【吹田 塾・予備校】山田高等学校の紹介 授業しない塾 武田塾

吹田校・

吹田の塾・予備校 武田塾 吹田校

JR「吹田」駅から徒歩3分!!

吹田校は、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、箕面市、豊中市、大阪市、島本町、守口市、寝屋川市、門真市、枚方市、豊能町、能勢町はじめ、長岡京市、向日市、大山崎町、京都市など近隣の県からも通塾いただけます。

 武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・大阪教育大学・京都工芸繊維大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

 

山田高等学校の情報、進学実績!

ダウンロード

山田高等学校の基本情報

・学科/普通科(58)

・所在地/大阪府 吹田市 山田東3-28-1

・最寄り駅/大阪モノレール線 万博記念公園、大阪モノレール彩都線 万博記念公園

・問い合わせ/06-6875-5010

・偏差値/58

 

山田高等学校の進学実績

2018年度難関大学合格者数

GMARCH/3人

関関同立/158人

 

山田高等学校の特徴

学校について

進学実績は公立高校通りと言ったところ。

関関同立産近甲龍が多め。

ただし学校の授業のみでは合格は難しい為自分自身での工夫した学習が必要。

指定校推薦の枠が多いためその枠を狙っての進学もある。

昨今話題になっているいじめに関してもアンケートを取ったりして独自に対応している模様。

 

部活動について

色々な部活が活躍している。

ダンス部は全国大会に出場。

バドミントン部、陸上部も近畿大会に出場しており、この部活以外にも表彰されている為部活動は運動部、文化部共に盛ん。

ただし設備(主にグラウンド)が小さいので少し活動しにくい面はある。

 

 

勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?

勉強のやり方が分からない...

模試でいい結果を出すためには何が必要?

志望校が定まらない...

滑り止めはどこがいいの?

 

など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します!!

 

 

※枠に限りがあります。定員に達し次第受付を終了する場合があります。

ご興味がある方はお早めに!!

 

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

06-6105-8330武田塾 吹田)までお気軽にお問合せください!!

 

 

無料受験相談