吹田の塾・予備校 武田塾 吹田校
JR「吹田」駅から徒歩3分!!
吹田校は、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、箕面市、豊中市、大阪市、島本町、守口市、寝屋川市、門真市、枚方市、豊能町、能勢町はじめ、長岡京市、向日市、大山崎町、京都市など近隣の県からも通塾いただけます。
武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・大阪教育大学・京都工芸繊維大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。
本日は武田塾 吹田校の近隣校
向陽台高等学校について紹介させて頂きます。
向陽台高校は、広域性の通信制高校です
教育の特徴
学校創立の理念
良識ある立派な市民の育成と高い技能や専門性を持った人材の育成。
教育目標
人づくり 夢や志を持ち、命の大切さ、人の温かさや痛みのわかる人間の育成
学力向上 ともに学び、それぞれの学力と可能性を伸ばす
進路実現のための教育 自己実現ができ、社会でたくましく生きる力を育む
学校要覧
建学の精神 ①良識ある立派な市民の育成 ②時代の変化に対処できる優秀な人材の育成
教育目標
社会で生きる力を育む。市民として社会に貢献できる確かな人物の育成、豊かな知性の育成、自己の未来デザインの形成と進路実現をめざし
た教育を実践する。
教育方針
時代と共に歩み、時代の要請と社会の変化に対応する斬新で独自性に富んだ、時代を創っていく教育をめざす。
「時代は人が造る。人は学んで造られる。絶えず学び、絶えず行え」
「自己改革なくして成長なし」
学校の使命
「いつでもどこでも誰でも」の学びのかたちを創り、失敗をも「自立」の過程とする「自立へのレッスン」の場としての学校
通信制のため偏差値はない
関西大学北陽高等学校 出身の著名人 |
||
宇佐美貴史(プロサッカー選手) |
岡崎建哉(プロサッカー選手) |
竹村真琴(プロゴルファー) |
木下正貴(元サッカー選手) |
二戸将(サッカー選手) |
天翔りいら(女優) |
平井将生(プロサッカー選手) |
家長昭博(プロサッカー選手) |
寺田紳一(プロサッカー選手) |
三木良太(元プロサッカー選手) |
木村敦志(元プロサッカー選手) |
羽畑公貴(元サッカー選手) |
稲本潤一(プロサッカー選手) |
新井場徹(元プロサッカー選手) |
山本良介(トライアスロン選手、北京五輪代表選手) |
春やすこ(お笑い芸人(春やすこ・けいこ)。女優) |
合格実績 | ||
東京農工大学 | 横浜国立大学 | 富山大学 |
京都府立大学 | 大阪大学 | 大阪教育大学 |
大阪市立大学 | 大阪府立大学 | 神戸大学 |
岡山大学 | 広島大学 | 山口大学 |
早稲田大学 | 明治大学 | 立教大学 |
中央大学 | 国際基督教大学 | 上智大学 |
成蹊大学 | 東洋大学 | 京都産業大学 |
日本大学 | 専修大学 | 南山大学 |
関西大学 | 関西学院大学 | 同志社大学 |
立命館大学 | 摂南大学 | 大和大学 |
大谷大学 | 京都外国語大学 | 京都女子大学 |
同志社女子大学 | 佛教大学 | 他多数 |
学校情報
正式名称 | 向陽台高等学校 |
ふりがな | こうようだいこうとうがっこう |
所在地 |
大阪府 茨木市宿久庄7-20-1 |
交通アクセス |
「JR茨木」・「阪急茨木」・「阪急北千里」・「阪急石橋」・「地下鉄千里中央」よりスクールバスが運行されています。 大阪モノレール「彩都西駅」下車徒歩10分 |
電話番号 | 072-643-6681 |
URL | http://www.koyodai.ed.jp/ |
本日の名言
あちこち旅をしてまわっても、自分から逃げることはできない。
アーネスト・ヘミングウェイ(アメリカの小説家)
勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
□ 難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?
□ 勉強のやり方が分からない...
□ 模試でいい結果を出すためには何が必要?
□ 志望校が定まらない...
□ 滑り止めはどこがいいの?
など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します!!
お話を聞いて頂いて「すぐに始めたい!」という方は開校までは「茨木校」で開校後は「吹田校」へと転校も可能となっています♪
※枠に限りがあります。定員に達し次第受付を終了する場合があります。
ご興味がある方はお早めに!!
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
072-638-2185(武田塾 茨木校)までお気軽にお問合せください!!