大久保駅の学習塾・予備校なら武田塾大久保校|明石にある大学受験の個別指導塾

大久保校・校舎情報

動画で分かる武田塾の1日

武田塾大久保校の合格体験記・合格実績

合格体験記

  • 合格大学
    関西学院大学社会学部・商学部・人間福祉学部
    生徒氏名
    S.Eさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    岡山大学医学部・保健学科、関西学院大学人間福祉学部ほか
    生徒氏名
    渡辺浩希さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    高知大学理工学部・地球環境防災、岡山理科大学理学部
    生徒氏名
    F.Hさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    鳥取大学工学部・電気情報、大阪工業大学工学部
    生徒氏名
    丸尾浩輝さん

    合格体験記を見る

その他合格実績

国公立大学

  • 🌸兵庫教育大学 /学校教育学部

私立大学

  • 🌸甲南大学大学 /経営学部
  • 🌸龍谷大学 /法学部
  • 🌸神戸女子大学 /家政学部
  • 🌸追手門学院大学 /文学部
  • 🌸大阪経済大学 /情報社会学部
  • 🌸甲南大学 /法学部
  • 🌸関西大学 /環境都市学部
  • 🌸関西大学 /化学生命工学部
  • 🌸関西学院大学 /人間福祉学部
  • 🌸立命館大学 /政策科学部
  • 🌸関西学院大学 /政策学部
  • 🌸関西学院大学 /建築学部
  • 🌸甲南大学 /経営学部
  • 🌸近畿大学 /国際学部
  • 🌸甲南大学 /理工学部
  • 🌸関西外国語大学
  • 🌸京都外国語大学
  • 🌸甲南女子大学
  • 🌸大阪工業大学 /工学部
  • 🌸岡山理科大学 /理学部
  • 🌸神戸学院大学 /法学部
  • 🌸摂南大学 /工学部
  • 🌸大阪電気通信大学 /工学部
  • 🌸関西学院大学 /人間福祉学部
  • 🌸関西学院大学 /社会学部
  • 🌸関西学院大学 /商学部
  • 🌸甲南大学 /経営学部
  • 🌸甲南大学 /創造マネジメント学部
  • 🌸神戸学院大学 /現代社会学部
  • 🌸武庫川女子大学 /栄養科学部

武田塾大久保校の校舎情報

住所
〒674-0058
兵庫県明石市大久保町駅前1-11-4
Kmビル 2F
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
TEL
電話受付時間

土曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日休校
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

土曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日休校
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
JR大久保駅 徒歩1分
近隣エリア
神戸市西区・垂水区、明石市、加古川市、高砂市、加古郡播磨町
お知らせ

【コロナ禍における個別指導について】

現在は対面での通常の指導を行っていますが、

校舎にご来校の際は消毒の徹底と必ずマスク着用のご協力をお願いしています。

【自宅でのオンライン指導も可能!】

引き続き希望者にはWEBでの特訓も行って行きます。

武田塾大久保校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾大久保校の校舎雰囲気や教室風景

🌸個別カリキュラム🌸

校舎画像

市販の参考書を全て調査・分析。生徒の志望校に合った個別のカリキュラムを作成します。

🌸1:1の完全個別指導🌸

校舎画像

難関大学講師が親身に指導します。部活で忙しい方は振替指導もOKです。

🌸自習室は29席完備🌸

校舎画像

集中して勉強を出来る場を提供しています。質問対応サービスも13:00~21:00で実施しております。

🌸食事スペース完備🌸

校舎画像

自習室利用可能時間は13:00~22:00(水・日休校)

武田塾大久保校の校舎長挨拶

中島

成績が伸びる時間は「授業を受けている時間」ではなく、「自分で勉強をしている時間」です。

学校で受けている授業の時間は1年間で1000時間と言われています。 そんなにたくさん授業を受けているのに成績が上がらないのって不思議だと思いませんか?

そう。成績が上がっている時間というのは「自分で勉強をしている時間」なのです。 成績が1番上がる勉強法。それは「参考書による自学自習」です。

しかし、自分で参考書で独学するには悩みがつきものです。

・何をやったらいいのかわからない

・サボってしまう

・やっただけになってしまう

武田塾ではそんな悩みを解決するために、「自学自習の徹底的な管理・勉強法のレクチャー」を行い、皆さんの成績を確実に上げ、合格を勝ち取るためのサポートをしています。まずは「無料受験相談」にお問い合わせ下さい!

大久保校

中島 校舎長

武田塾大久保校の講師紹介

  • 三俣風花(岡山大学/薬→武庫川女子大学)

    様々な塾に通い、色々な勉強法をしてきた中で自分に合っいてた勉強法が武田塾の勉強法でした。留学などの経験もあるので勉強面以外でもアドバイスできると思います。生徒に寄り添い、共に頑張りたいと思います。宜しくお願い致します!

  • 濱口颯(兵庫県立大学/工学部)

    武田塾の勉強法は大学受験で1番理想的な方法だと感じています。生徒が志望校へと一直線に向かえるよう全力でサポートしていきます。また、自身の経験から勉強のみならずアドバイスできることがあるかと思います。これから一緒に頑張りましょう!よろしくお願い致します!

