武田塾 丸亀校・受験相談の声
-
- 数学が苦手な岡大・香大文系志望者の共通テスト対策を紹介! 高2文系です。岡大か香大に行きたいのですが、数学が苦手です。なので二次試験は英語と国語で受験し、私立も社会で受ける予定です。そんな私が数学の共通テスト対策をするなら、どういった勉強法が良いですか? 今 .. 続きを読む
-
- 一生使える技術!勉強時間を増やす目標設定の仕方! 武田塾丸亀校、校舎長の三好です。 武田塾丸亀校の校舎長!大学進学先を決めたほどの阪神愛とは!? - 予備校なら武田塾 丸亀校 みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校の三好です! 今日は、私の自己紹介を行い .. 続きを読む
-
- 物理、公式を覚えた後に次にやる事は?岡山大学出身講師が語る こんにちは! 武田塾丸亀校の講師、和泉です。 岡山大学教育学部の現役講師!数学を武器に逆転合格の和泉先生 - 予備校なら武田塾 丸亀校 こんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 今回は岡山大学教育学部数 .. 続きを読む
-
- 現代文は「音読」で語彙力を増やしながら勉強すれば、すぐに伸びます 受験相談でこんな相談いただきました。 現代文が苦手。偏差値も40前半あるかどうか。 特に評論文がサッパリ分からず、テストに出たらいつも撃沈。いったい、現代文の勉強ってどうしたら .. 続きを読む
-
- 漢文ができるようになる、武田塾丸亀校式3つのポイントを解説! 共通テストまで、3ヶ月を切りました。 受験生のみなさん、漢文の勉強は進んでいますか? 漢文は比較的点数が取りやすい教科です。 古文は苦手だけど、漢文ならまだマシ そんな人も多いのではないでしょうか。 .. 続きを読む
-
- 【神大・岡大対策】現代文の記述対策におすすめの勉強法を解説! こんな相談をいただきました。 現代文の記述対策を知りたい。 マーク模試では割と点は取れています。 だけど、記述問題だと全然。 とりあえず記述対策で有名な「現代文読解力の開発講座」はやってみました。 で .. 続きを読む
-
- 丸亀から旧帝神大合格を目指す高2生!この夏やるべき参考書はコレ そろそろ暑くなってきましたね! この夏、皆さんはどう過ごします? 高校2年生でも「部活だけでなく、受験勉強も頑張りたい!」という人も多いと思います。 先日、武田塾丸亀校でもこのような相談をいただきまし .. 続きを読む
-
- 高3春から間に合う!岡山大学文学部に合格する勉強計画! 武田塾丸亀校では、岡大志望の受験生からたくさんの相談を受けています。 先日も、このようなご相談をいただきました。 岡山大学文学部志望の高校3年生です。高2まで、定期試験前にしか勉強はしていませんでした .. 続きを読む
-
- 岡山大学工学部に合格したいなら勉強プランはコレで決まり! 武田塾丸亀校では、特に岡山大学を志望する方からのご相談を多く受けています。 先日も、こんな質問をいただきました。 今年受験に失敗し、浪人することになりました。志望校は、岡山大学工学部です。現役の時と同 .. 続きを読む
-
- 模試は受けるべき?どれぐらい受けたほうが良いの? やっぱり模試は受けておいたほうが良いですか?どれぐらい受けておけば良いのでしょうか?特に今年は受ける機会が少なくなっているので、どうしたら良いか不安です。 最近、受験相談で模試は受けるべ .. 続きを読む
-
- 英検対策も武田塾丸亀校!効率よく受験勉強と並行して進める方法! 推薦の出願資格に英検の成績が課せられる学校が増えてきました。 武田塾丸亀校でも、英検の勉強方法について相談を受ける機会が増えています。 実は武田塾、英語4技能試験の対策もサポートしています。 英検のみ .. 続きを読む
-
- モチベーションを維持するコツを武田塾丸亀校が大公開! 先日、受験相談でこんな相談をいただきました。 最近モチベーションの浮き沈みが激しく、悩んでいます。調子の良い日は何時間でも勉強できるのですが、調子が悪い日だと集中が切れて、ぼんやりして時 .. 続きを読む
-
- 冬休みの2週間で苦手科目を得意科目にする、武田塾丸亀校の勉強法! 苦手科目の勉強が後回しになりがちです。そろそろやらなきゃマズイとは思うのですが、なかなか行動に起こせず…。どうしたらいいでしょう? 苦手科目って、ついつい後回しになっちゃい .. 続きを読む
-
- 理系高2生、この冬から化学の受験勉強を始める人へのアドバイス! 英語と数学の基礎固めが終わった、理系の高2生からこんな質問を受けました。 英語と数学がそろそろ日大レベルを突破できそうなので、今度は化学をやりたいです。武田塾だと、どうやって化学の勉強を .. 続きを読む
-
- 古文アレルギーを克服!武田塾丸亀校の古文入門対策で得意科目に! 皆さん、古文は好きですか? 武田塾丸亀校の受験相談に来てくれた生徒さんで「大好き!」と答えてくれた人はいません(笑)。 先日の受験相談でこんな相談をいただきました。 現代文は割と解けるの .. 続きを読む
-
- 英語長文でつまづいている受験生必見!武田塾丸亀校の長文対策 「長文は読める。内容はわかる。でも問題になると解けない・・・」 受験生のみなさん、英語長文の問題は解けていますか? 実は長文が読めているのに問題が解けない方にぴったりな勉強法があるのです .. 続きを読む
-
- 共通テストの英語リーディング、武田塾で教えているテクニックを公開 こんな質問をもらいました。 共通テストの英語のリーディングの問題はどういう順番で解けばいいですか? 受験生のみなさん、共通テスト対策は順調ですか? 初めての試験ということで .. 続きを読む
-
- 共通テストと二次試験、対策するなら共通テストから【岡大志望者】 今回はこんな質問にお答えします。 国公立志望です。共通テストと2次試験科目の優先順位はどうしたらいいですか? 結論から言うと、今年は共通テストを優先的にすすめるべきです。 .. 続きを読む
-
- 共通テストで世界史はどう変わる?武田塾丸亀校の見解と対策 こんな質問をもらいました。 「センター試験と共通テスト、世界史はどこがどう変わるの?」 受験生の皆さん、共通テスト対策の勉強は進んでいますか? 新たに始まる共通テストはわか .. 続きを読む
-
- 学んだことを忘れにくくする、武田塾丸亀校の復習法 テストでこんな経験したことありませんか? 「この単語、覚えたはずなのに忘れてる…」 「この問題、どの公式を使えばいいんだっけ?」 「あれだけ勉強したのに、いつもとあんまり変 .. 続きを読む