武田塾 豊洲校
武田塾 豊洲校
木曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
金曜日13:00~22:00
土曜日10:00~22:00
日曜日12:00~20:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
金曜日13:00~22:00
土曜日10:00~22:00
日曜日12:00~20:00
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
【豊洲校合格実績!】
豊洲校 開校2年目にて、
🌸多くの生徒がGMARCH以上合格🌸
🌸東京都立大学 法学部 合格!(聖心女子学院)
🌸千葉大学 園芸学部 合格!(江戸川女子)
🌸上智大学 総合人間学部 合格!(かえつ有明)
🌸東京理科大学 経営学部 合格!(東洋大学京北)
🌸東京理科大学 理工学部 合格!(江戸川女子)
🌸明治大学 農学部 合格!(都立目黒)
🌸明治大学 情報コミュニケーション学部 合格!(東洋大学京北)
🌸同志社大学 文化情報学部 合格!(かえつ有明)
🌸立教大学 法学部 合格! (開智日本橋)
🌸立教大学 文学部 合格!(かえつ有明)
🌸立教大学 理学部 合格!(江戸川女子)
🌸立教大学 経営学部 合格!(開智日本橋)
🌸青山学院大学 経営学部 合格!(都立深川)
🌸青山学院大学 文学部 合格!(横浜英和高校)
🌸学習院大学 経済学部 合格!(東洋大学京北)
🌸学習院大学 経済学部 合格!(都立深川)
🌸学習院大学 法学部 合格!(聖心女子学院)
🌸立命館大学 生命科学部 合格!(朋友学院)
🌸立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 合格!(白鷗高校)
🌸立命館アジア太平洋大学 国際経営学部 合格!(開智日本橋)
🌸法政大学 生命科学部 合格!(都立目黒)
🌸武蔵大学 経済学部 合格!(桜が丘高校)
🌸國學院大学 経済学部 合格!(駒込)
🌸國學院大学 経済学部 合格!(都立深川)
🌸日本大学 経済学部 合格!(駒込)
🌸日本大学 文学部 合格! (安田学園)
🌸神田外語大学 外国語学部 合格!(朋優学院)
🌸東京経済学部 キャリアデザイン学部 合格!(駒込)
🌸日本女子大学 理学部 合格!(江戸川女子)
🌸東洋大学 理工学部 合格!(江戸川女子)
🌸東洋大学 生命科学部 合格! (朋友学院)
🌸東洋大学 経済学部 合格! (桜が丘高校)
🌸東京農業大学 応用生命学部 合格!(都立目黒)
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
決められた通りに進む授業とは違い、参考書による自学自習なら得意な科目はサクサク進み、苦手科目は時間をかけて丁寧に。それぞれに合ったペースで学習をすることができます。
人は忘れる生き物です。全部解けるようになるまで何度も繰り返し復習をします。武田塾では4日進んで2日復習する勉強法をすすめています。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやるから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる増田広樹 校舎長
「第一志望の大学に絶対に合格したい!」
受験を志す誰もがそう思うだろう。
しかし、実際、
「どの参考書がいいの?」「どの授業を受ければいいの?」
このような疑問が出てきませんか?
①「どの参考書がいいの?」
武田塾では、レベルに合った参考書を提示し、第一志望校合格までにどのようにステップアップしていくべきかを教えます。
「正しい参考書、正しいやりかた、正しい量」
武田塾ではこれらを意識して、勉強に取り組むことができるので、成績は必ず上がります!
②「どの授業を受ければいいの?」
武田塾では授業をしません。
「授業をしないとは?」
ほとんどの人は、予備校でのプロ講師の授業を受けて満足し分かったつもりになってしまいます。教え方がうまいのであたりまえです。
実際の理解は、半分もしていないという事がよくあります。
ここで、自主学習をしている人としていない人で差が大きく出てきます。
武田塾では、授業ではなく、参考書を徹底的に使い、理解してもらいます。そして、勉強時間を管理することで、自主学習の習慣を身に着けてもらいます。
このサイクルを行うことで、勉強時間を確保でき、成績が瞬く間に上がっていきます。
私は今までそのような生徒を多く見てきました。
1日でも早く、武田塾で勉強を始めて、「第一志望合格の夢」を一緒にかなえましょう!!
まずは無料受験相談にお越しいただき、
あなたの悩みを教えてください。
武田塾の「無料受験相談』はこれまで多くの受験生の悩みを解決してきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を
1000個覚える方法
を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を
完璧にする方法
を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで
聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる豊洲校では、以下の感染防止対策を講じております安心してご来校ください。
校舎内や入り口に消毒液を設置
スタッフのマスク着用を義務化
空気清浄機を設置しています
校舎内の清掃消毒を徹底
席の間隔を空けています
換気を実施
<有楽町線 豊洲駅からの場合>
①有楽町線豊洲駅4番出口より徒歩10秒。
②吉野家のビルの6階が武田塾豊洲校です。
<ゆりかもめ 豊洲駅からの場合>
①ゆりかもめ豊洲駅より徒歩1分。
②吉野家のビルの6階が武田塾豊洲校です。