武田塾 三田校
武田塾 三田校
すぐにスマホを触ってしまう、、、受付にて鍵付きロッカーでお預かりしています!
難関大講師による徹底的な個別指導!毎週、1対1で勉強法から見直して、丁寧に指導しています。
空気清浄機完備!勉強に集中できる静かな環境です。部活終わりでも大丈夫、22時まで利用可能!指定席制で置き勉もできます。
多くの生徒が、関関同立以上に毎年進学しています!
最寄り駅からの行き方を見る
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日10:00~18:00
月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日10:00~18:00
月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00
この度は武田塾三田校にご興味・関心を持っていただきありがとうございます。
【お知らせ】
受験相談、入会がありがたいことに大変混み合っております。
①🎊高1・高2生対象!3年生までのスケジュール立てイベント開催🎊
武田塾 三田校の作戦会議イベント開催決定!
(各回90分を予定)
・1/25(土)13:00-22:00 残り1枠!
・2/01(土)13:00-22:00 残り4枠!
・2/07(土)13:00-22:00 残り3枠!
・2/14(土)13:00-22:00 残り4枠!
・2/21(土)13:00-22:00 残り4枠!
・2/28(土)13:00-22:00 残り4枠!
上記日程が難しい場合は平日にご予約も可能ですのでお気軽にご相談ください。
~武田塾三田校の想い~
・勉強しているが成績が伸びない...
・現時点で目標偏差値が10足りない...
・そもそも何からしていいかわからない
私たちは成績を圧倒的にあげるスペシャリストです!
在籍92%の生徒が偏差値11以上UPしている実績を持っています!
私たちが最後の砦!その想いで三田校は三田市の皆様に貢献しております。
【行きたい大学にいく】この目標を実現するために必要なことはがむしゃらに勉強するのではなく、成績を上げるポイントを知ること。
1:1で生徒に全力で向き合う武田塾三田校のやり方だからできる教育・個別の最高峰のサポートでどんな悩みも解決して見せます!!
三田市では珍しく午前中開校・日曜開校している
三田校で一緒に逆転合格を勝ち取りましょう!
※自習室の指定席も残念ながら残り僅かです。
自習席がほしい高校生急いで集まれ~!!
まずは無料受験・勉強相談会にお電話にてご予約下さい!!
HPをご覧いただき、ありがとうございます。
武田塾三田校 校舎長の岡村拓也です。
さあいよいよ今月は共通テストがありますね。ラストスパートの調子がどうですか?特に理科社会は最後まで伸びるので、諦めずにやり切ってください!高校1年生、2年生のみなさんは、先輩たちの頑張りをしっかりと見て、来年は自分たちだと、スタートを切る1月にしましょう!
~校舎長あいさつ~
私は教育業界で5年以上働いてきて小学生から高校生までたくさんの生徒を見てきましたが、成績が上がる生徒の特長・志望校に合格する生徒には2つの共通点があります。
それは「自学自習を頑張る生徒」と「まずは言われたことを素直に頑張る生徒」です。
当たり前だと思われる方もいると思いますが、成績が伸びていない生徒はこの2つができていないことが圧倒的に多いです。
武田塾には「授業をしない」ことで効率的に成績を上げることができる仕組みがあります!
志望校合格に向けて武田塾で一緒に勉強を頑張っていきましょう!!
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる『授業をしない』代わりに、参考書を使った自学自習を徹底的に管理・サポートしています。授業を真面目に聞いていても、その後に復習をしないと知識は定着しません。大事なのは、自分で手を動かし問題を解く練習をして、納得・理解すること。それこそが「自学自習」なのです。 武田塾では365日宿題を出すことで「自学自習」の徹底サポートを行っています。
はい!(月)から(金)は10:00-22:00、(土)13:00-18:00、(日)10:00-18:00の開校時間内であれば、いつでもお使いください! 年末年始とお盆休み以外は、ほぼ毎日開放しております。 自習室の滞在時間第≒第一志望校合格率です!置き勉もOK、指定席制なのでどんどん活用してください。
個別指導のときはもちろん、自習中でもいつでも質問してください! 自習中は、履修していない科目でも質問していただいて大丈夫です。また、御茶ノ水本校の講師にテレビ電話で質問出来る「質問対応サービス」もありますので、すぐに解決できる環境を用意しています!
中学生、高1・高2生、推薦を目指す高3生には定期テスト対策を行っております。基本的には、定期テストの2週間前から宿題や個別指導内容をテスト範囲に合わせて指導しています。
ありません! 現状の学力から志望校合格に向けた計画をご提案いたします。
通塾生は、共用の駐輪場がございますので、そちらをお使いください。 駐車場はございませんので、お近くのコインパーキング等をご利用ください。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる
<JR三田駅からの場合>
①JR三田駅の南口から出ます。
②駅を出たら、キッピーモールの前を通り、市役所方向に直進します。
③2つ目の信号(三田市役所前)を右折し30mほど歩くと、三田ビルがあります。そのビルの2階が武田塾三田校です。
<神戸電鉄 三田駅からの場合>
①神戸電鉄 三田駅を出ます。(改札口は1箇所です)
②駅を出たら、キッピーモールの前を通り、市役所方向に直進します。
③2つ目の信号(三田市役所前)を右折し30mほど歩くと、三田ビルがあります。そのビルの2階が武田塾三田校です。