松江市の学習塾・予備校なら武田塾松江校|松江駅にある個別指導塾

松江校・校舎情報

【新学期生募集中】今から始めて逆転合格!ワンランク上の大学を目指すなら武田塾

武田塾松江校の合格体験記・合格実績

合格体験記

その他合格実績

国公立大学

  • 🌸宇都宮大学 農学部🌸
  • 🌸山口大学 理学部🌸
  • 🌸三重大学 人文学部🌸
  • 🌸大阪大学 文学部🌸
  • 🌸大分大学 理工学部🌸

私立大学

  • 🌸関西学院大学 総合政策学部🌸
  • 🌸広島文教大学 人間科学部🌸
  • 🌸京都産業大学 経営学部🌸
  • 🌸安田女子大学 心理学部🌸
  • 🌸龍谷大学 社会学部🌸
  • 🌸大和大学 政治経済学部🌸
  • 🌸近畿大学 理学部🌸
  • 🌸近畿大学 社会学部🌸
  • 🌸甲南大学 経営学部🌸
  • 🌸了徳寺大学 健康科学部🌸
  • 🌸京都産業大学 国際関係学部🌸
  • 🌸追手門大学 経済学部🌸
  • 🌸大阪経済大学 経営学部🌸
  • 🌸立命館大学 法学部🌸
  • 🌸立命館大学 文学部🌸
  • 🌸関西大学 文学部🌸
  • 🌸同志社女子大学 現代社会学部🌸
  • 🌸京都薬科大学 薬学部🌸
  • 🌸神戸薬科大学 薬学部🌸
  • 🌸順天堂大学 スポーツ健康科学部🌸

武田塾松江校の校舎情報

住所
〒690-0003
島根県松江市朝日町462-1
メゾン・ブランシュビル 3階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
0852-23-8879
電話受付時間

水曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

水曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
松江駅 徒歩1分
近隣エリア
松江市、出雲市、雲南市、安来市、境港市、鳥取県米子市
お知らせ

武田塾松江校HPへようこそ!

『受験は人生において皆が通る最後の平等なチャンス』と言います。

そのチャンスをよくぞ勝ち取りました!!

昨今の入試事情は高校1年生は新課程入試、そして高校2年生の方にとっては浪人できない受験にもなります。

ですので、圧倒的に早くはじめるのが有利だと考えています!

そして、成績を伸ばすのは塾ではなく『人』です!!

受験相談でお待ちしています。

《お願い》

おかげ様で大変多くの生徒さんに来校いただいております。

つきまして、大変恐縮ですが急にお越しいただいても対応ができかねます場合がございます。

恐れ入りますが、ご来校の際は事前に公式HPやお電話、校舎LINEなどでご予約をお願いいたします。

校舎長 石原

武田塾松江校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾松江校の校舎雰囲気や教室風景

休憩も大事♪

校舎画像

受験勉強には休憩も肝心!勉強のサポートにおやつと飲み物で休憩してね!ある意味一番人気です(笑)

指導は生徒が主役♪

校舎画像

武田塾の個別指導はマンツーマンにこだわります!生徒さんの「自学自習」をしつこくサポートします!

校舎長は笑い声がうるさい♪

校舎画像

校舎長の仕事は生徒の話を聞くことだと思ってます!雑談から真面目な相談まで何でも聞いてください!

快適な自習室♪

校舎画像

武田塾の自習室は完全個別ブース+置き勉も可能!綺麗さとイスの座り心地には自信があります!

武田塾松江校の校舎長挨拶

石原

まずは高3生・中3生の方々、ご卒業おめでとうございます!

武田塾松江校のHPに来ていただきありがとうございます!

既卒生の方は来年の受験、その他の学年も新学年・受験に向けて準備をする時期ですね!

「受験の近道は日々の学習の積み重ねである」

と私は考えて、20年以上教育業界を仕事の場として選んできました。

けれど、まだまだ勉強の日々だなと感じております。

お陰様で、大変多くの生徒さんと関わってきましたが、1人として同じ生徒さんはいません。

同じ志望校・同じ学部・同じ学科を目指していても、やるべきこと、やれること、やれないことは違います。

武田塾は、そんな1人1人違う生徒さんのための塾です。

武田塾は個人を尊重して、生徒さんの毎日の生活・性格まで把握しながら指導していきます。

「生徒さん自身がやる気をもって自学自習をすることこそ最強である」という考えのもと、「学習の本質」を貫く塾です。

もちろん私も、武田塾松江校講師もお手伝いします。

毎日何をすればいいのか、上手くいかないときどう反省するか。

一歩ずつでも前に進むためにはどうすればよいのか。

我々が一緒に考えて、生徒さんが「やる気」を出すためにはどうすれば良いかを生徒さん自身と一緒に考えます。

人はきっかけさえあれば変わることができると信じています。

武田塾が少しでも助けとなれば、これに勝る喜びはありません。

松江校

石原 校舎長

武田塾松江校の講師紹介

  • 池田 聖樹(島大)

    【講師より】授業では教科の内容しか教えてくれません!私は、その教科ごとの内容を「わかる」から「できる」という段階まで行くための自学自習の徹底、そして、自学自習を継続していける自主性、勉強法を身に着けられるように全力でサポートします!よろしくお願いします!

  • 大野 沙恵(島大)

    【講師より】私は浪人時代に地元の武田塾に通っていました。1冊を完璧に仕上げ、基礎を固めると大抵の問題は解けることを学び、結果として現役時よりも100点以上センターテストの点数が伸びました。受験生時代に武田塾で培ってきたことを活かして全力でサポートしていきたいです。

  • 横塚 颯(島大)

    【講師より】私が本気で受験勉強を開始したのは、高3の夏以降でした。そこから独学で勉強し、国公立大学二次試験では8割以上得点し、某私立大学の外国語学部には首席で合格しました。私のように勉強のスタートが遅くても結果を得ることができる、それが参考書学習の強みだと思います!

