錦糸町駅の学習塾・予備校なら武田塾錦糸町校|墨田区にある大学受験の個別指導塾・進学塾

錦糸町校・校舎情報

合格者インタビュー2021年

合格体験記

  • 合格大学
    上智大学外国語学部・文学部、青山学院大学文学部
    生徒氏名
    佐藤 晃洋さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    同志社大学法学部、明治大学法学部ほか
    生徒氏名
    鈴木颯華さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    青山学院大学経済学部、國學院大學経済学部ほか
    生徒氏名
    山本 翔太さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    明治薬科大学薬学部、東邦大学薬学部、帝京大学薬学部
    生徒氏名
    上岡茉羽さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    明治大学経営学部、法政大学経営学部
    生徒氏名
    阿部 迅馬さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    獨協大学経済学部、専修大学経済学部
    生徒氏名
    荒町昂佑さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    東京電機大学理工学部
    生徒氏名
    S.Yさん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    明治大学商学部、中央大学商学部・経済学部
    生徒氏名
    直井 勇節さん

    合格体験記を見る

  • 合格大学
    法政大学経済学部・総合政策学部、関西学院大学商学部
    生徒氏名
    三木 信廣さん

    合格体験記を見る

武田塾錦糸町校の校舎情報

住所
〒130-0022
東京都墨田区江東橋1-11-7
ホテイビル 2階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
03-6456-1968
電話受付時間

木曜日10:00~21:30

その他の曜日・祝日はこちら

金曜日10:00~21:30
土曜日10:00~21:30
日曜日10:00~19:00
月曜日10:00~21:30
火曜日10:00~21:30
水曜日10:00~21:30
祝日10:00~21:30

自習室利用時間

木曜日10:00~21:30

その他の曜日・祝日はこちら

金曜日10:00~21:30
土曜日10:00~21:30
日曜日10:00~19:00
月曜日10:00~21:30
火曜日10:00~21:30
水曜日10:00~21:30
祝日10:00~21:30

最寄り駅
JR錦糸町駅 南口 徒歩3分
半蔵門線 錦糸町駅 出口1 徒歩3分
近隣エリア
墨田区、江東区、台東区、江戸川区、足立区、葛飾区、中央区、荒川区

武田塾錦糸町校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾錦糸町校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾錦糸町校の校舎長挨拶

松本

●1週間の自学自習を目的としたペース管理

●受験当日までの年間スケジュール

●勉強のやり方を毎週チェック

志望校合格の為に必要なことは全て教えます。

自分で決めた目標を毎日達成する事で

自信は付くものです。

大学受験は全国大会です。

受験勉強はスポーツ競技です。

受験生はアスリートです。

【受験勉強を通して、

  受験生に自信と希望を与え、

   一人ひとりが輝ける社会を作る】

これが私の人生理念であり、生きる目的です。

『受験生』になれていない、

ただ高校3年生になってしまっただけの人、

私と同じような経験はさせたくない。

何を、いつまでに、どれだけ、

やるべきなのか、全部提示します。

是非、錦糸町校にお問合せください。

錦糸町校

松本 校舎長

武田塾錦糸町校の講師紹介

  • 笛木先生(明訓高校→東京医科歯科大学)

    旧センター756点/900点(84%)から国立後期の小論文と面接で合格。他にも慶應(理工)・中央(法)・防衛大学も合格。旧センター試験の現代文は満点、1番の得意科目は英語、まるで文系講師のような柔らかい雰囲気から文系生徒からの人気も高い。

  • 江口先生(江戸川高校→早稲田大学)

    『自分で決めた事は最後までやり切る』という信念を貫き通した結果、早稲田(文)に現役合格。目標達成に対する強い執念で学校行事や部活動との両立も達成!人間関係に対しても積極的で、常にコミュニケーションを尊重する姿勢は周囲からの信頼も集め、学びに貪欲な姿勢から指導力も右肩上がり。どこに出しても恥ずかしくない自慢の講師です。

  • 佐藤先生(上智大 外国語学部)

    青山学院に現役合格からの仮面浪人を経て、上智大学に合格。自分をストイックに追い込む。例えば、スマホは祖母の家に預けて週1でまとめて返信をしたり、日本史は赤本を20年分コピーして書き込み、過去問を参考書代わりにしていた。「勉強の悩みは勉強でしか消せない」など、ふとした時に出てくる言葉からストイックな自分に厳しく過ごして来た片鱗が垣間見える。関正夫シリーズを極めており、生徒から指名予約が殺到するほど大人気講師だ。

  • 坂本先生(市川高校→東工大)

    自己管理能力が高い。意外にも自身の勉強嫌いで集中力が持続しないタイプから自己管理能力は養われた。受験勉強は独学だった為、全ての自己管理を徹底。月単位、週単位、日単位、時間単位、一問単位の計画を綿密かつ定期的に立て、短期目から長期目標まで具体化。その努力も実り、受験大学(早慶を含む)は全て合格を果たしたのだが、独学で達成したというから驚きだ。受験で培った計画力と自己管理力を武器に生徒の心を掴んでいる。

武田塾錦糸町校のピックアップ記事

武田塾錦糸町校の新着情報

武田塾錦糸町校の塾生の声

塾生の声一覧へ

武田塾錦糸町校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾錦糸町校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

受験相談の声(錦糸町校)

受験相談の声一覧へ

錦糸町の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

錦糸町の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

錦糸町校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を設置しています

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾錦糸町校へのアクセス

住所
〒130-0022
東京都墨田区江東橋1-11-7
ホテイビル 2階
最寄り駅
JR錦糸町駅 南口 徒歩3分
半蔵門線 錦糸町駅 出口1 徒歩3分

CLOSE

武田塾 錦糸町校
へのアクセス

錦糸町校地図

<JR錦糸町駅からの場合>
①南口改札から出ます。
②駅を出たらマルイ方面へ進みます。
③大通りまで出たらマルイ側には渡らず、右折し大通り沿いを約400m直進します。
④1Fに錦糸町スマイルデンタルクリニックのあるビルが右手に見えたらその2階が武田塾錦糸町校です。

<半蔵門線錦糸町駅からの場合>
①出口1から地上に出ます。
②地上に出たら錦糸町駅南口広場方面へ横断歩道を渡ります。
③ロータリー沿いをマルイ方面へ進みます。
④大通りが見えたらマルイ側には渡らず、右折し大通り沿いを約400m直進します。
⑤1Fに錦糸町スマイルデンタルクリニックのあるビルが右手に見えたらその2階が武田塾錦糸町校です。

CLOSE