武田塾 松江校
大学受験予備校・個別指導塾
松江校・校舎情報
サンドイッチマン×武田塾
合格実績
校舎情報・松江校
- 住所
- 〒690-0003
島根県松江市朝日町462-1
メゾン・ブランシュビル 3階
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- FAX
- 0852-23-8879
- 電話受付時間
-
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 自習室利用時間
-
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
- 最寄り駅
- 松江駅 徒歩1分
- 近隣エリア
- 松江市、出雲市、雲南市、安来市、境港市、鳥取県米子市
- お知らせ
【2021年度 合格速報】(3/6判明分)
奈良県立大学 地域創造学部
比治山文化大学 現代文化学部
安田女子大学 薬学部
安田女子大学 家政学部
龍谷大学 農学部
広島国際大学 薬学部
白百合女子大学 人間総合学部
日本大学 文理学部
京都産業大学 経営学部
松山大学 薬学部
広島国際大学 保健医療学部
立命館大学 文学部
明治学院大学 文学部
専修大学 文学部
北里大学 理学部
神奈川大学 理学部
東京薬科大学 生命科学部
高知大学 農林海洋科学部【当校の新型コロナ感染防止対策】(2021年2月4日現在)
全国学習塾協会のガイドラインに則り、
万全の注意と対策を行っております。・定期的な校舎の換気と消毒
・講師・生徒のマスク着用
・ZOOMやLINEを活用したオンライン指導
・TwitterやLINE公式での無料受験相談
【公式LINE&Twitterでも受験相談を受付中!】
◆武田塾松江校公式LINE
→ID:@ida8018z◆武田塾松江校公式Twitter
→ID:@takedamatsue松江校では中学生から高校生まで在籍しております。部活動や習い事で忙しいからこそ無駄のない武田塾が選ばれております。入塾などせずとも結構でございますので、武田塾の学習法や参考書の使い方など無料受験相談・勉強相談でお伝え致します。お気軽にお声がけください。
松江校校舎長 石原淳一郎
松江校校舎長挨拶

松江校舎長の石原と申します!
武田塾に入社する前は、約20年間、小学生~高校生に授業をしてきました。
そんな私が、なぜ「授業をしない」武田塾に入ることを決意したのか?
この場を借りて、そのお話をしたいと思います。
私が武田塾校舎長をやっている理由。
それは「生徒の皆さんに全員合格して欲しい」からです!
授業をメインでやっていると、どうしても成績が上がらない生徒さんがいます。
授業をわかっていない訳ではない。勉強をサボっている訳でもないのに成績が伸ばせずに、志望校を落とす生徒さん、不合格になってしまう生徒さんを大勢見てきました。
なんとかして、生徒さんのやる気を形にしたい!頑張っている生徒さんの成績を上げたいと色々工夫してきましたが、「全員合格」できた回数は20年間でも数えるほどです…。
そんなある日、一人の生徒に出会いました。
志望校には全く届かない成績の生徒でしたが、どうしても合格したいという気持ちを持った子でした。
結論から言うと、彼は半年程で一気に成績を伸ばして合格することができました。
何をしたか?「毎日やるべき問題を宿題に出してそれを毎日確認した」のです。
それで、彼は驚くほど成績が伸びました。実際自分でも驚いていました(笑)
「これだ!」と思いました。
「毎日合格に必要なことを決めて、実行してもらう」これが塾の役目だと確信しました。
そして、それを最も効率的にやっている武田塾を知って、あとは迷いはありませんでした。
そんな訳で、今ここ松江校で校舎長を務めております。
ここ武田塾には「全員が成績を上げられる」最強の方法があります!
合格への最短ルートがあります!
ここでなら、全員成績UPして、合格できる!と私は信じています。
「どうやって?」と思う人はまず無料受験相談に来てみてください。
お約束します。受験相談では出し惜しみはしません!しつこい勧誘もしません!
武田塾の誇る合格へのエッセンスをお伝えします!
皆さんの成績UP!第一志望校合格へのお手伝いをさせてください!
長々と失礼いたしました。
お会いして、お話しできることを楽しみにしております!
松江校
石原 校舎長
松江校講師紹介
ピックアップ記事(松江校)
-
- 【島根県立高入試】最終倍率発表!残り2週・・・ 2/18(木)島根県立高入試の最終倍率が発表になりました! 倍率の分析と、残り2週間の過ごし方をお話しします!
-
- 【自己紹介】松江校舎長はこんな人!校舎長・・・ 松江の皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の武田塾 松江校です。 今回は私、松江校舎長 ..
-
- 【最新】松江の自習に使える場所紹介!受験・・・ 松江の皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 松江校」校舎長の石原です。 本日 ..
新着情報(松江校)
松江校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 【直前期講習】高3・浪人生へ!かけこみタ・・・ 松江の皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 松江校」校舎長の石原です。 今回 ..
-
- 【冬期講習】冬だけタケダ2020受付開始・・・ 松江の皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 松江校」校舎長の石原です。 今回 ..
-
- 【お知らせ】武田塾松江校の新型コロナウイ・・・ 松江の皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の武田塾 松江校です。 先週発覚したクラスタ ..
松江校ブログ
-
- 【自己紹介】松江校舎長はこんな人!校舎長・・・ 松江の皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の武田塾 松江校です。 今回は私、松江校舎長 ..
-
- 【最新】松江の自習に使える場所紹介!受験・・・ 松江の皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 松江校」校舎長の石原です。 本日 ..
-
- 【島根県立高入試】最終倍率発表!残り2週・・・ 2/18(木)島根県立高入試の最終倍率が発表になりました! 倍率の分析と、残り2週間の過ごし方をお話しします!
受験相談の声(松江校)
-
- 【塾紹介】武田塾の受験相談と面談!自学自・・・ 松江の皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 松江校」校舎長の石原です。 今日 ..
地域の高校の評判・進学実績
-
- 【高校紹介】探求化学科に注目!松江南高校・・・ 皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 松江校」校舎長の石原です。 今回は、2021年度入試倍率No1の松江南高を紹介します!松江南高卒の池田先生に作成してい ..
-
- 【高校紹介】2020年最新版!松江北高の・・・ 松江の皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 松江校」校舎長の石原です。 今日の記事では、島根県No1の進学校「松江北高」について紹介します! ↓松 ..
-
- 【高校紹介】甲子園出場・文武両道!米子東・・・ こんにちは! 松江駅から徒歩1分 武田塾 松江校です! 今回はこちらの高校を紹介します! 米子東高校 基本情報 米子東高校は、鳥取県米子市にある、県立の高等学校です。 偏差値は66‐69と、鳥取県では ..
塾生の声(松江校)
-
- アルバイト頑張りながら松山大薬学部に合格・・・ 皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 松江校」校舎長の石原です。 松江校の2 ..
-
- 強い気持ちで安田女子大学薬学部に合格!【・・・ 皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 松江校」校舎長の石原です。 本日(2/ ..
-
- 【塾生の声】武田塾松江校の受験生の声!夏・・・ 松江の皆さん、こんにちは! 松江駅から徒歩1分! 大学受験予備校・個別指導塾の武田塾 松江校です。 夏本番!受験勉強の登 ..