  • 埜仲 大冴(島大)

    【講師より】私は受験期に塾に通っておらず独学で大学に合格しました。その体験から武田塾の「参考書を完璧にして自学自習で合格する」という勉強法が一番合格に近いと考えています。自分の経験を生かして生徒の勉強を全力でサポートしていきますのでよろしくお願いします!

  • 御船 雅大(島大)

    【講師より】担当した生徒の特訓に責任をもって、志望校に合格させます。受験生時代に、自分は塾に行かず1人で勉強してきました。結果、大学の学科で首席の成績を取るまで成績を上げることができました。そんな自分の成績アップの体験もふまえつつ、生徒の皆さんの志望校合格までサポートします!

  • 藤井 宥希(島大)

    【講師より】私は高校時代、最初は落ちこぼれでしたが、一冊の参考書を完璧に解けるようになったことで自信がつき、成績も上がりました。この経験を皆さんにもしていただけるように全力でサポートします。大事なのは怖がらずに勉強することです。一緒に成績アップを勝ち取りましょう!

  • 大西 祐揮(島大)

    【講師より】武田塾の学習方法が一番成績が上がると信じながら、講師として生徒の皆さんと関わらせて頂きます。受験勉強は、皆さんの人生を左右する大切な時期を私と共有して頂けることに感謝しつつ、生徒の皆さんがより良い道へ進めるサポートをできるようによう精一杯頑張りたいと思います!

  • 石原 向日葵(島大)

    【講師より】高校時代勉強は、参考書や自習を主に組み立ててやっていました。それにより成績があがって模試でも点数が伸びていきました。高校時代やってた勉強が武田塾と似ているのでそのことを活かして精一杯教えていきたいと思います。よろしくお願いします

  • 中山 奏音(島大)

    【講師より】私は高校3年生から受験勉強を開始しました。間違いを恐れないことと間違えた問題を見返すことができるようにすることを意識し、独学で勉強しました。その結果、無事に大学合格することができました。自分の経験も生かしつつ、全力でサポートします。よろしくお願いします!

  • 有澤 侑希(島大)

    【講師より】私は高校3年間を通して受け身に勉強するのではなく、能動的に勉強すること、基礎を大切に1冊の参考書を仕上げることを意識することで成績を上げることが出来ました。受験勉強時の経験を指導に活かしていきたいと思います!

先輩からのメッセージ

松江北高校出身・立命館大学合格 Y・Oさん
・自分の可能性に蓋をしないこと
→どれだけ悪い判定が出ても受かるつもりで勉強しましょう!
・喜ぶときは喜んで、悲しむときは一瞬で終わりにする
→前向きでいることが一番大切です!
・メリハリはしっかり
→しんどいときは休みましょう。ただ、その次の行動が大事です!
開星高校出身・関西学院大学合格 R・Nさん
志望校は早めに決めて、早い時期から勉強をはじめるといいと思います!
適度に息抜きをして、メリハリをつけて勉強してください。
そして、周りに応援してくれる人がたくさんいるということを絶対に忘れないでください!
隠岐高校出身・宇都宮大学合格 M・Fさん
勉強するときは、勉強方法だけではなく、生活面についての不安も出てくるはずです。
そういう時は、どんな小さいことでも先生など周りの人に相談してみてください。
一緒に考えて改善することで、成績UPにつながるはずです。
あとはガムシャラに勉強せずに、時には休息すること。がんばってください!
松江東高校出身・三重大学合格 H・Tさん
受験はつらいことがたくさんあるけれど
その辛いことを乗り越えたり、受験を楽しむために
工夫してがんばってください!

武田塾松江校のピックアップ記事

武田塾松江校の新着情報

武田塾松江校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾松江校ブログ

ブログ一覧へ

武田塾松江校の塾生の声

塾生の声一覧へ

松江の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

松江の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

武田塾松江校に関するよくある質問

Q1. どの高校から通っている人が多いですか?

松江北高校・南高校・東高校・開星高校生が多いですが 中学生や工業・商業で受験を目指す生徒さんも通っておられます!

Q2. 自習室はいつでも利用可能ですか?

原則、月曜日~土曜日の13:00~22:00で開校しています。 塾生の方は開校時間は自習室は自由に使い放題です!

Q3. 1科目からでも受講できますか?

もちろんできますよ! 生徒さんの受験計画と予定に合わせて受講科目数などはご相談させていただきます!

Q4. 駐輪場や駐車場はありますか?

申し訳ありませんが…駐車場はお近くの有料駐車場をご利用ください。 駐輪場は塾生の方は松江駅の駐輪場を無料で使用できます。 ※別途手続きをしていただく必要があります。

Q5. 高校受験も対応していますか?

はい!中学生の個別指導も対応しております。 2023年も松江北高校をはじめ合格されてます!

武田塾松江校の受験相談の声

受験相談の声一覧へ

武田塾松江校に通っている生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 開星高校
  • 松徳高校

公立高校

  • 松江北高校
  • 松江東高校
  • 松江南高校
  • 松江工業高校
  • 松江商業高校

公立中学

  • 安来第一中学校
  • 湖北中学校
  • 松江第四中学校

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

松江校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

換気を実施

換気を実施

武田塾松江校へのアクセス

住所
〒690-0003
島根県松江市朝日町462-1
メゾン・ブランシュビル 3階
最寄り駅
松江駅 徒歩1分

CLOSE

武田塾 松江校
へのアクセス

松江校地図

<JR松江駅からの場合>
①南口出口を出てすぐ、1階「乃が美 松江駅前店」さんがあるビルの3階です。

CLOSE