逗子市の学習塾・予備校なら【武田塾逗子校】個別指導の大学受験塾

逗子校・校舎情報

武田塾逗子校出身の伊藤くんの合格報告です!

武田塾逗子校の合格体験記・合格実績

合格体験記

  • 合格大学
    一橋大学商学部、慶應義塾大学商学部(A方式)ほか
    生徒氏名
    伊藤 颯真さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    慶應義塾大学商学部 B方式・文学部ほか
    生徒氏名
    Yさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    東京外国語大学言語文化学部 ドイツ語ほか
    生徒氏名
    S Kさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    金沢大学文系一括入試ほか
    生徒氏名
    小林 佑哉さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    青山学院大学文学部フランス文学科ほか
    生徒氏名
    岡野 希海さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    明治学院大学国際学部国際学科
    生徒氏名
    SRさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    秋田大学理工学部物質科学学科、神奈川工科大学工学部
    生徒氏名
    本田 湧大さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    山形大学農学部 食料生命環境学科
    生徒氏名
    泉谷快さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    東京農業大学応用生物科学部 醸造科学科
    生徒氏名
    小林 日和さん

    合格体験記を見る

その他合格実績

国公立大学

  • 【2023年度】合格速報🌸一橋大学 商学部 🌸東京外国語大学 言語文化学部 ドイツ語学科
  • 🌸横浜国立大学 経営学部 経営学科 🌸山形大学 農学部 食料生命環境学科(学校推薦)

私立大学

  • 【2023年度】合格速報
  • 🌸慶應義塾大学 商学部 A方式 🌸慶應義塾大学 商学部 B方式
  • 🌸早稲田大学 国際教養学部 🌸早稲田大学 社会科学部
  • 🌸上智大学 経済学部 経営学科 🌸東京理科大学 経営学部
  • 🌸明治大学 商学部 会計学科 🌸中央大学 商学部 🌸法政大学 経営学部
  • 🌸立命館大学 経営学部 経営学科 🌸明治大学 経営学部 経営学科
  • 🌸立教大学 文学部 🌸日本大学 商学部 商学科 🌸専修大学 商学部
  • 🌸東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科
  • 🌸神奈川大学 経済学部 現代ビジネス学科
  • 🌸神奈川大学 給費生試験 (3名、1名給費生)
  • 🌸関東学院大学 経営学部 経営学科 (スカラシップ生)
  • 🌸関東学院大学 法学部 法学科
  • 🌸関東学院大学 理工学部 情報ネットメディア学科
  • 🌸湘南工科大学 情報学部 情報工学科
  • 🌸大正大学 社会共生学部 公共政策学科
  • 🌸東京家政大学 人文学部 教育福祉学科
  • 🌸帝京平成大学 人文社会学部

武田塾逗子校の校舎情報

住所
〒249-0006
神奈川県逗子市逗子1丁目10-26
平山ビル 2階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
TEL
電話受付時間

木曜日13:00~21:30

その他の曜日・祝日はこちら

金曜日13:00~21:30
土曜日13:00~21:30
日曜日休校
月曜日13:00~21:30
火曜日13:00~21:30
水曜日13:00~21:30
祝日13:00~21:30

自習室利用時間

木曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
JR逗子駅 徒歩4分
逗子・葉山駅 徒歩7分
近隣エリア
逗子市、鎌倉市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市金沢区、横須賀市秋谷、湘南国際村、佐島、芦名、長坂
お知らせ

HPをご覧いただき、ありがとうございます!

【開校日程】
武田塾逗子校は、月曜日から土曜日の13時~22時、自習室を開放しています。祝日も開校日で、日曜日は休校です。

一般選抜対策はもちろん、
学校の定期試験対策、推薦の面接対策など、
大学受験のあらゆる対策を行っています。

「どのように受験勉強を進めれば志望校に合格できるのか」
無料受験相談にてお伝えしています。
受験勉強で困っていることがあれば、ぜひ、一度ご来校ください。

武田塾逗子校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾逗子校の校舎雰囲気や教室風景

校舎前

校舎画像

逗子校の教室は2階にあります。駅からアクセスしやすいです。

自習室

校舎画像

全部で28席、集中して勉強に取り組めます!

