河内松原駅の学習塾・予備校なら武田塾河内松原校|大学受験の個別指導塾

河内松原校・校舎情報

サンドイッチマンが無料受験相談を受けてみた!

武田塾河内松原校の合格体験記・合格実績

合格体験記

その他合格実績

国公立大学

  • 🌸山梨大学 生命環境学部

私立大学

  • 🌸関西大学 化学生命工学部
  • 🌸立命館大学 経営学部
  • 🌸近畿大学 経済学部
  • 🌸近畿大学 文芸学部

武田塾河内松原校の校舎情報

住所
〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
電話受付時間

火曜日09:00~21:30

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日09:00~21:30
木曜日09:00~21:30
金曜日09:00~21:30
土曜日09:00~21:30
日曜日09:00~21:30
月曜日09:00~21:30
祝日09:00~21:30

自習室利用時間

火曜日09:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日09:00~22:00
木曜日09:00~22:00
金曜日09:00~22:00
土曜日09:00~22:00
日曜日09:00~22:00
月曜日09:00~22:00
祝日09:00~22:00

最寄り駅
近鉄南大阪線 河内松原駅 徒歩3分
近隣エリア
大阪市天王寺区、藤井寺市、堺市
お知らせ

武田塾河内松原校は2022年7月1日より場所を変えてリニューアル開校しています💡

毎日9:00~22:00まで開校しております!

💡無料受験相談イベント💡

毎週土曜日開催中です!

🌙9月2日・9日・16日・23日・30日🐇

それ以外の曜日も受け付けています!

詳しくはお電話(072-290-7086)ください!

新規開校校舎紹介ブログはこちら↓

https://www.takeda.tv/kawachimatsubara/blog/post-229929/

受験相談のご連絡お待ちしております♪

💡河内松原校では講師の先生も大募集しています!!💡

自学自習で逆転合格を果たした皆さん!武田塾で講師として一緒に働いてみませんか?
ご応募お待ちしております♪

武田塾河内松原校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾河内松原校の校舎雰囲気や教室風景

校舎の外観

校舎画像

校舎は河内松原駅から徒歩3分です!

自習室

校舎画像

広々とした自習室は毎日9:00~22:00まで自由に使えます!座りやすい椅子をそろえているので長時間勉強しても疲れにくいです!

音読・休憩ルーム

校舎画像

ここではシャドーイングや音読ができます!他にも、飲食可能な休憩スペースとしても使用できます!

特訓スペース

校舎画像

ここは難関大の入試を突破した講師たちによる1対1の個別指導を行うスペースです!ひとりひとりに合わせたコーチングを行っています!

武田塾河内松原校の校舎長挨拶

高須賀

エリア長の高須賀(たかすか)です。

受験勉強ってなかなか大変ですよね。

受験勉強をしてるとこのような悩みが出てくると思います。

実は、授業を受けっぱなしにしていても成績は上がりません。

私も授業を受けっぱなしにしていて、現役ではどこも不合格。。。結果、浪人することになりました。

しかし、浪人時に自学自習の大切さに気づき、そこから自習室で猛勉強!

すると、行きたかった国公立大学に合格できました!

自学自習の習慣が身についたおかげで、社会人になってからの英語学習で『英検1級』も合格することができました!自学自習はベストな勉強法、そして一生役立つスキルだと思っています!

受験勉強でお悩みの方、武田塾の勉強法に少しでも興味を持ってくれた方は、まずは武田塾河内松原校に無料受験相談にお越しください!

受験、勉強に関する悩みに、個別にご相談させて頂きます!

河内松原校

高須賀 エリア長(古市・河内松原・藤井寺)

武田塾河内松原校の講師紹介

  • 石神先生(校舎長)

    校舎長の石神です。がむしゃらに頑張っても成果が出ず辛いことはありますが、正しい方法で継続した努力は必ず報われます。 勉強する習慣や正しい勉強法はどんな人にとっても一生の財産になります。 精一杯サポートしていくので、不安に思っていることをなんでも相談してください。 志望校目指して一緒に頑張りましょう!

  • 安東先生(大阪公立大学)

    優しくわかりやすい指導に定評のある安東先生。現役で部活をしながら自学自習により志望校に合格しました。効率の良い勉強のコツを教えてもらいましょう!!野球部出身です。(担当:英・国・数ⅠAⅡB・現社・世界史)

  • 有坂先生(大阪公立大学)

    E判定から正しい勉強法で見事志望校合格を勝ち取った彼。今まで得た知識を生徒たちに還元すべく力を貸してくれています。理数系が得意です!どんどん質問してみましょう!(担当:数学ⅠAⅡBⅢ・英語・化学・物理)

  • 髙橋先生(藤井寺校校舎長)

    受験勉強で一番大切なことは何だと思いますか?それは「自己分析能力」です。過去問をただ何年分も解けば合格するでしょうか?どこが間違ってるのか、どこが苦手なのか分析する必要があります。社会人になってからも生かすことが出来るので今のうちに身に付けましょう。一緒に合格をつかみ取りましょう!

  • 塚本先生(同志社大学)

    優しくわかりやすい指導に定評のある先生でいつも勉強熱心です。関関同立受験に関してとても詳しく、それぞれの大学の傾向について詳しく聞いてみるのもいいかもしれません。自習監督を担当することも多いので色々聞いてみましょう!(担当:英・国・日本史)

  • 吉岡先生(元武田塾生)

    モットーは「好きなことは誰にも負けない!」勉強に 1番大切なことは「自己分析」です!問題をなぜ間違えて,何がわかってないのかを考えて理解することが大切です.その上で自分が何をすべきなのかがわかります.ただ単に量をこなすだけがいい勉強ではありません.なぜできなくて,何をすべきかを考えることが,質の高い勉強に繋がっていきます.後悔が残らないように頑張ってください!応援しています!

武田塾河内松原校のピックアップ記事

武田塾河内松原校の新着情報

武田塾河内松原校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

武田塾河内松原校ブログ

ブログ一覧へ

河内松原の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

河内松原の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

武田塾河内松原校の塾生の声

塾生の声一覧へ

受験相談の声(河内松原校)

受験相談の声一覧へ

中学生・小学生(保護者)の方

小中学生向け一覧へ

武田塾河内松原校へのアクセス

住所
〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F
最寄り駅
近鉄南大阪線 河内松原駅 徒歩3分

CLOSE

武田塾 河内松原校
へのアクセス

河内松原校地図

<近鉄南大阪線 河内松原駅からの場合>
①河内松原駅北口下りる。
②踏切右折、北に直進100m行き、餃子の王将のある交差点を左折。
③左折しすぐに、セブンイレブンがあるので、セブンイレブン向かいの第2中西ビルの2階です。

CLOSE