【吹田 塾・予備校】箕面高等学校の紹介 授業しない塾 武田塾

吹田校・

吹田の塾・予備校 武田塾 吹田校

JR「吹田」駅から徒歩3分!!

吹田校は、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、箕面市、豊中市、大阪市、島本町、守口市、寝屋川市、門真市、枚方市、豊能町、能勢町はじめ、長岡京市、向日市、大山崎町、京都市など近隣の県からも通塾いただけます。

 武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・大阪教育大学・京都工芸繊維大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

 

箕面高等学校の情報、進学実績!

本日は、大阪府立箕面高等学校について紹介させて頂きます。

ダウンロード (19)

箕面高等学校は、大阪府箕面市にある公立高校です。

男女ともに制服がなく、自主性を尊重した自由な校風で人気を集めています。

通称は、「みのこう」。

 

求める生徒像

  • 文系理系を問わない広い学問知識を身に付けることにより養われる心の豊かさがある生徒
  • 主体的に結果が出るまで行動できる生徒
  • 学校生活のすべてにわたり自らを律し、高めようとする生徒
  • 課題意識を持って学習にとり組み、課題克服に向け努力をする生徒

校訓である「自主自律」「和親協力」を背景に、変化の激しい時代に対応できる人材を育成し、

生徒・教員がともにチャレンジする学校をめざす。

 

特色

<進路について>

基礎学力の定着を背景に、授業をはじめ学校生活を通じて自ら考え、目標を設定し、計画的に実行する中で進路を切り開く力を育成します。

3年間を見通した系統的な指導で、自分たちの夢から逆算し戦略的に受験に向かう姿勢を身につけます。

1年生で「基礎学力の定着」、2年生で「計画」、3年生で「戦略的実行力」を身に付け、自らで進路を切り開く力をつけます。

 

箕面高等学校の基本情報

 

学科 グローバル科(66)、普通科(61)
所在地 大阪府 箕面市 牧落4-8-66
最寄り駅 阪急箕面線 牧落
問い合わせ 072-721-7091
偏差値 61‐66

 

箕面高等学校の進学実績

2019年度難関大学合格者数

旧帝大+一工    3人

GMARCH     13人

関関同立     381人

 

指定校推薦枠があるため大学への進学率は高く、「大阪大学」「関西大学」「関西学院大学」などの難関大学へ毎年多くの生徒を輩出しています。

 

箕面高等学校の特徴

学科について

普通科以外には、留学生や帰国生を受け入れているグローバル科があります。

グローバル教育においては、世界が抱えている問題から身近な問題まで、

さまざまな問題を他人事にせず積極的に解決しようとするマインドを育成し、そのために必要な知識やスキルの習得をめざします。

1年生では「マインドの育成」、2年生では「スキルの習得」、3年生では「グローバルリーダーへ」を目標に、必要なスキルを3年間で身に付けます。

 

部活動について

生徒の8割が部活動に参加するなど、部活動に関しても熱心な取り組みを行っています。

ダンス部は世界大会に出場、放送部は全国大会に出場したことで知られています。

生徒が主体的に運営する学校行事や部活動において、行事・部活を通した学びと経験を培います。

1年生では「コミュニケーション能力」、2年生では「チームワーク」、3年生では「リーダーシップ」を身に付けていきます。

 

 

勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?

勉強のやり方が分からない...

模試でいい結果を出すためには何が必要?

志望校が定まらない...

滑り止めはどこがいいの?

 

など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します!!

 

 

※枠に限りがあります。定員に達し次第受付を終了する場合があります。

ご興味がある方はお早めに!!

 

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

06-6105-8330武田塾 吹田)までお気軽にお問合せください!!

 

 

無料受験相談