  • 藤﨑佑太(関西学院大学/教育学部)

    受験勉強は精神的に辛いときもありますが、計画的に進め、小さな成功を積み重ねていくことで、自分の自信を高めることができます。皆さんが満足のいく進路を勝ち取れるように尽力します!よろしくお願いします!

先輩からのメッセージ

明石北高校・関西学院大学合格 M.Hさん
計画的に勉強することが出来、忘れない知識がとても増えました。勉強の話だけではなく、趣味や学校の話など色んな話をしてくれて、とても楽しくリラックスした状態で指導を受けることが出来ました。自分で説明することでしっかり覚えられて、先生からの補足や自分の間違いの傾向の説明があることで、より深く自己分析が出来ました。
明石西高校・兵庫教育大学合格 S.Sさん
入塾後、模試の判定がEからBになりました。勉強法はより復習を大切にするようになりました。先生は親身になって相談にのって頂き、とても心強かったです。分からないところを質問した時も、とても分かりやすかったです。
明石城西高校・武庫川女子大学合格 M.Aさん
先生方に「説明ができるまで解く」ということを言われ続けました。説明出来るようになる前に化学などは理解しないと問題が解けないので教科書や参考書をよく読むようになりました。その結果、定期テストでは化学と生物の偏差値が10上がり、第1志望に合格しました!
明石北高校・甲南大学合格 M.Aさん
先生に教えてもらった勉強法を実践していくうちに勉強の効率が上がっていって、まず日本史が上がっていきました。英語と古文は最初はあまり伸びなかったんですけど、少しずつ解き方や読み方が分かるにつれて変わっていきました。先生は話しやすくてたくさん質問出来てよかったし、2人とも教え方がとても上手でめちゃくちゃ分かりやすかったです。勉強の内容も沢山教えてもらったし、解き方のコツなどを沢山教えてもらうことができたので、それが沢山役立ったのでよかったです。

武田塾大久保校のピックアップ記事

武田塾大久保校の新着情報

武田塾大久保校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾大久保校ブログ

ブログ一覧へ

受験相談の声(大久保校)

受験相談の声一覧へ

大久保の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

大久保の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

武田塾大久保校の塾生の声

塾生の声一覧へ

武田塾大久保校に関するよくある質問

Q1. 今まで全く勉強をしていないのですが、入塾することは可能ですか?入塾テストなどはありますか?

現状の学力は全く関係なく入塾していただくことができます。入塾の可否を判断するような入塾テストはおこなっておりません。今がどんな状況であっても志望校合格に向けてプランニングさせていただきます。

Q2. 国公立・私立や文系・理系など問わず、全科目対応していますか?

全科目対応可能です。 医学部、獣医学部、看護学部 医療系学部の指導も対応可能です。神戸大学などの難関国公立や遠方の地方国公立の指導も対応可能です。 また、内部進学や指定校推薦のための学校試験対策も対応しております。

Q3. 自習室はいつでも利用可能ですか?

開校時間内であれば、いつでもご利用可能です。 13:00~22:00でご利用可能です。(水・日曜日は休校)

Q4. 塾生に対する進路相談などの面談は実施していますか?

随時実施しております。勉強の進め方を指導することももちろんですが、合格可能性を高めるための進路面談の実施も行っております。 2~3ヶ月に1度、二者・三者面談の実施をしております。 各回毎に目標を設定し達成しているかどうかの確認をし、最終的には志望校決定面談を行い、各生徒が最適な受験ができるように受験日程調整なども行います。

Q5. 自習中の質問対応はしてくれますか?

可能です。勉強の進め方から説明をします。 skypeでの質問対応も実施しております。 詳しくは校舎にてお問い合わせください。

Q6. 部活や定期テストと両立はできますか?

両立できます。個別指導をしていきますので、一人一人の状況に合わせて指導・宿題のペースを調整していきますのでご安心ください。 学校の宿題や定期テストの範囲に合わせた課題設定も可能です。内部進学や指定校推薦のための学校試験対策も実施しておりますのでお問い合わせください。

Q7. 駐輪場の設備はありますか?

校舎として用意している駐輪場はございません。自転車で来られている方はビブレの駐輪場を利用されている方が多いです。

武田塾大久保校に通っている生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 神港学園高校
  • 白陵高校
  • 岡山白陵高校
  • 神戸国際大学付属高校

公立高校

  • 明石北高校
  • 明石城西高校
  • 明石西高校
  • 明石清水高校
  • 東播磨高校

新型コロナウイルス等感染症への対策

大久保校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾大久保校へのアクセス

住所
〒674-0058
兵庫県明石市大久保町駅前1-11-4
Kmビル 2F
最寄り駅
JR大久保駅 徒歩1分

CLOSE

武田塾 大久保校
へのアクセス

大久保校地図

<JR大久保駅からの場合>
①北口改札から出ます。
②駅を出たら左側に行き、駅前ロータリーを回ります。
③ファミリーマートを左手に歩くとすぐ交差点があります。
④小さな交差点を渡ると対岸にマツモトキヨシが見えます。
⑤そのビルの2階に武田塾大久保校があります。

CLOSE