特訓の様子

校舎画像

完全1対1の個別指導、先生が熱心にサポートしてくれます!

面談室

校舎画像

受験相談や、志望校面談を実施します。

武田塾逗子校の校舎長挨拶

森川

はじめまして!
武田塾逗子校の森川 大督(もりかわ だいすけ)です。

勉強において重要なのは、「授業を受ける」ことではありません。
なぜなら、授業を受けるだけでは成績は伸びないからです。

武田塾は、参考書問題集を使い、自学自習のサポートをします。
勉強における「やってみる→できる」の部分をサポートし、「皆さんの勉強法を、成績を伸ばす勉強法」に変えていきます。

具体的には、

・入試から逆算したスケジュールをもとに1日単位で宿題を決定・管理
・どうすれば効率よく勉強を進めることができるか、毎週レクチャー
・1対1の個別指導で、勉強に関する悩みや不安の相談と解決

これらを毎週繰り返し、勉強法を改善するので、武田塾では、必ず成績を伸ばすことができます。

実際に、
🌸入塾してから4カ月、偏差値48から明治学院大学に合格
🌸国語と社会がほぼ初学の状態で、1年で青山学院大学文学部 合格
🌸学校で成績最下位、1年で秋田大学理工学部 合格

など、様々な逆転合格の実績があります。

大学受験の勉強は、将来、皆さんにとって価値のあるものになります。
正しいやり方で進めることができれば、きっと有意義なものになるでしょう。
でも、一人だとすごく大変に感じます。
けれど、武田塾のやり方を徹底できれば、きっと目標に到達できます。
一緒にがんばりましょう!

逗子校

森川 校舎長

武田塾逗子校の講師紹介

  • 久保田先生(早稲田大学社会科学部)

    自身は宅浪出身。担当生徒を一橋大学や東京外国語大学などの難関国公立に合格させる、文系のエース講師。 【コメント】一年間宅浪をしていた経験から勉強法からメンタル面までさまざまなサポートをしていきたいと思います!

  • 玉置先生(東京工業大学)

    主に理系科目担当。昨年担当した受験生の数学は、本番で満点を取らせる実力に伸ばした。また、高校1,2年生の指導では、定期テストの順位を25位→2位までに引き上げた実績もあります。

  • SK先生(東京外国語大学 言語文化学部)

    逗子校の元塾生さんです。英検1級ホルダーで、受験した大学は全勝。早稲田大学国際教養学部にも合格しました。やさしく武田塾のやり方を、伴走して教えてくれます。

  • 松田先生(慶應義塾大学 環境情報学部)

    仮面浪人を経て、慶應義塾大学に入学。参考書問題集と過去問のやり込みによって、それを達成しました。生徒の勉強の分析が得意で、その分析を通して正しい勉強法に導きます。

  • 鈴木先生(慶應義塾大学理工学部)

    逗子開成高校バレーボール部出身。国公立の生徒の指導も担当し、一橋大学商学部の合格にその力を発揮しました。【コメント】理系科目を担当します。「眠い時は寝る」がモットーです!笑一緒に頑張りましょう!

  • 齊藤先生(慶應義塾大学 理工学部)

    1年の浪人期の中で、予備校の授業をただ聞いているだけではできるようにならないということに気づき、参考書問題集学習で成績UPを実現。教えることが好きで、生徒一人一人に親身になって答えの導き方を教えてくれます。

  • 山口先生(早稲田大学法学部)

    カナダの大学に1年間の留学経験あり。熱意をもって生徒指導に取り組み、昨年は担当生徒を慶應義塾大学商学部・上智大学経済学部に合格させた実績があります。

先輩からのメッセージ

関東学院六浦高校出身 青山学院大学文学部合格 岡野 希海さん
武田塾は、「継続が苦手」な方にオススメな塾です。
実際に私は、継続が苦手で、勉強とは無縁な生活をを送っていましたが、この二年間、勉強に集中することができたのも、武田塾のおかげです!

