熊本市の学習塾・予備校【武田塾熊本校】高校生向けの大学受験塾

熊本校・校舎情報

受験計画を立てるなら武田塾熊本校!春の無料体験受付中!

合格体験記

武田塾熊本校の校舎情報

住所
〒860-0844
熊本県熊本市中央区水道町5番21号
コスギ不動産ビル302
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生 小学生
TEL
FAX
096-326-4041
電話受付時間

火曜日09:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日09:00~22:00
木曜日09:00~22:00
金曜日09:00~22:00
土曜日09:00~22:00
日曜日10:00~18:00
月曜日09:00~22:00
祝日09:00~22:00

自習室利用時間

火曜日09:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日09:00~22:00
木曜日09:00~22:00
金曜日09:00~22:00
土曜日09:00~22:00
日曜日10:00~18:00
月曜日09:00~22:00
祝日09:00~22:00

最寄り駅
熊本市健軍線/水道町【バス】徒歩1分
近隣エリア
熊本市全域
お知らせ

【 1ヶ月 × 入会金無料 】

今年もやります、夏だけタケダ!

申込期間:6/1〜8/31
受講期間:6/1〜9/30

入会金無しで武田塾生のサポートが受けれる破格のコース!

気になる方は、お気軽にご連絡ください!

(096-326-4040)

【🎊熊本校合格実績🎊


国立大学


🌸熊本大学(法学部)🌸🌸熊本大学(文学部)🌸
🌸熊本大学(医学部 保健学科 放射線技術科学)🌸
🌸熊本大学(理学部)🌸 🌸熊本大学(工学部)🌸
🌸熊本県立大学 (総合管理学部)🌸
🌸熊本県立大学 (文学部)🌸
🌸鹿児島大学(法学部)🌸
🌸長崎大学(経済学部)🌸 🌸長崎大学(工学部)🌸
🌸長崎大学(教育学部)🌸
🌸大分大学(医学部)🌸
🌸名古屋工業大学(工学部)🌸
🌸東京外国語大学(国際社会学部)🌸
🌸東京都立大学 (システムデザイン学部)🌸
🌸静岡文化芸術大学(デザイン)🌸

私立大学


🌸早稲田大学 (文科構想学部)🌸
🌸明治大学(法学部)🌸
🌸立命館大学(理工学部)🌸
🌸立命館大学(文学部)
🌸京都産業大学(国際関係学部)🌸
🌸龍谷大学(文学部)🌸🌸龍谷大学(政策学部)🌸
🌸近畿大学(建築学部)🌸🌸近畿大学(工学部)🌸
🌸近畿大学(産業理工学部)🌸
🌸東洋大学(経営学部)🌸
🌸東洋大学(生物生命学部)🌸
🌸専修大学(商学部)🌸 🌸専修大学(文学部)🌸
🌸神奈川大学(経営学部)🌸
🌸福岡大学(人文学部)🌸🌸福岡大学(理工学部)🌸
🌸福岡大学(商学部)🌸 🌸福岡大学(工学部)🌸
🌸福岡大学(理学部)🌸 🌸福岡大学(経済学部)🌸
🌸西南学院大学(法学部)🌸
🌸西南学院大学(経済学部)🌸
🌸西南学院大学(外国語学部)🌸
🌸西南学院大学(商学部)🌸
🌸西南学院大学(人間科学部)🌸
🌸立命館アジア太平洋大学(国際経営学部)🌸
🌸熊本学園大学(外国語学部)🌸
🌸大阪産業大学(経済学部)🌸
🌸関西国際大学(経営学部)🌸
🌸東海大学(文理融合学部)🌸

武田塾熊本校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾熊本校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾熊本校の校舎長挨拶

矢野

みなさん、こんにちは

「良い授業=生徒の成績UP」

昔から根付いてる考えですが、「ちょっと待てぃ✋」と言いたいです!

私自身、学校現場にいた時代は、「とにかくわかりやすい授業」に全力投球でした!

しかし、思うように生徒の成績が伸びず、私が気づいたことは、「授業を受けてる時間=成績が伸びる時間」じゃないということです。

今まで「英単語覚えてきてね」、「ここ復習してきてね」と投げやりな言葉を受けたことはありませんか?

成績が上がるのに必要なのは、多くの人たちが投げやりにしてきた、その「自学」と呼ばれる時間なんです!

武田塾では、単語の暗記一つとっても、決して生徒に投げやりな言葉などいいません!
1日でも早く正しい勉強法を身につけて、武田塾で一緒に夢を叶えましょう!

