麻生駅の塾・予備校なら武田塾札幌麻生校|札幌市北区の個別指導塾・学習塾

札幌麻生校・校舎情報

【サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!】

合格体験記

武田塾札幌麻生校の校舎情報

住所
〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
電話受付時間

火曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日13:00~22:00
月曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

火曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
札幌市営地下鉄 南北線 麻生駅 徒歩1分
JR新琴似駅 徒歩8分
近隣エリア
札幌市一円(北区、東区、中央区、西区、手稲区、豊平区、白石区、南区、厚別区)、石狩市

武田塾札幌麻生校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾札幌麻生校の校舎雰囲気や教室風景

札幌麻生校の入り口

校舎画像

札幌麻生校の特訓スペース

校舎画像

札幌麻生校の自習室

校舎画像

札幌麻生校の面談室

校舎画像

武田塾札幌麻生校の校舎長挨拶

鈴木

みなさんこんにちは
武田塾 札幌麻生校校舎長の鈴木です。

私は現役の頃、参考書を何回も何回も周回して「とにかく合格点を超えられるように」がむしゃらに学習していました。

結果的に合格できましたが、自分の学習方法に自信が持てず、効率の悪いこともたくさんしていました。
これから勉強を始める人の中には、昔の私のように「勉強のやり方」に自信を持てない人は多いと思います。

「勉強のやり方がわからない.....」「受験に間に合うか不安...」

そう思ったら今すぐ武田塾札幌麻生校に相談に来てください。

前向きに学習を進めてもらえるように、私がとことん向き合い相談に乗ります
皆さんの「不安」は全部「安心」に変えてみせます。

それだけでなく、武田塾が行っていることは、毎日の計画を立て皆さんが最短のペースで合格を目指せるよう徹底的にサポートすることです!
このサポートを活かし、しっかり学習できるようになれば高い目標でも逆転合格は可能です!

これから合格に向けて、私と二人三脚で歩み始めましょう!

札幌麻生校

鈴木 校舎長

武田塾札幌麻生校の講師紹介

  • 山坂陸斗『北大/経済』

    文系科目のスペシャリスト。自学自習の徹底を体現します。参考書の進捗や細かい躓きポイントも見逃さず二人三脚で学習をサポートします。

  • 山田夏音『北大/薬学』

    セパタクローを愛する武田の熱血講師。中学時、英語定期テストはまさかの6割程。そこからやり込み重視で、浪人しながらも夢だった北大合格を勝ち取りました。昔出来なかった過去や、それを覆した経験からくる指導は一見厳しいですが、優しさも兼ね備えた名講師です。

  • 石倉慶太郎『北大/医学部』

    高2のセンター同日模試で国数英9割越えを記録した鬼才。頭が切れるだけでなくやさしく分からない問題をサポートしてくれます。参考書の進め方から難問へのアプローチの仕方まであなたのすべての疑問を解決します!

武田塾札幌麻生校のピックアップ記事

武田塾札幌麻生校の新着情報

武田塾札幌麻生校の塾生の声

塾生の声一覧へ

武田塾札幌麻生校ブログ

ブログ一覧へ

受験相談の声(札幌麻生校)

受験相談の声一覧へ

武田塾札幌麻生校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

札幌の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

武田塾札幌麻生校に関するよくある質問

Q1. 武田塾 札幌麻生校の強みは?

全然勉強に慣れていない生徒さんから、どんどん先に進めていきたい進学校の生徒さんまで、幅広く合格に導いております! 1人ひとりに合ったカリキュラムを組ませていただくので、適切な順番で勉強を進められて、しかも必要な勉強だけできるように調整するのが強みです。 また、自習室は13時から解放しており、勉強での質問にも随時対応できる状態を整えつつ、塾生LINEで質問を送ることで解説をお送りするサポートもございます!

Q2. 今まで全く勉強をしていないのですが、入塾することは可能ですか?入塾テストなどはありますか?

現状の学力は全く関係なく、どなたでも入塾していただくことができます。 入塾の可否を判断するような入塾テストはおこなっておりませんので、お気軽にお問い合わせください!

Q3. 国公立・私立や文系・理系など問わず、全科目対応していますか?

もちろん、全科目対応可能です! 入塾時に選んだ科目から月ごとに変更することが可能ですので、臨機応変に科目の対策を行うことができます!

Q4. 自習室はいつでも利用可能ですか?

平日と土曜・祝日の開校時間内であれば、いつでもご利用可能です! また、校舎にお菓子を設置しておりますので、うまく気分転換しながら開校から閉校まで勉強を続けている塾生が多数在籍しています!

Q5. 塾生に対する進路相談などの面談は実施していますか?

勉強の進め方を指導することももちろんですが、合格可能性を高めるための進路面談も非常に重要だと考えておりますので、年に数回面談を行わせていただいております!

Q6. 自習中の質問対応はしてくれますか?

もちろん可能です! 解説を読んでも、検索してみてもよく理解できない…そんな時は、塾生用LINEで質問を送っていただければ詳しく解説させていただきます!

新型コロナウイルス等感染症への対策

札幌麻生校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾札幌麻生校へのアクセス

住所
〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階
最寄り駅
札幌市営地下鉄 南北線 麻生駅 徒歩1分
JR新琴似駅 徒歩8分

CLOSE

武田塾 札幌麻生校
へのアクセス

CLOSE