武田塾逗子校のピックアップ記事

武田塾逗子校の新着情報

武田塾逗子校ブログ

ブログ一覧へ

受験相談の声(逗子校)

受験相談の声一覧へ

武田塾逗子校の塾生の声

塾生の声一覧へ

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

逗子の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

武田塾逗子校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

逗子の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾逗子校に関するよくある質問

Q1. 武田塾逗子校の強みは何ですか?

校舎長と講師陣による指導が強みです。 校舎長は、参考書問題集による自学自習で京都大学に現役合格しています。また、講師陣は難関大学に参考書問題集学習で合格した経験があり、その勉強法を皆さんに伝えることができます。

Q2. 入塾テストはありますか?勉強習慣が全くなかったのですが、入塾は可能ですか?

入塾テストはありません。また、武田塾は皆さんの勉強習慣から変化させていくことを大事にしていますので、学習習慣の定着で悩んでいる人にこそ合っている部分があると思います。

Q3. 定期テスト対策は対応可能ですか?

はい、可能です。武田塾逗子校では、一般入試の対策だけでなく、定期テストに向けての対策を、ペースの決定から点数の伸ばし方までしっかりサポートしていきます。

Q4. 文系、理系、どの科目でも対応してくれますか?

英語、数学、国語の主要科目だけでなく、理科社会についてもしっかり対応できます。また、コースを取得していない科目についても、定期的な面談で進め方をお伝えしています。

Q5. 進路に関する面談の実施はありますか?

1-2カ月に1回、定期的に生徒面談を実施しています。その際に、志望校・学部の選択や、進路に関するお悩みについて相談を受け付けております。また、年に3回、保護者様を交えた三者面談を実施しており、進捗状況のご報告を行っております。

Q6. 自習中の質問対応はできますか?

はい、できます。参考書問題集を進めている中で、分からない問題があれば、お答えいたします。

Q7. 駐輪場はありますか?

ビルの横にお客様専用の駐輪スペースがありますので、その場所に停めて頂くことができます。塾生の中にも、葉山方面から自転車で来校されている方はいらっしゃいます。

武田塾逗子校に通っている生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 逗子開成高校
  • 横須賀学院高校
  • 山手学院高校
  • 鎌倉学園高校
  • 湘南学院高校
  • 湘南学園高校
  • 三浦学苑高校
  • 鵠沼高校
  • クラーク記念国際高等学校
  • 横浜高校

公立高校

  • 大船高校
  • 横須賀高校
  • 七里ヶ浜高校
  • 鎌倉高校
  • 氷取沢高校
  • 逗葉高校

新型コロナウイルス等感染症への対策

逗子校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾逗子校へのアクセス

住所
〒249-0006
神奈川県逗子市逗子1丁目10-26
平山ビル 2階
最寄り駅
JR逗子駅 徒歩4分
逗子・葉山駅 徒歩7分

CLOSE

武田塾 逗子校
へのアクセス

逗子校地図

<JR逗子駅からの場合>
①東口改札から出ます。
②駅を出たら、正面右側にみずほ銀行を眺めながら右側に曲がって、なぎさ通りに入ります。
③途中、右側に「豊島屋(鳩サブレー)」が見えます。
④2~3分歩いていくと「かっぱ寿司」「かまどか」の看板が右側に見えます。
⑤その手前左のビル2Fが武田塾逗子校です(1Fはブティック)。

<新逗子駅からの場合>
①北口2を出ます。
②すぐにバス停と市役所が見えます。
③市役所を正面に眺めながら、T字路を右に曲がります。
④1~2分歩いていくと、県道24号線と合流します。
⑤すぐに、次の交差点が見えます(左手前が横浜銀行)。
⑥横断歩道を渡ると、左側にマクドナルド、右側にバスのロータリーが見えます。
⑦JR逗子駅を正面に眺めながら、みずほ銀行の角を左に曲がって、なぎさ通りに入ります。
⑧途中、右側に「豊島屋(鳩サブレー)」が見えます。
⑨2~3分歩いていくと「かっぱ寿司」「かまどか」の看板が右側に見えます。
⑩その左手前のビル2Fが武田塾逗子校です(1Fはブティック)。

CLOSE