ぜひ皆さんの夢の後押しをさせてください!

熊本校

矢野 校舎長

武田塾熊本校の講師紹介

  • 【教務】村田惇 (広島/経済)

    受験を制するために必要なことは完璧な事前準備です。 対策すべき内容は決まっており、それをやるか・やらないかの差で合否が決まります。 険しい道である受験において、私たちは皆さんの歩みを助けるガイドです。 ともに受験という山を登り切りましょう!

  • 中﨑先生(熊本/医学)

    疑問は即解消し、使える知識を身につけることで、医学部医学科に合格。単なる知識の暗記ではなく、本質を理解することを意識して、指導しています。 また、自身の経験から、受験生の悩みに対して、親身にアドバイスを行います。

  • 鶴田先生(熊本/医学)

    単に知識を暗記せず、本質を理解するために、教科書の読み込みと問題集の反復を何度も行い、熊本大学医学部に合格しました。 その経験を活かし、どの大学でも通用するような基礎の徹底を生徒に指導しています。一緒に楽しく受験を乗り越えましょう!

  • 後藤先生(熊本/医学)

    間違えた問題や覚えていない単語を明確にし、隙間時間を有効活用しながら、勉強の効率を高めて、高校2年で英検準1級を取得し、熊本大学医学部に合格。 反復することの大切さを伝え、勉強のことはもちろん、日々の悩みなどにもアドバイスを行って、自信を持って受験に挑めるよう指導します。

  • 河村先生(熊本/法学)

    インプット・アウトプットを繰り返すことで、知識を定着させ、熊本大学法学部、そして関関同立の文系学部に合格。その経験を活かし、アウトプットの機会を増やすことを意識して、生徒の指導しています。

  • 吉見先生(熊本/医学)

    受験勉強で最も大切な基礎固めを徹底して、熊大医学部医学科に合格。正しい勉強法で基礎知識を定着させ、どの大学でも通用する応用力へ繋がる指導をしてます。

  • 谷口先生 (熊本/医学)

    解いてきた問題の量、復習の数で、周りを圧倒し、熊大医学部医学科に合格。正しい勉強法で知識を定着させ、反復練習で応用力をつける指導をしています。

武田塾熊本校のピックアップ記事

武田塾熊本校の新着情報

武田塾熊本校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾熊本校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾熊本校の塾生の声

塾生の声一覧へ

熊本の高校の評判・進学実績

  • NoImage
    ルーテル学院高校 本日は、ルーテル学院高校について紹介します。 ルーテル学院高校は、熊本県熊本市中央区黒髪3-12-16にある共学の私立高校です。最寄駅は熊本駅になり、バスや市電を利用して通えるため、便利な立地にあると ..

    もっと見る

  • NoImage
    熊本学園大学附属高校 本日は、第一高校について紹介します。 第一高校は、熊本県熊本市中央区古城町3-1にある共学の公立高校です。市内の中心部に位置しており、JRや市電、バスなどのあらゆる交通手段が利用できるという便利な立地 ..

    もっと見る

  • NoImage
    文徳高校 今回は、文徳高校について紹介します。 文徳高校は、熊本県熊本市西区池田4-22-2にある共学の私立高校です。JR鹿児島本線崇城大学前駅から徒歩約2分のところにあります。 偏差値(2013年) 普通科東 ..

    もっと見る

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

熊本の予備校/学習塾の情報

  • 北九州予備校
    北九州予備校 北九州予備校は北九州市小倉に本拠を置く予備校です。 小倉以外にも博多・山口・長崎・黒崎・大分・鹿児島・熊本・沖縄および東 ..

    もっと見る

  • 熊本ゼミナール 水前寺校
    熊本ゼミナール 水前寺校 熊本ゼミナール水前寺校は熊本ゼミナールの「こどもがまんなか」をコンセプトに子供達をとりまく家庭や学校、友人や部活動といっ ..

    もっと見る

  • NoImage
    新大江ゼミナール 新大江ゼミナールは少人数制で家庭教師と予備校の良さをいかした指導をしています。高校生、中高一貫校生、浪人生を対象に、授業 ..

    もっと見る

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾熊本校の受験相談の声

受験相談の声一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

熊本校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾熊本校へのアクセス

住所
〒860-0844
熊本県熊本市中央区水道町5番21号
コスギ不動産ビル302
最寄り駅
熊本市健軍線/水道町【バス】徒歩1分

CLOSE

武田塾 熊本校
へのアクセス

CLOSE