豊洲駅の学習塾・予備校なら【武田塾豊洲校】個別指導の大学受験塾

豊洲校・校舎情報

【豊洲校オーナー 森田鉄也】 英語対策動画 

合格体験記

  • 合格大学
    明治大学経営学部、東京理科大学経営学部ほか
    生徒氏名
    S・Sさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    上智大学 外国語学部、同志社大学文化情報学部ほか
    生徒氏名
    O・Tさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    青山学院大学経営学部経営学科ほか
    生徒氏名
    I・Kさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    明治大学農学部、法政大学生命科学部ほか
    生徒氏名
    T・Tさん

    合格体験記を見る

武田塾豊洲校の校舎情報

住所
〒135-0061
東京都江東区豊洲4-1-1
トヨスピア21 6階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
電話受付時間

水曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日10:00~18:00
日曜日12:00~18:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

水曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日10:00~18:00
日曜日12:00~18:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
東京メトロ 有楽町線 豊洲駅 徒歩1分
ゆりかもめ 豊洲駅 徒歩1分
近隣エリア
江東区
お知らせ

【豊洲校合格実績!】

豊洲校 開校2年目にて、

🌸多くの生徒がGMARCH以上合格🌸

🌸東京都立大学 法学部 合格!(聖心女子学院)

🌸千葉大学 園芸学部 合格!(江戸川女子)

🌸上智大学 総合人間学部 合格!(かえつ有明)

🌸東京理科大学 経営学部 合格!(東洋大学京北)

🌸東京理科大学 理工学部 合格!(江戸川女子)

🌸明治大学 農学部 合格!(都立目黒)

🌸明治大学 情報コミュニケーション学部 合格!(東洋大学京北)

🌸同志社大学 文化情報学部 合格!(かえつ有明)

🌸立教大学 法学部 合格! (開智日本橋)

🌸立教大学 文学部 合格!(かえつ有明)

🌸立教大学 理学部 合格!(江戸川女子)

🌸立教大学 経営学部 合格!(開智日本橋)

🌸青山学院大学 経営学部 合格!(都立深川)

🌸青山学院大学 文学部 合格!(横浜英和高校)

🌸学習院大学 経済学部 合格!(東洋大学京北)

🌸学習院大学 経済学部 合格!(都立深川)

🌸学習院大学 法学部 合格!(聖心女子学院)

🌸立命館大学 生命科学部 合格!(朋友学院)

🌸立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 合格!(白鷗高校)

🌸立命館アジア太平洋大学 国際経営学部 合格!(開智日本橋)

🌸法政大学 生命科学部 合格!(都立目黒)

🌸武蔵大学 経済学部 合格!(桜が丘高校)

🌸國學院大学 経済学部 合格!(駒込)

🌸國學院大学 経済学部 合格!(都立深川)

🌸日本大学 経済学部 合格!(駒込)

🌸日本大学 文学部 合格! (安田学園)

🌸神田外語大学 外国語学部 合格!(朋優学院)

🌸東京経済学部 キャリアデザイン学部 合格!(駒込)

🌸日本女子大学 理学部 合格!(江戸川女子)

🌸東洋大学 理工学部 合格!(江戸川女子)

🌸東洋大学 生命科学部 合格! (朋友学院)

🌸東洋大学 経済学部 合格! (桜が丘高校)

🌸東京農業大学 応用生命学部 合格!(都立目黒)

武田塾豊洲校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾豊洲校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾豊洲校の校舎長挨拶

増田広樹

「第一志望の大学に絶対に合格したい!」

受験を志す誰もがそう思うだろう。

しかし、実際、

「どの参考書がいいの?」「どの授業を受ければいいの?」

このような疑問が出てきませんか?

 

①「どの参考書がいいの?」

武田塾では、レベルに合った参考書を提示し、第一志望校合格までにどのようにステップアップしていくべきかを教えます。

「正しい参考書、正しいやりかた、正しい量」

武田塾ではこれらを意識して、勉強に取り組むことができるので、成績は必ず上がります!

 

②「どの授業を受ければいいの?」

武田塾では授業をしません。

「授業をしないとは?」

ほとんどの人は、予備校でのプロ講師の授業を受けて満足し分かったつもりになってしまいます。教え方がうまいのであたりまえです。

実際の理解は、半分もしていないという事がよくあります。

ここで、自主学習をしている人としていない人で差が大きく出てきます。

武田塾では、授業ではなく、参考書を徹底的に使い、理解してもらいます。そして、勉強時間を管理することで、自主学習の習慣を身に着けてもらいます。

このサイクルを行うことで、勉強時間を確保でき、成績が瞬く間に上がっていきます。

 

私は今までそのような生徒を多く見てきました。

1日でも早く、武田塾で勉強を始めて、「第一志望合格の夢」を一緒にかなえましょう!!

