武田塾 八事いりなか校
大学受験予備校・個別指導塾
八事いりなか校・校舎情報
合格実績
校舎情報・八事いりなか校
- 住所
- 〒466-0815
愛知県名古屋市昭和区山手通5丁目6-1
561山手 202号
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- FAX
- 052-746-1114
- 電話受付時間
-
木曜日13:30~21:00
その他の曜日・祝日はこちら金曜日13:30~21:00
土曜日13:30~21:00
日曜日休校
月曜日13:30~21:00
火曜日13:30~21:00
水曜日13:30~21:00
祝日13:30~21:00
- 自習室利用時間
-
木曜日13:30~21:00
その他の曜日・祝日はこちら金曜日13:30~21:00
土曜日13:30~21:00
日曜日休校
月曜日13:30~21:00
火曜日13:30~21:00
水曜日13:30~21:00
祝日13:30~21:00
- 最寄り駅
- 名古屋市営地下鉄 名城線・鶴舞線 八事駅 6番出口から徒歩4分
- 近隣エリア
- 名古屋市昭和区・天白区・瑞穂区・千種区・名東区、日進市、東郷町
- お知らせ
■受験相談、勉強相談に関して
・効率のいい勉強方法が分からない
・受験勉強の進め方がいまいちわからない
・どうしても苦手な科目がある
など勉強に関する様々な疑問を受験のプロが無料で相談にのります。
正しい勉強方法を身につければ、入試までに大きく成長できます。
ぜひお気軽にご相談ください。※校舎内でのコロナウイルス対策は徹底して行っております。
※例外なく来塾される方にも手洗いをしてもらいますので、ご了承ください。【特訓(個別指導)について】
緊急事態宣言の発令に伴い、完全オンラインでの指導を実施しておりましたが、この度の解除を受けまして5/25(月)より順次対面での特訓を再開しております。尚、希望する生徒様に関しましては、引き続きオンラインによる指導も可能ですが、対応期間は未定になります。予めご認識の程お願いいたします。
八事いりなか校校舎長挨拶
中学生・高校生・既卒生のみなさん!
こんにちは!武田塾八事いりなか校の白石です。
私は高校時代、旧帝大を目指して高1の4月から休日は必ず11時間勉強するような学生でした。
高3の10月に部活を引退してからは、13時間勉強は当たり前、学校の予習復習もしっかり取り組みましたが、
結果は不合格、、、
今ではしっかりと敗因がわかります。
あの頃の自分に伝えたい【正しい勉強方法】を、1人でも多くの学生に伝えるため、武田塾八事いりなか校の校舎長になりました。
これまで、武田塾八事いりなか校には、勉強の悩みを抱えた、
多くの学生が受験相談に来てくれました!
「自分には無理だ」とあきらめていた目標も、
武田塾の勉強方法を毎日コツコツ実践し、
着実に成績を伸ばしたことで、合格をつかむ生徒がたくさんいます!
勉強の悩みや目標は人それぞれです。
「学校の成績を上げたい!」
「模試でいい成績を残したい!」
「憧れの志望校に合格したい!」
などの希望を持っているあなた!や
「勉強のやり方が分からない」
「勉強しているのに成績があがらない」
「受験まで時間がない」
などの悩みを持っているあなた!も
ぜひ武田塾八事いりなか校にご相談ください!
勉強は積み上げです!
【学力を上げる正しい勉強方法】を身に着け
【脳科学に基づく効率的な勉強計画】を実施し、
【志望校合格までの最短のカリキュラム】で勉強すれば、
最短で志望校合格に近づけることができます!
学力を上げるために必要なものはすべてそろっているので、
後はあなたの気持ち次第です!
受験勉強をするのはあなた!です。
受験をするのもあなた!です。
学校や予備校の先生など他者に依存することなく、
武田塾の自学・自習に基づく勉強スタイルを通して
一生ものの勉強習慣を身に着けませんか?
武田塾の勉強方法で大きく成績を伸ばし、
志望校合格を一緒に達成しましょう!
武田塾八事いりなか校で、あなたの来校をお待ちしています!!
八事いりなか校
白石 校舎長
八事いりなか校講師紹介
ピックアップ記事(八事いりなか校)
-
- 武田塾八事いりなか校をご紹介!~料金・特・・・ 八事駅にある武田塾八事いりなか校を徹底紹介! 気になる料金や口コミ、評判や指導方法などを詳しく教えちゃいます! 武田塾八 ..
-
- 【オンラインのやり方は?】武田塾八事いり・・・ 緊急事態宣言が出ている中、 武田塾ってオンラインでもできるんですか? というお問い合わせをいくつかいただいております。 ..
-
- 八事で塾を検討している方必見!大学受験で・・・ 武田塾八事いりなか校2月開催のイベント情報です! 八事で塾を検討している方必見! 大学受験で逆転合格する計 ..
新着情報(八事いりなか校)
八事いりなか校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- TGCに武田塾が登場!!「やればでき・・・ 「日本初!授業をしない」全国約300校舎を展開する「武田塾」がTGCに登場! みなさん、こんにちは! 学力・偏差値を上げ ..
