ブログ

【大学 一人暮らし】大学生の一人暮らしはどんな感じ?実態を大調査!

こんにちは!武田塾 吹田校です🌼

 

本日のテーマは”一人暮らしについて”です!

地方の大学を志望すると、自ずと一人暮らしをすることになりますよね、、

一人暮らしは憧れるけど、実際はどうなの?という部分が多いような気がします。

 

ということで、一人暮らしのリアルな意見を聞くため、

今回は地元である千葉県を離れて大阪で一人暮らしをしている吹田校の講師

野木先生に一人暮らしのあれこれを聞いてみました!

 

是非最後までご覧ください✊

 

私は一人暮らしを始めて4年目になりますが、今回はその経験をもとにしてみなさんのお役に立てたらと思います。

 

テーマ1:【大学 一人暮らし】一人暮らしはこんなにいい!

学校が近い

大学入って一人暮らしをするとしたら、おそらく学校の近傍に住むケースが多いと思います。

朝早くおきて1時間かけて登校…など毎日続くと考えたら、かなり負担だと予想できます。

ですが、学校の近くに住むとその負担が一気に軽減されます。人より多く寝ることができると言うことです笑

 

また、試験前は人より多く勉強することができるため、すこしだけお得です。

忘れ物をしてもパッと家に取りに帰れたり、空きコマの暇な時間は家に帰って暇つぶし…とかもできるのでかなり便利です。

school_koumon (1)

何より自由

前述の通り学校が近いので、友達を気軽に呼んで飲み会等ができます。

夜に電話などしていても同居人がいないため誰にも迷惑をかけないです。

自由が与えられてこれまで遠慮しがちだったことがいっぱいできるようになった結果、

今までより深い人間関係を築けるようになったと思います。

 

また、ご飯も自分だけが食べたいものを食べればいいですし、

深夜にフラッとコンビニに行っても何も言われないですし、休日も一日中ダラダラしていても何も言われないです。

 

究極の自由を手に入れられます。

 

人間的に成長できる(はず)

一人暮らしをしているとお金の問題をはじめとして、いろいろ自分で管理していかないといけなくなります。

いままで寝坊しそうな時は親に起こしてもらっていたり、

お弁当をつくってもらったりすることが当たり前な家庭が多いとおもいますが、

一人暮らしをしたら全部自分だけでやっていかなくてはいけません。

 

大変かもしれませんが甘ったれた人間から脱却し、成長することができることでしょう。

 

テーマ2:【大学 一人暮らし】一人暮らしで大変だったこと

家事が面倒くさい

一人暮らしを始めて、最初の方はしっかりしようと意気込んでいたのですが、

予想していた通り家事が面倒くさくて。。。

busy_syufu_man (1)

こうして僕はほとんど家事をしなくなりました。掃除と洗濯と最低限の料理しかしません。

料理と言っても、肉と野菜を炒めたものや、ご飯の上にニラと鶏肉と卵をのせたものみたいなズボラ飯ばかりです。

 

洗濯は晴れている日を狙わないといけないので、梅雨の時期とかは苦労していました。

お金と部屋の広さに余裕がある人は乾燥機も一緒に買うといいかもしれません。

 

本当は掃除と洗濯以外にもやらないといけないことがもっとあると思うんですが、

最低限でもなんとか生きていけているので大丈夫だと思います。

 

病気になった時が大変

病気に罹った時も自分であれこれやらないといけないので、非常に大変でした。

例えばコロナにかかった時は、保健所からの電話もしんどい中出て対応したり、などです。

 

僕は1回生だった頃にカンピロバクターに罹患しましたが、

Uberなどをはじめとした宅配サービスがこのころはまだ大阪でもそこまで流行っていなかったので、

食料調達が大変でした。

 

人を家に呼ぶわけにもいかないけど、自分で買いに行くほどの元気はでない…という地獄です。

 

下手すると堕落してしまいそうなところ

実家にいるとある程度は親の目もあるのでちゃんとした生活を送っている方が多いはずです。

みなさんはベッドの上でお菓子を食べながらゲームをしたりとかはしませんよね?

また、1週間のうち半分以上ラーメン食べたりなどもしませんよね?

 

一人暮らしだと何をやっても誰にも怒られないんです。つまり極限に自分を甘やかすことができます笑

 

先ほど一人暮らしをすると人間的に成長できると書きましたが、

逆に一歩間違えると碌でもない大人になってしまいます。

ある程度自分に厳しく生きていくので大変です。

game_tetsuya_man (1)

テーマ3:【大学 一人暮らし】家事ってどれくらい時間割かれる?やってみないとわからない意外な盲点を紹介!

