鶴見駅の学習塾・予備校なら武田塾鶴見校|大学受験の個別指導塾・進学塾

鶴見校・校舎情報

武田塾鶴見校、武田校舎長の早稲田受験記!

武田塾鶴見校の合格体験記・合格実績

合格体験記

その他合格実績

その他

  • 立教大学 文学部
  • 明治大学 国際日本学部
  • 明治大学 農学部
  • 中央大学 経済学部
  • 明治学院大学 経済学部
  • 明治学院大学 心理学部
  • 成城大学 文芸学部
  • 法政大学 現代福祉学部
  • 東京農業大学 農学部
  • 北里大学 海洋資源開発学部
  • 近畿大学 農学部
  • 東京理科大学 理学部第二部

武田塾鶴見校の校舎情報

住所
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-28-17
池田ビル 4F
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生 小学生
TEL
FAX
045-633-4774
電話受付時間

月曜日14:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

火曜日14:00~22:00
水曜日14:00~22:00
木曜日14:00~22:00
金曜日14:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日10:30~19:00
祝日10:30~22:00

自習室利用時間

月曜日14:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

火曜日14:00~22:00
水曜日14:00~22:00
木曜日14:00~22:00
金曜日14:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日10:30~19:00
祝日10:30~22:00

最寄り駅
JR鶴見駅 徒歩3分
京急本線 京急鶴見駅 徒歩1分
近隣エリア
神奈川県横浜市・川崎市、東京都大田区
お知らせ

武田塾鶴見校(神奈川県横浜市鶴見区)はJR鶴見駅、京急鶴見駅前に教室があります。

【勉強方法教えます!】

武田塾鶴見校は今までにない、「学習管理に特化した学習塾」です。

通常の個別指導塾との違いは、志望校から逆算した一人ひとりのカリキュラムを組み、

更に、担当講師が「1対1の完全個別」学習内容の定着度確認まで行います。

勉強のやり方を全て指導し、参考書を使った自学自習が出来ているかまで面倒を見させていただくのが武田塾です。

勉強を「できる」状態にまでして行きます。

塾をお探しの方、質問がある方はぜひ武田塾鶴見校の無料受験相談にお申し込みください!

※ブログも更新しておりますので、ご覧ください!

武田塾鶴見校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾鶴見校の校舎雰囲気や教室風景

武田塾鶴見校校舎長

校舎画像

偏差値38から武田塾のルートで早慶合格!

面談室

校舎画像

面談を行います。

特訓スペース

校舎画像

武田塾の特訓をおこなっています。

自習室への入り口

校舎画像

武田塾鶴見校の校舎長挨拶

武田

うちよりもいい塾があったら教えてください!

武田塾は徹底的に学習管理をする塾です。

つまり、「勉強ができているか」まで面倒を見ます。

 私は実際に武田塾の勉強法で、「偏差値38・E判定」から

「たった1年」で

早稲田大学・慶應義塾大学に「逆転合格」しました。

それでも最初は成績が上がりませんでした。

「なぜか?」

その原因は「授業を受けっぱなしにしていたこと」でした。

 その後、武田塾の勉強法で参考書を1冊ずつ完璧にし、人生が変わりました。

私は【誰でも行きたい大学に行ける可能性がある】と本気で信じています。

武田塾の勉強法は間違いなく「本物」です。

徹底的にサポートしますので、志望校合格を勝ち取ってください!

