますので、諦めずに早めに相談に来て下さい!
ありません。私たちは皆さんのレベルに合ったところから指導をしていきます。今の成績は関係ありませんので、お気軽に受験相談にお越しくださいね!
ありません。受験生の勉強は通年で一人一人のカリキュラムを進めていくため、休み期間を区別していないからです。そのため当然、追加で講習費用がかかることもありません。 例外的に、まだ武田塾に入ることを迷っている受験生のために、お試しの夏期冬期キャンペーン(夏だけタケダ・冬だけタケダ・かけこみタケダ)というものは存在します。
そんなことはありません!!特訓の個別指導内で質問することはもちろん可能ですし、自習室で勉強していてわからない問題があったときでも相談してくれれば講師を手配して質問に対応します! 分からない問題を分からないままにするということは効率が悪いので絶対にありません。どんどん質問しちゃいましょう!
その通りです。武田塾では、世の中に出回っている参考書を本部が徹底的に分析し、志望校に合格するために、どの参考書をどのようなペースで勉強するべきかというのを「ルート」と呼ばれるカリキュラムで示しています。これを見ながら勉強を進めることによって、逆転合格が可能になるのです!
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる
<京阪本線 枚方市駅からの場合>
①京阪枚方市駅中央改札を出て左の出口⑧から高架を渡ります。
②右手に見える階段を降ります。
③直進後、左手に「キューブ枚方駅前」と書かれたビルがございます。エレベーターで5階に上がります。
④エレベーターを出て左側が武田塾枚方校です。