 

前述の通り、僕はほとんど家事をしません。晩御飯も外食や学食で済ませることが多いです。

簡単な料理をするのであれば、作る時間と洗い物時間でだいたい30分くらいでしょうか。

 

掃除も1週間に一度20分くらい片付けと掃除機をかけているくらいです。

トイレやお風呂掃除は目に見えて汚くなってきたらその都度行っています。

また、エアコンの清掃なども必要になったら業所さんを呼んでお願いしています。

(これを書いていて週1掃除は流石に少ない気がしてきたので、みなさんはもう少し頻度を増やしたほうがいいと思います。)

 

洗濯は、1週間に2度ほど、洗濯機を回す時間と干す時間あわせて1時間半ずつくらいですね。

丁寧に服を畳んでしまいたい人はもっと時間がかかると思います。

 

ほとんど家事を行わない僕を例にすると、

1週間につき最低4時間程度はかかると思ってもらっていいのではないでしょうか。

 

テーマ4:【大学 一人暮らし】大体1か月にどれくらいは固定費かかる?

 

家賃家によります。

立地の良さ(まわりに飲食店があるか・コンビニがあるかなど価値観は人それぞれ)や治安をみて選びましょう。

 

電気代・水道代・ガス代といった公共料金… 私は基本的に学校の敷地内にいることがおおいので家にはほとんどいません。

なので電気ガス合わせて3~4000円くらい、水道は二ヶ月で3000円くらいなのでそこまでかかってないと思います。

結構ケチなのでなるべく勉強も学校で済ませてクーラー代とかを浮かせようとしています。

 

食費1日だいたい1000~1500円くらいですかね。

自炊はほぼしないという話を先程しましたが、そんなズボラの大の味方が学食です。

400円から500円くらいで結構満足できます。

また、試験期間になると自炊の時間がもったいないと思って外食が加速してしまうので、もう少し出費が嵩みます。

 

意外と盲点なのが教科書代です。教科書代は天敵です。

このイベントは4月10月に発生しますが、

だいたい春休みや夏休みで出費がかさんだ後にとどめを刺してくるので非常にキツいです。

 

また、消耗品は月何円かかっているがわかりませんが、月2000円くらいは発生しているんじゃないかなと思います。

 

また、交通費ですが、学校から離れたところに住むとかキャンパス間移動をすると発生しますが、

学校の近くに住むと基本的にほぼ無料と言っても過言ではありません。

money_fly_yen (1)

まとめ

ここまで一人暮らしのいろいろを語ってきました。

家事はできておいて損はないですし、お金のやりくりなども今のうちに身につけておいたほうが絶対いいと思うので、

僕はみなさんに一人暮らしを経験しておいてほしいと思います。

 

また、僕の話ですが、一人暮らしは最初の方は非常にウキウキしました。

しかしながら、しばらく続けていると意外と大変だということがわかってきて、最終的には親のありがたみがわかりました。

こういう機会もなかなかないと思うので、そういった観点からもおすすめしたいです。

hitorigurashi_man (1)

 

勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

□ 難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?

□ 勉強のやり方が分からない...

□ 模試でいい結果を出すためには何が必要?

□ 志望校が定まらない...

□ 滑り止めはどこがいいの?

 

など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します‼

 

※枠に限りがあります。定員に達し次第受付を終了する場合があります。

ご興味がある方はお早めに!!

 

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

06-6105-8330武田塾 吹田校)までお気軽にお問合せください!🌼

無料受験相談

関連記事

【大学受験 勉強時間】受験勉強って1日何時間やればいいですか??

本日は受験相談でよく聞かれる「勉強時間はどれくらいとったらいいですか?」について回答します!!

【生物 勉強法】生物って暗記ばかりで大変?生物の勉強法を教えます!

今日は科目別勉強法をご紹介!生物の勉強法を徹底解剖します!

【吹田 本屋】参考書を買うならどこに行く??近隣書店の紹介!

今回は、武田塾 吹田校周辺で参考書を買うならこの本屋がおすすめ! という内容でお届けします😎

【大学野球】関西の大学で野球をしたいならここを目指せ!!

何篇かに渡ってお送りしたいシリーズ『このスポーツをしたいなら、この大学を目指せ!』です。第一弾は野球について調べてみまし

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる