武田塾 宇都宮駅東口校 - 宇都宮市・JR宇都宮駅近く - 武田塾

宇都宮駅東口校・校舎情報

武田塾生の1日

武田塾宇都宮駅東口校の校舎情報

住所
〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷4丁目2-7
アークビル 8階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
028‐333‐1959
電話受付時間

水曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

水曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
JR宇都宮駅東口より 徒歩7分
宇都宮ライトレール駅東公園前停留場より 徒歩2分
近隣エリア
宇都宮市、さくら市、下野市、矢板市、真岡市、鹿沼市、日光市、那須烏山市、河内郡上三川町、塩谷郡高根沢町
お知らせ

宇都宮駅東口校は平日、土曜日共に13時-22時に開校しています!

平日:13:00~22:00

土曜日:13:00~22:00


//////////////////////////////////////////////////////

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について】

当校では下記項目を実施しております。

①生徒様・従業員のマスク着用・手指の消毒徹底

②従業員の体調・体温チェック

③座席・ドアノブ等のアルコール消毒

④自習室利用時は1席間隔を空けるソーシャルディスタンス

⑤換気の徹底 ※常に換気をしております。

現在、教室内ではコロナウイルス感染症対策で入室時、マスクの着用・手指の消毒を必須とさせていただいております。感染防止のため、ご協力をお願い申し上げます。

マスクをお持ちでない場合は店頭で購入していただき、ご着用をお願い致します。

//////////////////////////////////////////////////////

武田塾宇都宮駅東口校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾宇都宮駅東口校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像

平日、土曜日の13時-22時にて開校しており、 その間生徒たちは自由に使用できます! 空調の効いている落ち着いた環境で勉強に集中できるので、 自学自習の習慣を身に着けるには最適です!

校舎画像

武田塾の醍醐味である「特訓」を行うスペースです! ゆとりある快適な空間で 生徒一人一人が特訓に集中できます!

校舎画像

宇都宮駅から徒歩7分の当塾ですが、 当塾ビル目の前に専用の駐輪場があります! 駅前通り沿いなので人通りも多く、帰宅時も安心して通塾できます!

校舎画像

特訓は大学受験経験のある講師が生徒と1対1で行います。 「自学自習」の正しいやり方がしっかり身につくように 「勉強スケジュールの管理」と 「勉強法の改善指導」、「口頭での完成度確認」をしています。

武田塾宇都宮駅東口校の校舎長挨拶

雨宮

皆さんこんにちは!
武田塾宇都宮駅東口校の雨宮です!

突然ですが志望校に合格するためには何をすればいいか

先生や周りの人に聞いたらどう答えが返ってくるでしょう?
そう……当たり前ですが

「とにかく勉強すればいい!」

と返ってくると思います。

実は、この「勉強すればいい」の中には非常に大切な言葉が隠れています。

正しく言い直すと、「志望校合格に向けて正しいやり方で勉強すればいい」です。
勉強に限らず、スポーツや趣味も正しい努力とその時間の積み重ね、
つまり量×質を大きくしないと中々上達せず結果を出すことはできませんよね?

しかし、「志望校合格に向けた正しい勉強法」は
志望校はもちろん、一人一人の成績や環境によって大きく異なります。

また、仮にその勉強法が分かっていても
つい怠けてしまったり...モチベーションを維持できなかったり...
自分一人でやろうとしても中々上手くいきません。💦

そこで武田塾では「正しい勉強法」と「勉強を習慣化する環境」を提供しています!💡

皆さんが志望校に合格できるよう勉強法を改善し
勉強スケジュールや勉強に対するメンタル面も
私たちがしっかり管理・サポートしていきます!🔥

こうした「勉強の量×質」の最大化によって
毎年多くの生徒が逆転合格を成し遂げています!

私も高校3年生の4月時点で第一志望校はE判定で、
決して最初は勉強ができるわけではありませんでした。

しかし、「勉強法の改善と勉強スケジュール管理、モチベーションの維持」を徹底することで、第一志望の東京工業大学に逆転合格することができました!🌸

繰り返しますが、成績を上げるためには「勉強の量×質」を良くするのが大切で、
それは武田塾が提供する「勉強方法」と「徹底した勉強スケジュールの管理」によって
成し遂げられます!

また、メンタル面のケアやモチベーションの維持も受験勉強においてとても大切ですが、
それも私たちがしっかりサポートします!

「今からでも間に合うのかなぁ…」

「どうせ私には無理だ…」

そんな思いで入塾した生徒も、
武田塾の提供するシステムで
毎年沢山逆転合格しています!🌸

😔💭
「正しい勉強法ってどんなことをすればいいの?」
「数学の参考書は何を使えばいいの?」
「英単語の効率のいい覚え方は?」
「武田塾ってどこがすごいの?」

上に書いたことはもちろん、他のことでも構いません!
何か気になることがあれば、
まずは是非一度無料受験相談にお越しください!
志望校合格のため、お力になれればと思います!


🌸「行ける大学ではなく、行きたい大学に行こう!」🌸

宇都宮駅東口校

雨宮 校舎長

武田塾宇都宮駅東口校の新着情報

武田塾宇都宮駅東口校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾宇都宮駅東口校ブログ

ブログ一覧へ

宇都宮の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

宇都宮駅東口校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾宇都宮駅東口校へのアクセス

住所
〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷4丁目2-7
アークビル 8階
最寄り駅
JR宇都宮駅東口より 徒歩7分
宇都宮ライトレール駅東公園前停留場より 徒歩2分

CLOSE

武田塾 宇都宮駅東口校
へのアクセス

宇都宮駅東口校地図

<JR宇都宮駅東口からの場合>
①改札から東西自由通路を通り東口を出ます。
②ウツノミヤテラスを通過し、立体駐車場前の階段をくだり横断歩道を渡ります。
③横断歩道を渡り終えたら右に進み、ダイワロイネットホテル前の角を左に曲がり、鬼怒通りを駅を背にし真っすぐ進みます。
④3つ目の交差点から左手側の4つ目のビルの8階が武田塾宇都宮駅東口校です。

CLOSE