-
- 【走りだせ!新学年へ!】成績を伸ばす勉強・・・ 武田塾八事いりなか校の3月限定イベントのご案内です! 新学年が直前に迫った今だからこそ!勉強方法を見直しませんか? そし ..
-
- 【東海地区の高校生必見!】武田塾の無料受・・・ 愛知県・三重県にある武田塾の アクセス・お問合せフォーム一覧 ①武田塾名古屋校 ②武田塾八事いりなか校 ③ ..
八事いりなか校ブログ
-
- 【名古屋の浪人生必見】合格する浪人生の勉・・・ 浪人が確定してしまった方。多くの方が不安かと思います。 不安な理由は「浪人のことをよく知らないから」。 ということで今回 ..
-
- 【名古屋で浪人を検討している方へ】逆転合・・・ 今回はこの4月から浪人生として受験を頑張るという方に向けて、 浪人生の1年間の勉強スケジュールについてお話しします。 み ..
-
- 名古屋大学を目指す浪人生が3月までにやっ・・・ 浪人生の方必見! 浪人生のあなたが、志望校に合格するために3月までにやっておきたいことをご紹介します! みなさん、こんに ..
受験相談の声(八事いりなか校)
-
- 【武田塾八事いりなか校の無料受験相談】名・・・ 共通テスト失敗しました、、、 同志社は一般入試で合格しましたが、名大がダメだったら浪人しようか迷っています。。。 &nb ..
-
- 【武田塾八事いりなか校の無料受験相談】名・・・ 英語の偏差値60オーバー! しかし、志望校の過去問が解けない、、、 今回は、そんな武田塾八事いりなか校の無 ..
-
- 【武田塾八事いりなか校の無料受験相談】今・・・ 高2冬時点で、3教科平均偏差値54! この時点から名古屋大学に現役合格はできるのか? 現役合格のために、何をやるべきか? ..
地域の予備校/塾の情報
-
- 【八事で大学受験予備校を検討している方必・・・ 新学年まであと少しですね! 少しでも大学受験を意識し始めた方、素晴らしいです! まずは塾選びがとても大事になってきます! ..
-
- 河合塾マナビス赤池校をご紹介!~料金・評・・・ 赤池駅にある河合塾マナビス赤池校を徹底紹介! 気になる料金や口コミ、評判や指導方法などを詳しく教えちゃいます! 河合塾マ ..
-
- 武田塾八事いりなか校をご紹介!~料金・特・・・ 八事駅にある武田塾八事いりなか校を徹底紹介! 気になる料金や口コミ、評判や指導方法などを詳しく教えちゃいます! 武田塾八 ..
地域の高校の評判・進学実績
-
- 【名古屋の中学生必見!!】 中京大学付属・・・ みなさん、こんにちは! 武田塾八事いりなか校のブログをご覧いただきありがとうございます! 学力・偏差値を上げる‶正しい勉強方法を教える″ 予備校・個別指導塾の武田塾八事いりなか校です\(^ ..
-
- 【名古屋の中学生必見!!】 名城大学付属・・・ みなさん、こんにちは! 武田塾八事いりなか校のブログをご覧いただきありがとうございます! 学力・偏差値を上げる‶正しい勉強方法を教える″ 予備校・個別指導塾の武田塾八事いりなか校です\(^ ..
-
- 愛知県立旭丘高校受験情報まとめ【評判/進・・・ 今回は愛知県立旭丘高校のご紹介です! みなさん、こんにちは! 学力・偏差値を上げる【正しい勉強方法】を教える予備校・個別指導塾の 武田塾八事いりなか校です\(^o^)/ 武田塾八事いりなか校は、名古屋 ..
塾生の声(八事いりなか校)
-
- 突発性過眠症の中、コツコツと頑張ってくれ・・・ 「昼夜問わず長時間寝てしまい、勉強に集中できないです」 突発性過眠症の中、自分にできることをコツコツと頑張ってくれたKさ ..
-
- 名古屋大学でB判定を取るも、やりたいこと・・・ 「頑張ってきた数学を捨てて世界史に切り替えます!」 という大決断を8月に行い、 共通テストで95点を取るところまで伸ばし ..
-
- 部活への情熱を受験勉強に全振り!文武両道・・・ 「スポーツに関係のある学科に行きたいです!」 週6で取り組んだバスケ部を引退したGさんは、受験校を3つに絞り、 見事、志 ..
八事いりなか校にお問い合わせ・無料受験相談
武田塾 八事いりなか校
へのアクセス
<名古屋市営地下鉄 八事駅からの場合>
①八事駅の6番出口から(名城線改札口から)出てください。
※名城大学薬学部方面です。
②八事の交差点から山手通を本山方面(坂を上がります)に進んでください。
※道路の反対側に中京大学が見えます。
③山手通を進むと、八事郵便局を越えて、「東進衛星予備校八事校」を越えて進みます。
④更に進むと、「名進研八事校」があります。
⑤その先の信号のある交差点(最初の交差点)に大和証券が見えます。
⑥交差点を渡って、大和証券の隣りに駐車場があり、駐車場を越えた所に武田塾八事いりなか校のある「561山手ビル」があります。
⑦561山手ビルの2階、202号に「武田塾八事いりなか校」はあります!
少しわかりにくいですが、ビルの前に看板がありますので探してください!