まずは無料受験相談にお越しいただき、
あなたの悩みを教えてください。

 

豊洲校

増田広樹 校舎長

武田塾豊洲校の講師紹介

  • 【講師】土谷 芽衣

    早稲田大学文化構想学部。非進学校出身ながら、偏差値は高1で53から、高3で70まで上げて、現役で早稲田に逆転合格! 丁寧な指導に生徒からの信頼も厚い。

  • 【講師】澤田 幸汰

    芝浦工業大学建築学部。熱心な指導と、話しかけやすい雰囲気で、生徒が楽しく真剣に取り組める特訓の雰囲気を作り出す。そのため、信頼も厚い。数学・英語・物理なら、なんでも幅広くサポートできます!!

  • 【講師】松田 美湖

    上智大学文学部。センター試験で日本史満点獲得! 難関の私立中高一貫校卒のため、通学状況に合わせた指導も可能。国立受験経験のため、文系数学や地理もお任せください。

  • 【講師】我妻 新龍

    慶應義塾大学商学部。非進学校、偏差値32から大阪大学・慶應大学に逆転合格! 参考書学習の逆転の仕方、教えます!

  • 【講師】岡本 真生

    上智大学文学部英文学科。全統記述で「英語偏差値77」を記録!話してみると印象が変わる豊洲校の愛されキャラ。細かくヒアリングをしながら丁寧な指導をしています!

  • 【講師】加藤 瑠惟

    千葉大学薬学科。どの科目も高いレベルで指導可能!特に化学は誰にも追随できない指導が魅力!

  • 【講師】杉山 暁星

    上智大学文学部フランス語学科。英語、国語、世界史に加えて、学校の授業やTEAP対策など、受験科目以外のこともご相談ください!

  • 【講師】藤澤 采夏

    明治大学国際日本学部。文系科目のスペシャリスト。どんな質問にも丁寧にやさしく対応するので、生徒からの信頼が厚い。また、効率の良い勉強法や、緻密なスケジュール管理にも定評がある。

  • 【講師】松橋 楓

    早稲田大学政治経済学部。多種多様な入試問題が出される今、フレキシブルに指導をしてくれる先生!

先輩からのメッセージ

青山学院大学合格! I・Kくん
僕は偏差値が55程の非進学校に通っていました。定期テストの成績ではいつも真ん中よりも下で、300人中250位を取ったこともあり、模試でもE判定ばかりでした。しかし、志望校に絶対に行きたいという気持ちがありました。だから、志望校のランクを下げようとは絶対に考えず、試験日まで勉強をし続けて、合格することが出来ました。これから受験をするみんなも、模試の判定が悪くても目標は絶対に変えないでください。そして、それだけ本気で目指したいと思える志望校を決めてください。なんとなくで決めた志望校では、勉強の目的が曖昧になって挫けてしまいます。逆に、模試で良い判定が出ても気を抜かないようにしてください。受験本番は何があるか分からないし、諦めずに頑張れば運も味方になります!最後まで諦めずに頑張ってください!

武田塾豊洲校のピックアップ記事

武田塾豊洲校の新着情報

武田塾豊洲校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾豊洲校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾豊洲校の塾生の声

塾生の声一覧へ

豊洲の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

豊洲の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾豊洲校の受験相談の声

受験相談の声一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

豊洲校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

換気を実施

換気を実施

武田塾豊洲校へのアクセス

住所
〒135-0061
東京都江東区豊洲4-1-1
トヨスピア21 6階
最寄り駅
東京メトロ 有楽町線 豊洲駅 徒歩1分
ゆりかもめ 豊洲駅 徒歩1分

CLOSE

武田塾 豊洲校
へのアクセス

豊洲校地図

<有楽町線 豊洲駅からの場合>
①有楽町線豊洲駅4番出口より徒歩10秒。
②吉野家のビルの6階が武田塾豊洲校です。

<ゆりかもめ 豊洲駅からの場合>
①ゆりかもめ豊洲駅より徒歩1分。
②吉野家のビルの6階が武田塾豊洲校です。

CLOSE