鶴見校

武田 校舎長

武田塾鶴見校の講師紹介

  • 永田 陽輝 エース講師

    理系エース講師。圧倒的評判の良さ。理系生徒を全面的にサポート。京都大学合格最低点を取るも、行きたい学部ではないため、蹴って慶應義塾大学理工学部へ。北海道大学後期入試合格。

  • 石井 佑樹 チーフ講師

    泣く子も黙る東京工業大学。元々文系で横国に現役合格した、文理二刀流。東工大の先生に徹底学習管理されて伸びなかったらお手上げです。

  • 屋良 楓子 講師

    武田塾鶴見校の元塾生。国語偏差値40、日本史30から逆転合格!人一倍苦労して大学に合格した為、勉強が苦手な生徒さんの気持ちが非常にわかります。面倒見の良さNO.1!生徒さんに寄り添った基礎からの徹底指導で志望校合格へと導きます。英検準1級対策も担当。

  • 中崎 弘也 講師

    現役東進に通うも関東学院落ち。武田塾鶴見校で明治大学合格。校舎長武田の申し子。逆転合格の体現者。日本史と国語のスペシャリスト。(上級者向け)

  • 大泉 陽耶 講師

    青山学院大学教育人間科学部の元武田塾生。現役で帝京、神奈川大学落ち。偏差値50に満たなかったところから武田塾鶴見校で65まで上げた元武田塾生。分かりやすい基礎からの解説と徹底した解答根拠の確認で生徒の成績を格段にアップさせます!

先輩からのメッセージ

青山学院大学 教育人間科学部 大泉陽耶
みなさんは勉強した気になっていませんか?
私は現役時代は大手の映像授業予備校に通っていましたが、結果は帝京大学を含め全落ち。武田塾に6月から入り8ヶ月でMARCHに合格することができました!!
武田塾は授業しない塾ですが、武田塾の特訓には授業の何倍もの価値があります!
授業では見るだけで満足していたものが、特訓で1週間の宿題をちゃんとできているのかチェックされるので、確実に力がついて行きます!!そして問題の解答根拠まで問われるので、答えの丸暗記にはならず、日に日に力がついて行くのを実感できます。
私は元々頭が良かったわけではありません。勉強のやり方も分からないし。そもそも嫌いでした。そんな私でも正しいやり方と勉強のチェックをしてくれるだけで成績がかなり上がって。結果有名大学への逆転合格を果たすことができました。
大学受験は人生を変える数少ないチャンスだと思います!今まで勉強してこなかった人も、ずっと勉強をしていた人に追いつくことができるのです。
本気で成績を上げたいなら、今の環境を変えたいのなら、早慶やMARCHに合格したいなら、間違いなく武田塾はピッタリだと思います!!
皆さんが私と同じように逆転合格を掴み取ってくれることを心から願っています!!!!!

武田塾鶴見校のピックアップ記事

武田塾鶴見校の新着情報

武田塾鶴見校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾鶴見校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾鶴見校の塾生の声

塾生の声一覧へ

鶴見の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

鶴見の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾鶴見校の受験相談の声

受験相談の声一覧へ

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

鶴見校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾鶴見校へのアクセス

住所
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-28-17
池田ビル 4F
最寄り駅
JR鶴見駅 徒歩3分
京急本線 京急鶴見駅 徒歩1分

CLOSE

武田塾 鶴見校
へのアクセス

鶴見校地図

<JR鶴見駅からの場合>
①東口改札から出ます。
②改札を出たらそのまま階段を降ります。
③階段を降りたらバスロータリーを右手にしながらそのまま真っ直ぐ歩きます。
④京急鶴見駅の高架下を通り過ぎると、左手にカフェ・ベローチェが見えますので、その二つ隣の建物の4階が武田塾鶴見校です。(1Fはアイザワ証券さんです。)
⑤建物を通り過ぎ、建物横にある細い道を左に曲がったところに塾の入り口があります。

<京急線 京急鶴見駅からの場合>
①京急鶴見駅の東口を通り、鶴見商店街商に出ます。
②サイゼリヤを正面に見て、左手側に進みます。
③東口中央通りという大きい道路に突き当たったら、京急の高架下にある信号を渡り、右手側に進みます。
④左手にカフェ・ベローチェが見えますので、その二つ隣の建物の4階が武田塾鶴見校です。(1Fはアイザワ証券さんです。)
⑤建物を通り過ぎ、建物横にある細い道を左に曲がったところに塾の入り口があります。

CLOSE